-
エフセキュア、企業向けフィッシング攻撃の模擬演習サービスを提供
(ZDNet Japan)エフセキュアは9月16日、企業向けフィッシング攻撃の模擬演習サービス「F-Secure Phishd」の国内提供を開始すると発表した。
2020年09月16日 09時30分
-
エフセキュアのウイルス対策ゲートウェイに認証不備の脆弱性--ログ閲覧が可能
ネットワーク上に設置するウイルス対策製品「F-Secure アンチウイルスLinuxゲートウェイ」に、認証不備の脆弱性が確認された。悪用されると、保存されているログ情報などが閲覧される可能性がある。
2011年02月17日 20時19分
-
エフセキュア、Android端末向けセキュリティを4月中旬から提供
エフセキュアは、Android搭載携帯端末向けのモバイルセキュリティソリューション「エフセキュア モバイル セキュリティ」を4月中旬から提供する。管理ポータルからの一括管理が可能という。
2011年02月14日 15時11分
-
Stuxnetは最も洗練されたマルウェア、模倣犯の可能性も:エフセキュア総括
エフセキュアは2010年のセキュリティ総括を発表、ハイライトとして「Stuxnet」とWikileaksでの攻防の成果を挙げている。2011年に向けてはStuxnetを模倣した攻撃と、スマートフォンを狙ったマルウェアの増加を予測している。
2011年01月19日 20時15分
-
商品を探すときは、専門検索ツールの使用を--エフセキュア調べ
エフセキュアは、「ホリデーシーズンのオンラインショッピング」調査の結果を発表した。78%のユーザーが検索エンジンを利用して買い物をしており、この方法ではフィッシング詐欺やマルウェア感染の危険性があると指摘している。
2010年12月16日 12時54分
-
工場システム狙う「Stuxnet」が契機--エフセキュアがVaconと協業
エフセキュアとVaconは、産業オートメーション技術でのアプリケーションのセキュリティ研究の推進を目的に協業した。工場のオートメーションシステムを狙ったマルウェア「Stuxnet」による一連のインシデントが協業のきっかけだという。
2010年11月30日 18時10分
-
SNSを利用するスパム--産業システムを狙う「Stuxnet」:エフセキュア報告
エフセキュアは、2010年度第3四半期(6〜9月)のセキュリティ総括レポートを発表した。「SNSに広がるスパムの脅威」「Stuxnet」「モバイルセキュリティの進化」「英国で起きた銀行強盗事件」という4つを注目すべき事件に挙げている。
2010年10月20日 11時38分
-
ネットの脅威に敏感なドイツ、米国はおおらか?--エフセキュア調査
エフセキュアは、7カ国で実施したオンラインの脅威に関する意識調査の結果を発表した。過去12カ月の間にマルウェアに遭遇した回答者は全体の49%だが、ポーランドは70%、ドイツは32%など、国による違いが明らかになっている。
2010年09月10日 14時18分
-
エフセキュア、仮想化環境向けに新ウイルス対策ソフトライセンス
(ZDNet Japan)エフセキュアは、仮想化環境にあるサーバ向けのウイルス対策ソフトのライセンス管理を大幅に簡素化する、新しいライセンスモデル「エフセキュア バーチャリゼーション サーバ パッケージ」の提供を開始した。
2010年09月01日 21時02分
-
エフセキュアのSaaS型セキュリティソリューションをRADIXが月額提供
(ZDNet Japan)エフセキュアとラディックス(RADIX)は、エフセキュアのSaaS型セキュリティソリューションの販売で提携、RADIXがSOHOや中堅中小規模の企業向けに提供しているサービスの一環として月額で提供を開始した。
2010年08月20日 12時53分
-
エフセキュア、スマートフォン向けセキュリティ新製品--Androidにも対応
エフセキュアは、スマートフォン向けのセキュリティ製品の最新版「F-Secure Mobile Security 6」の提供を開始した。新たにAndroidにも対応している。ただし、日本では未発売となっている。
2010年07月01日 13時00分
-
海外ユーザーの2割がパスワードを使い回す--エフセキュア注意喚起
エフセキュアは、パスワードの使い回し、誕生日や名前、ニックネームなどSNSで公開している個人情報に含まれる文字や数字をパスワードに使用しないよう、注意を呼びかけている。
2010年06月18日 12時19分
-
無料で使えるオンラインスキャンサービス7選
