NASAは「SHARADの興味深い機能」としているが、「不気味なくらいだ」と言う人もいるかもしれない。
ところで、SHARADとは「shallow subsurface radar(浅部地表下レーダー)」の略だ。HiRISE カメラとともにMars Reconnaissance Orbiterに搭載されている6つの科学機器の1つであり、15〜25 MHzの周波数帯のレーダー波を最大1kmまで火星の地殻に浸透させ、液状または凍った水を探索する。SHARADの画像がなぜHiRISEの画像に含まれているかは分からないが、ともかくこの画像は気に入っている。
提供:NASA/JPL/University of Arizona