Google Chromeはブラウザ市場の台風の目?

2008年9月3日 08時49分

 Goolgeが自社開発のウェブブラウザ「Google Chrome」を9月2日にオープンソースプロジェクトとして公開しました。

 Internet Explorerでウェブブラウザのトップシェアを握るMicrosoftに対し、ついにGoogleブラウザが勝負を挑むことになりました。Googleと同じくコアなネットユーザーをファンに抱えるMozilla「Firefox」もシェアを伸ばしています。新たなブラウザ戦争の行方、そしてGoogleのウェブブラウザ戦略はどのようなものになるのでしょうか。パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。


  • 本間毅
    本間毅さん (Business Strategy, Sony Electronics Inc. Digital Reading Business Division)
    firefoxの登場でブラウザの使い勝手が飛躍的に向上したことを考えると、このような新しいブラウザの登場はユーザーとして歓迎です。

    早速インストールしてみましたが、Googleならではの完成度の高さを感じました。インストールは簡単で速いですし、新しいブラウザによくありがちな既存ページの表示が崩れるといった不具合もなく、普段使っているFirefoxの設定をそのまま移行すれば、特に新しい使い方を覚えなくてもそのまますんなり移行できそうです。

    恐らく今後のポイントは、他のGoogleサービスとの連携を高めてどこまで使い勝手を良くできるかにかかっていると思いますが、あくまでブラウザという中立性の高い役割を担うわけですから、Google Mapのように他のネットサービスの情報基盤となるような立ち位置が望ましいと思います。

    もっともGoogleのことですから、かつてのIE/WinOSが独占的と叩かれたようなやり方ではなく、ネットサービスのプレイヤーがどんどん自社サービスと連携させたくなるような側面を打ち出してくるのではないかと思います。

    いずれにしても軽い・速い・簡単・安定している、という基本は押さえているので、モバイル機器との連携やnon-PCデバイスとの連携も今後の発展のカギになってくると思います。
    2008-09-03 07:58:15

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]