ウェブで動画や音楽をダウンロードしたら違法って本当?

2007年10月1日 14時03分

 文化庁文化審議会の小委員会が公表した報告書案が波紋を呼んでいます。ウェブ上には著作権者の許諾を得ていない音楽や動画が多く流通していますが、これまでは個人が家庭内などで私的に利用する場合は、違法コンテンツであってもダウンロードすることは認められていました。ところが、今回発表された報告書案通りに法改正された場合、私的利用目的のダウンロードも違法となります。文化庁はユーザーが違法コンテンツと知っていた場合などに適法を限定するとしていますが、果たして目論見通りに機能するのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。


  • * 「違法コンテンツ」とは?「違法に作成されたコンテンツ」?それとも「違法に流通しているコンテンツ」?デジタル情報の場合、その情報を見ただけでは区別がつかないのだけど。 * その文化庁文化審議会の小委員会で、津田大介氏以外にユーザー側代表はいたのかな? * そもそも著作権法で保護されるのは、著作者の権利だけなの?それとも幾ばくかは視聴...
  • 何がなんでもダメ!と法律を決めるだけでは見せしめ逮捕が増える程度で違法ダウンロードは減らないのではないでしょうか。 そもそもアップロード自体は違法ですがだからといってアップロードしている人が逮捕されまくっているわけではなく、たまたま目をつけられた人が逮捕されている印象を受けます。そして、逮捕されたあとも違法アップロードは抑止できてい...
  • いいたいことが色々ありすぎてどこから切り出せばいいのか見当もつきませんが、一点だけ。 制度ないし契約というものは原則として「関係者のうちにある暗黙の合意を言葉にすること」であって、「人々の行動を規制するため」の恣意的な用法は社会的にはコストであるという出発点から、副作用もろもろ含めて評価して、得られるリターンのほうが確実に大きいと判...

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]