-
MetaMoJi、労災対策にAIを活用したソリューション
(ZDNET Japan)MetaMoJiは、企業での労働災害における安全対策にAIを活用する「安全AIソリューション」を提供する。
2023年07月04日 15時55分
-
MetaMoJiと大林組、建設現場の安全管理を高度化する「安全AIソリューション」を開発
(ZDNET Japan)MetaMoJiと大林組は、建設現場の安全管理を高度化する「安全AIソリューション」を発表した。膨大な労災情報から作業内容や作業者ごとのリスクに合わせた安全管理を行える。
2022年07月06日 09時24分
-
JR西、画面共有アプリで会議を円滑化--ワークフローや図面の添削にも活用
(ZDNET Japan)JR西日本は画面共有アプリ「MetaMoJi Share」を採用。会議を円滑にするだけでなく、ワークフローや図面の添削などにも活用している。
2020年09月29日 07時15分
-
編集部の注目事例(2019年9月第2週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は9月第2週に発表されたものを集めた。
2019年09月18日 07時00分
-
聖徳学園、中高生の授業に手書きノートアプリ活用--生徒との関係性も変化
(ZDNET Japan)聖徳学園は、授業にタブレットと学校向けの手書きノートアプリを活用。板書の書き写しを減らしたり、生徒からの反応をリアルタイムに受け取ったりなど、授業の効率を上げるとともに生徒との関係性も変わるようになっているという。
2019年03月11日 07時15分
-
MetaMoJi、ノートアプリ「GEMBA Note」アップデート--法人版を機能強化
MetaMoJiは4月11日、iOS用デジタルノートアプリ「GEMBA Note」の法人版において、アップデートの提供を開始した。
2018年04月12日 19時17分
-
MetaMoJi、スマホ用タッチペン「Su-Pen」シリーズ初のノック式モデル
MetaMoJiは8月25日、スマートフォン用タッチペン「Su-Pen(スーペン)」シリーズに、片手でペン先を出し入れできる、初めてのノック式モデル「Su-Pen P201S-KT(KTモデル)」を追加し、9月7日より販売を開始すると発表した。希望小売価格は、税別3,600円。
2017年08月25日 16時22分
-
MetaMoJi、2-in1 Windowsタブレット向けに日本語入力環境「mazec IME」を発表
MetaMoJiは10月18日、法人向け手書き入力「mazec」のWindows版をアップデートし、2-in-1 PCのキーボード入力にも対応した「mazec IME」を、2017年3月より提供すると発表した。
2016年10月18日 20時06分
-
MetaMoJi、超機能デジタルノート・アプリ「GEMBA Note」を製品版へ
MetaMoJiは6月21日、超機能デジタルノート・アプリ「GEMBA Note」のiOS版個人向け製品を発売した。
2016年06月22日 19時00分
-
超高機能、マニアのためのノートアプリ誕生--MetaMoJi、「GEMBA Note」ベータ版
MetaMoJiは11月27日、多機能なデジタルノートアプリ「GEMBA Note」のベータ版の提供を開始すると発表した。第1弾はiOS(iPad/iPhone)版だ。
2015年11月27日 20時45分
-
MetaMoJi×大林組、デジタル野帳アプリ「eYACHO」を開発--現場作業の効率化を目指す
MetaMoJiは6月18日、タブレットやモバイル端末を業務でさらに活用していくことを目的とした「GEMBA(ゲンバ)」アプリ基盤を開発したと発表した。
2015年06月19日 12時39分
-
MetaMoJi、Su-Penを収納できる手帳型iPhone 6ケース発売へ
MetaMoJiは4月6日、スタイラスペン「Su-Pen」を収納して持ち運べる手帳型のiPhone 6ケースを4月16日より発売する。
2015年04月07日 15時21分
-
日本語変換入力「mazec for iOS」がバージョンアップ--字形から短文の呼び出しも
MetaMoJiは、iOS 8用手書き日本語変換入力「mazec(マゼック) for iOS」のアップデート版を提供開始した。
2014年12月10日 19時04分
-
動画に手書きやスタンプでデコレーションも--MetaMoJi、動画アプリ「Viddory」
MetaMoJiは12月9日、iPhone用の動画デコアプリ「Viddory(ビドーリー)」の提供を開始した。
2014年12月10日 18時03分
-
タブレットと未来のノートで授業を変える--MetaMoJi、学校向けに授業支援アプリ
MetaMoJiは11月13日、学校の授業を支援するアプリ「MetaMoJi Share for ClassRoom」を発表した。
2014年11月13日 16時03分
-
手書き日本語変換入力「mazec for iOS」がアップデート--iPhone 6/Plusの片手操作に対応
MetaMoJiは10月15日、iOS 8用手書き日本語変換入力「mazec(マゼック) for iOS」のアップデート版を提供開始した。
2014年10月15日 18時00分
-
iOS向け日本語入力アプリ「mazec」がアップデート--「フルアクセス」オフで利用可能に
MetaMoJiは10月6日、iOS 8用手書き日本語変換入力「mazec(マゼック) for iOS」をアップデートした。
2014年10月06日 19時06分
-
iOS 8で手書き日本語入力が可能に--MetaMoji、「mazec for iOS」を提供開始
MetaMoJiは9月18日、手書き日本語変換入力「mazec for iOS」の提供を開始した。
2014年09月18日 13時00分
-
MetaMoJi、スタイラスペン「Su-Pen」新モデル--キャップ不要、カーボンで軽量化も
MetaMoJiは8月22日、iPad/iPhone用スタイラスペン「Su-Pen(スーペン)」シリーズの新モデル「T9モデル」を発表した。
2014年08月22日 12時38分
-
MetaMoji、「Note Anytime」などアプリの名称を変更
MetaMoJiは8月12日、デジタル・ノートアプリ「Note Anytime」とグループ・コミュニケーションアプリ「Share Anytime」の名称を変更すると発表した。
2014年08月12日 18時07分
-
手書き日本語入力「mazec」をIMEとしてiOS 8へ--MetaMoJi、今秋に向け開発を表明
MetaMoJiは6月4日、iOS向けに手書き日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明した。
2014年06月04日 14時50分
-
MetaMoJi、iPad/iPhone用スタイラスペン「Su-Pen」シリーズに新製品
MetaMoJiは、iPad/iPhone用スタイラスペン「Su-Pen(スーペン)」シリーズに2タイプ5製品を追加した。
2013年11月15日 18時01分
-
iPadで100人規模のドキュメント共有と編集を可能に--MetaMoJiの「Share Anytime」
MetaMoJiは10月9日、グループ・コミュニケーションができるiPad向けアプリ「Share Anytime」を発表した。
2013年10月09日 20時16分
-
MetaMoJi、iPad/iPhone用スタイラスペン「Su-Pen」に新モデル--感度と耐久性が向上
MetaMoJiは7月4日、iPad/iPhone用スタイラスペン「Su-Pen(スーペン)AS/CLモデル」向けに、感度と耐久性を向上させた新モデルを販売開始した。
2013年07月04日 13時18分
-
グローバル展開の敷居を下げたモバイル経済圏--MetaMoJi 浮川社長
(ZDNET Japan)タブレットで自由自在に手書きの文字を書き込みたい——MetaMoJiが開発するアプリは、そんなニーズに応える。iPad miniやWindows 8搭載タブレットが登場する今、浮川社長は大きなチャンスを感じている。
2012年10月25日 22時55分