また、シンプルであるがゆえに、IEのMetroバージョンにはいくつかの重要な機能が備わっていない。
IEのMetroバージョンはプラグインをサポートしていない。「Flash」や「Microsoft Silverlight」などのアドオンを必要とするサイトは正しく表示されない。プラグインをインストールしようとすると、デスクトップバージョンに切り替わってしまう。
お気に入りリストを作成して、フォルダやサブフォルダに分類して管理することもできない。唯一可能なのは、お気に入りのウェブサイトをスタート画面にピン付けすることだが、そのようなサイトの数が増えてきた場合でも、効果的に整理する方法はない。
そのため、IEのMetroバージョンは比較的シンプルなサイトを手軽にブラウズするには良いが、仕事や娯楽、そのほかの一般的な作業のためにブラウザを使いたい人々にはそれほど適していないというのが筆者の見方だ。
対照的に、IE10のデスクトップバージョンは、誰もが知っているブラウザエクスペリエンスを提供しており、通常のツールバーやメニュー、お気に入りといったなじみのある項目が用意されている。Metroバージョンほど洗練された、またはすっきりしたものではないかもしれないが、使い勝手はいい。
では、より円滑なブラウジングエクスペリエンスを実現するには、この2つをどう選べばいいのだろうか。
場合によっては、選択の手段が用意されている。初期設定では、Metroアプリでリンクを開くとIEのMetroバージョンが起動する。またMicrosoftによると、デスクトップでリンクを開くと、IEのデスクトップバージョンが起動するという。しかし、この設定は変更可能だ。
まず、IE10のデスクトップバージョンを起動する。ブラウザの右上にあるToolsアイコンをクリックして「Internet Properties」を選択し、「Programs」タブをクリックする。そこには、「Opening Internet Explorer」というセクションがあり、リンクを開く方法を選ぶことができる。常にMetroバージョンで開く、または常にデスクトップバージョンで開くように初期設定を変えることができる。Metroのスタートメニューにピン付けされたウェブサイトをデスクトップバージョンで開くような設定も可能だ。
1つ制約があり、完全なMetroスタイルと完全なデスクトップスタイルの両方を表示できるのは既定のブラウザのみだ。既定のブラウザではないブラウザは、デスクトップアプリとしてしか機能しない。MozillaとGoogleはそれぞれのブラウザについて、Metroスタイル対応のデスクトップブラウザとして機能するバージョンを開発中だ。
では、さまざまな種類のブラウザがこぞってWindows 8の既定ブラウザになろうとしはじめたら、どうなるのだろうか。間違いなく、近々登場予定のこのOSを待ち受ける新たな混乱の火種となり、論争を引き起こすことになるだろう。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス