KDDIは5月15日、2012年夏モデルとして、富士通モバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「ARROWS Z ISW13F」(ARROWS Z)を発表した。カラーはクロッシーレッドとクールブラックの2色。発売時期は7月末を予定している。
ARROWS Zは、従来以上の高速レスポンスを実現するクアッドコアCPU「NVIDIA Tegra 3」を搭載。また、5つ目の省電力コアを搭載し、処理に応じた最適なCPU稼働を行うことで、低消費電力かつ高いパフォーマンスを可能にしている。
スマート指紋センサーを搭載しており、指でセンサーをなぞるだけで簡単に画面ロックを解除できる。メールや着信履歴など、指定した人物の情報を非表示にできるプライバシーモードに対応した「NX!メール」を搭載。アプリごとのロック設定ができるアプリも搭載している。
本体サイズは高さ約135mm×幅約67mm×厚さ約10.6mmで、重量は145g。OSにはAndroid 4.0を採用している。約4.6インチのTFT液晶や約1310万画素の裏面照射CMOSカメラを搭載した。高速通信サービス「+WiMAX」にも対応している。電池容量は1800mAh。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス