10. WordPress(無料、ユニバーサル) 「WordPress」もGoogleのアプリケーションと同様に、スクリーンショットを見ただけでは、それほど素晴らしいものには見えないかもしれない。しかし、その用途を考えると、iPad版WordPressは本当に素晴らしい。iPhone版でブログ記事を執筆していても、それがWordPressの通常のタスクであるような感じは全くしなかった。それどころか、WordPressはユーザーが移動中にコメントを管理したり、小さな変更を加えたりするためのアプリケーションのような感じがしていた。しかし、iPadでは作業スペースが広くなり、横向きのキーボードも大きくなったことで、完全な投稿記事をより簡単に作成することが可能になっている。とはいえ、WordPress自身のウェブインターフェースの使いやすさには、まだまだ及ばない。WordPressのウェブインターフェースは、ユーザーが画像やメディアの追加を望まない限り、「Safari」でかなり満足に機能する。
提供:Screenshot by Josh Lowensohn/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援するイノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)