-
岡山と香川で電子看板とスマホ連動の集客サービスが開始
岡山県と香川県で、スマートフォン向け位置情報連動型アプリとデジタルサイネージを連動させた集客サービスが開始された。
2012年07月06日 10時22分
-
SBCR、韓国企業と協力しデジタルサイネージ事業を日韓で展開
ソフトバンク クリエイティブは、韓国のデジタルサイネージ事業者と日韓におけるサイネージの共同事業について基本合意した。
2010年08月03日 21時03分
-
ストリートメディア、安田企業投資を引受先とした第三者割当増資を実施
ストリートメディアは、安田企業投資の運営するファンドである安田企業投資4号投資事業有限責任組合を引受先とした4995万円の第三者割当増資を実施したと発表した。
2009年12月16日 16時21分
-
ストリートメディア、デジタルサイネージ端末「Touch!ビジョン」を秋葉原周辺に設置
ストリートメディアは、同社のデジタルサイネージ「Touch!ビジョン」を、秋葉原駅周辺の電気店に設置して運営を開始。さらに、首都圏の書店にて「ほんやチャンネル」事業を実験的に開始した。
2009年10月27日 20時49分
-
ニッセンと日販、書店を結ぶサイネージ端末「ほんやチャンネル」を共同展開
ニッセンと日本出版販売は、書店向けデジタルサイネージ事業を共同で展開する。10月21日から2010年1月下旬まで、書店向けデジタルサイネージ端末「ほんやチャンネル」を用いた実証実験を実施する。
2009年10月20日 12時28分
-
ストリートメディアとPicoCELAと業務提携--デジタルサイネージ向けの製品やサービスを開発
ストリートメディアはPicoCELAと業務提携。PicoCELAの無線通信技術を、ストリートメディアのデジタルサイネージに搭載し、製品やサービスを開発する。
2009年06月15日 11時20分
-
ストリートメディア、放送波を使ってコンテンツを制御するデジタルサイネージを開発
デジタルサイネージを設置する際の課題であった回線コストや設置場所、これらの問題を、放送波を使って解決した画期的なサービスが間もなく登場する。ストリートメディアはデジタルサイネージ「Touch!ビジョン」を今秋から提供することを発表した。
2008年09月26日 19時26分