サイボウズは6月19日、人事採用枠に「ポスドク採用枠」を新設したことを発表した。中退や単位取得退学、博士号を取得しているかどうかは問わず、技術者として積極的に採用していくという。
ポスドクとは、博士号を取得したものの、大学などに職がなく、期間限定という条件付きで研究を続けている研究者「ポストドクター」のことを指す。サイボウズはポスドクの技術をウェブアプリケーション開発に活用したい考えで、今後5年で10名ほどの採用を目標としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある