2000年9月に撮影されたこの写真からは、国際宇宙ステーションの建設が進んでいることがうかがえる。手前に見えるのは無人補給船Progressで、2000年7月に取り付けられた第3のモジュールであるZvezdaサービスモジュールにドッキングしている。過去10年間に、ロシアのProgress補給船による国際宇宙ステーション(ISS)への物資補給は30回を数える。米航空宇宙局(NASA)の記録によれば、それ以外にロシアによる20回の打ち上げ(その大半が乗組員交代のためのSoyuz宇宙船によるもの)と、米国による27回のスペースシャトル打ち上げが実施された。
提供:NASA
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題をクアンタムの最新技術で解決!
CNET Japan(Facebook窓)