-
サムスン「Galaxy Tab S8」レビュー--仕事にも娯楽にも最適、ノートPCの代役にも
「Galaxy Tab S8」はサムスンが2月に発表した11インチタブレットだ。本記事では、この製品を3週間にわたって使用した記者が本体のデザインやアクセサリーの「Book Cover Keyboard」、「Sペン」、「Android」アプリのタブレットでの使い勝手、ディスプレイの画質などについて解説する。
2022年03月22日 07時30分
-
「iPhone SE」だけじゃない--2022年に登場しそうなライバル機種を紹介
米国時間3月8日のイベントで、アップルの新しい「iPhone SE」が発表された。低価格の小型モデルを愛するファンには待望のリリースだ。だが、ちょっと待ってほしい。2022年には、これから新しいスマートフォンがまだまだ登場する。その予想を見てから決めても遅くはないだろう。
2022年03月18日 07時30分
-
富士通ら、オープン化した5G SA仮想化基地局の商用通信に成功
(ZDNET Japan)富士通、KDDI、サムスン電子は、商用ネットワークに接続するオープン化した5G SAの仮想化基地局によるデータ通信に成功した。KDDIは2022年度中に、同基地局を一部地域から展開する予定。
2022年02月25日 10時09分
-
サムスン、「MWC 2022」に合わせてイベント開催へ--次世代「Galaxy Book」予告
サムスンは「Mobile World Congress」(MWC)の開幕に先立って、ノートPCシリーズ「Galaxy Book」の次世代版について詳細を披露すると予告している。
2022年02月21日 08時32分
-
「Galaxy S22 Ultra」レビュー--「Note」の後継機、夜間の撮影機能も強化
サムスンから、「Galaxy S22」シリーズ3機種が登場する。その最上位モデルとなる「Galaxy S22 Ultra」は、「Galaxy Note」の後継と目されており、シリーズ内の差別化も進んだ。果たしてハイエンド端末にふさわしい出来栄えになったのかどうか、その第一印象をお届けする。
2022年02月17日 07時30分
-
アップルはサムスンの「Galaxy S22」を恐れることはない
「Android」の新しいフラグシップスマートフォンが発表されるたびに「iPhone」の最新モデルと比較されるが、それは意味のないことだという私見を米CNET記者が綴った。
2022年02月11日 07時30分
-
絵画の表示にも適したサムスンの「The Frame」、より本物らしいテクスチャーに
サムスンは「CES 2022」で、スマートテレビ「The Frame」の改良点として、アートをこれまで以上にリアルに、かつテレビらしくなく見せるための反射防止スクリーンを紹介する予定だ。
2022年01月04日 14時29分
-
サムスン、PCIe 5.0対応SSD「PM1743」を発表--2022年1Qに量産開始へ
(ZDNET Japan)サムスン電子は、最新の通信規格である「PCIe 5.0」インターフェースに対応したエンタープライズ向けSSD「PM1743」を業界に先駆けて開発したと発表した。
2021年12月27日 12時08分
-
さようなら、「Pixel 6 Pro」--私向きではない9つの理由
「Pixel 6 Pro」はグーグルが提供する最高のスマートフォンだが、すべての人にとって最高というわけではない。筆者には合わないと判断した理由を参考までに紹介する。
2021年11月26日 07時30分
-
サムスン、テキサス州に半導体工場を建設へ--約2兆円で
サムスンは、約2兆円を投じてテキサス州中部に半導体工場を建設する計画を発表した。
2021年11月24日 13時37分
-
「Pixel 6 Pro」のズーム撮影性能を「iPhone 13 Pro」「Galaxy S21 Ultra」と比較
グーグルが10月に発売した新型スマートフォン「Pixel 6/6 Pro」の最大の特徴の1つは、カメラが大幅に強化されたことだ。本記事では、Pixel 6 Proのズーム撮影機能を使ってさまざまな被写体を撮影し、「iPhone 13 Pro」「Galaxy S21 Ultra」と画質を比較する。
2021年11月16日 07時30分
-
サムスン、10月20日に「Galaxy Unpacked Part 2」を開催へ
サムスンは「Galaxy Unpacked Part 2」を10月20日に開催すると発表した。
2021年10月13日 14時19分
-
サムスン、折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3 5G|Z Flip3 5G」など発売へ