(ZDNet Japan)いよいよ新生活シーズン、新しいPCを購入したばかりというユーザーもいることだろう。PCを購入してまず心がけたいウイルス対策だが、最近ではソフトウェアを導入しなくとも利用できるオンラインスキャンサービスが増えている。
2010年03月29日 13時35分
-
エフセキュア、ウイルス対策ソフトテストで高評価獲得
(ZDNet Japan)「エフセキュア インターネット セキュリティ 2010」が第三者機関AV-Comparatives.orgの評価で、8項目のテスト中5項目で最高点を獲得した。
2010年01月14日 14時53分
-
「アドビはセキュリティを優先課題に」:F-Secure、Acrobat Readerの脆弱性で警告
「Adobe Acrobat Reader」の脆弱性を突くインターネット攻撃が頻発していることを考えると、ユーザーは別のPDFリーダーに乗り換えるべきだ。セキュリティ専門家が米国時間4月21日、RSA Conference 2009で述べた。
2009年04月22日 12時56分
-
Symbian OSベースの新たなモバイルワームが出回る
(ZDNet Japan)2009年2つめのモバイルワーム「SymbOS/Yxes.A!worm」が流通していることが発見された。これはモバイルマルウェア流行の兆しだろうか。
2009年02月21日 17時19分
-
世界で350万のホストがConfickerワームに感染
(ZDNet Japan)F-Secureが最近行った実験で、世界で約350万のホストがConfickerワームに感染していることが明らかになった。
2009年01月16日 12時12分
-
便乗スパムメール、早くも出回る--オバマ氏の米大統領当選決定を受け
複数のセキュリティ企業の報告によると、オバマ氏の米大統領当選に便乗したスパムメールが早くも全世界に出回っている。
2008年11月06日 19時15分
-
F-Secure、セキュリティソフトの新版を発表--2009年版は早さを強調
日本エフ・セキュアは統合セキュリティソフト「F-Secure Internet Security 2009」と、ウイルス対策製品「Anti-Virus 2009」を発表した。未知の脅威に対抗する技術「DeepGuard」の新バージョンを搭載するほか、ペアレンタル・コントロール機能を拡充した。
2008年09月09日 18時44分
-
F-Secure、携帯向けセキュリティの国内市場に参入--ソフトバンク端末に対応
(ZDNet Japan)日本エフ・セキュアがソフトバンクモバイルの端末に対応する「F-Secureモバイルセキュリティ」」の販売を発表した。本社のF-Secureは欧州でいち早くモバイルセキュリティに取り組んでいたが、本製品で日本市場への参入を果たした。
2008年04月22日 18時45分
-
F-Secure、CSL社との提携により中国初の携帯電話向けセキュリティサービス
F-Secureは、香港最大手の携帯電話会社であるCSL社との提携により、中国で初となる携帯電話向けセキュリティサービスを開始する。本サービスにより、携帯電話をウイルスやスパイウェアから保護する。
2008年04月01日 21時15分
-
新手の携帯電話ワーム「Beselo」、拡散中
セキュリティ企業エフ・セキュアの発表によれば、一般的なメディアファイルの拡張子を利用して、ユーザーに悪意あるファイルを開かせようとする、携帯電話を狙った新しいワーム「Beselo」が広がっているという。
2008年01月23日 18時51分
-
MacWorld直前にMacSweeperと呼ばれる偽セキュリティソフトが登場
(ZDNet Japan)セキュリティ企業F-Secureは、Macに初めて偽セキュリティソフトが登場したと報告している。このMacSweeperと呼ばれるスパイウェアは、Macをスキャンして危険なファイルがあったと嘘の報告をし、これを排除するためのソフトウェアを買わせようとする。
2008年01月16日 13時19分
-
教育だけではセキュリティは保てない--セキュリティ専門家が発言
エフ・セキュアのシニアセキュリティスペシャリストによると、教育はセキュリティ問題を予防するための有効な解決策ではないという。
2007年10月15日 14時38分
-
携帯電話を狙ったウイルスの脅威はまだ「低」
携帯電話およびスマートフォンを狙った悪意あるソフトウェアが登場したが、エフ・セキュアの社長によると、その脅威レベルは今のところ低く、パソコンを狙ったものに比べると何年も遅れているという。
2007年09月28日 18時13分