サムスン電子ジャパン(Galaxy)は9月8日、5G対応の折り畳み式スマートフォン「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」を10月上旬以降より発売すると発表した。
2021年09月09日 12時28分
-
「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」をプールに沈めてみた--折りたたみ式の防水性能は
サムスンの「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」は、折りたたみ式スマートフォンとして初めて防水性能を採用した。しかも、防水性としては最高クラスのIPX8等級だ。それが実際にどの程度なのか、米CNETがさっそく水没テストを実施してみた。
2021年09月09日 07時30分
-
サムスン、2025年までの環境計画--包装ではシングルユースのプラスチックを全廃へ
サムスンは新製品発表イベント「Samsung Unpacked」で、環境問題への取り組みを発表した。2025年までに包装からシングルユースのプラスチックを全廃するなど、野心的な目標が並んでいる。
2021年08月12日 11時57分
-
サムスン、「Galaxy Watch4」「Galaxy Watch4 Classic」発表--新「Wear OS」搭載
サムスンは「Unpacked」イベントで、新型スマートウォッチ「Galaxy Watch4」「Galaxy Watch4 Classic」を発表した。
2021年08月12日 11時24分
-
「Galaxy S22」のうわさまとめ--サムスンの次期主力スマホ
サムスンの「Galaxy S22」と見込まれる次期フラッグシップスマートフォンの登場はしばらく先になりそうだが、すでにさまざまなうわさが流れている。本記事では、それらのうわさを紹介し、S22の発売時期や機能、スペックなどについて、現時点での予想をお伝えする。
2021年07月20日 07時30分
-
未発表の「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」、画像がリーク
リーク情報で知られる人物が、サムスンの未発売の「Galaxy Z Fold3」と「Galaxy Z Flip3」を示すとされる画像をツイートした。
2021年06月25日 11時13分
-
グーグルとサムスン提携で今後の「Wear OS」ウォッチやFitbitはどうなる?
グーグルがスマートウォッチOS「Wear OS」の刷新に向けてサムスンと提携することを発表した。グーグルが買収したFitbitもここに加わる。これまでばらばらだった「Android」スマートウォッチが統一され、「Apple Watch」への対抗がいよいよ本格化しそうだ。
2021年05月28日 07時30分
-
古い「Galaxy」をスマートホーム機器に--サムスン、再利用プログラムをベータ提供
サムスンは、「Galaxy」のアップサイクルプログラムを拡大し、Galaxyの所有者が同社の「SmartThings」プラットフォームで古いスマートフォンをスマートホーム機器に変えられるようにすると発表した。
2021年04月23日 12時39分
-
サムスン、4月28日に「Unpacked」開催へ--「最も強力なGalaxyが登場」
サムスンは2021年で3回目の「Galaxy Unpacked 2021」を米国時間4月28日にオンライン開催することを発表し、インビテーションサイトを公開した。
2021年04月14日 11時40分
-
サムスン、折りたたみ式スマホに指を挟んで血圧計測--特許を出願
サムスン電子は折りたたみ式スマートフォンで血圧測定する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間3月25日に公開された。
2021年04月02日 11時48分
-
「Galaxy Note」、新モデルの年内発売は見送りか--世界的な半導体不足で
サムスンは同社のフラッグシップモデルの1つ「Galaxy Note」シリーズについて、年内の新モデル投入を見送る可能性を認めた。
2021年03月18日 11時51分
-
サムスン、「Galaxy A52」など3機種を発表--価格を抑えた高性能モデル
サムスンが「Galaxy A」シリーズを刷新し、3機種を発表した。フラッグシップの「Galaxy S」シリーズよりも低価格で、ユーザーに人気の定番機能も復活しており、幅広い購買層を引きつけそうだ。
2021年03月18日 11時20分
-
サムスン、新製品発表イベントを3月17日に開催へ--安価な「Galaxy A」シリーズか
サムスンは3月10日、新製品発表イベント「Galaxy Awesome Unpacked」を米国東部標準時17日午前10時から開催すると発表した。
2021年03月10日 11時31分