-
年会費3900円で常にお急ぎ無料配送--アマゾンが会員制プログラムを開始
アマゾンが会員制プログラム「Amazon プライム」を開始した。年会費3900円を支払うと、日本全国を対象としたエクスプレス配送サービス「お急ぎ便」が使い放題になる。1つのアカウントで同居の家族2人までを家族会員として追加登録できる。
2007年06月08日 13時20分
-
アマゾン・ドット・コム、オーディオブックのBrilliance Audioを買収
アマゾン・ドット・コムは米国時間5月23日、出版社との関係強化とオーディオブック作品の拡充を目指し、オーディオブックパブリッシャーのBrilliance Audioを買収する意向を明らかにした。
2007年05月24日 10時44分
-
DRMフリーの楽曲販売--アップルとアマゾンが握る普及のカギ
UPDATEデジタル著作権管理(DRM)に対しては、レコードレーベル各社がコピー対策スキーマに縛られない楽曲を販売すれば売上低迷は大きく改善できる、との批判意見が以前からあった。アップルのiTunesとオンライン小売業者アマゾンは、この仮説を試せる立場にある。
2007年05月18日 10時28分
-
アマゾン、DRMフリーの楽曲を販売へ
アマゾン・ドット・コムは2007年内にデジタル音楽ストアをオープンし、デジタル権利管理(DRM)技術の施されていない楽曲をダウンロード提供する予定だ。
2007年05月17日 08時15分
-
アマゾンによる買収で高まる懸念--Digital Photography Reviewのレビューへの影響は?
アマゾンは、写真愛好家向けの製品レビューやニュースを扱うウェブサイトDigital Photography Reviewを買収した。この発表を受けて愛好家たちの間では、小売業者という立場で専門的なレビューを提供して内容が偏る心配はないのか、という議論が交わされた。
2007年05月16日 20時02分
-
アマゾン、Digital Photography Reviewを買収
アマゾンは米国時間5月14日、デジタルカメラ市場関連のレビュー、情報、ニュース、掲示板に特化したサイト「Dpreview.com」で知られるDigital Photography Review(本社:ロンドン)を買収したと発表した。金銭面の条件は明らかにされていない。
2007年05月15日 11時33分
-
アマゾンとIBM、特許侵害訴訟で和解
アマゾンとIBMは米国時間5月8日、長期にわたる特許侵害訴訟に関してようやく和解に達した。アマゾンは金額は明らかにされていないがIBMに対して和解金を支払い、両社は問題となっていた特許に関し、長期間のクロスライセンス契約を締結したという。
2007年05月09日 12時33分
-
アマゾン、DRMフリーの楽曲販売を計画--海外メディア報道
報道によると、アマゾンは2007年5月にオンラインの音楽ストアをオープンする計画を立てており、著作権保護がかかっていないMP3形式の音楽をオンラインで販売するという。
2007年04月25日 19時39分
-
アマゾン、マーケットプレイスに続く出店型サービス開始
アマゾンジャパンは、企業向けの出店型新サービスを開始した。インターネット販売に実績のある企業と協業することで品揃えを強化し、売り上げ拡大を狙う。
2007年04月24日 15時46分
-
離陸に向けた準備は万端--アマゾンCEO、Webサービスを語る
Webサービスを積極的に活用しているアマゾン・ドット・コムだが、まだこれによる利益は上がっていない。だが、市場が成熟すればWebサービスを利益に変えることができるだろうと、同社のCEOはイベント「Web 2.0 Expo 2007」で述べた。
2007年04月17日 16時18分
-
ロングテール提唱者のアンダーソン氏、アマゾンの問題点を指摘
Web 2.0のロングテール理論を提唱したWired誌のChrist Anderson氏が、ロングテール中級編としてAmazonの問題点を指摘した。
2007年02月13日 13時03分
-
Amazonのホスティングサービス「S3」で障害
Amazonが提供するホスティングサービス「Simple Storage Service (S3)」で先週、技術的な障害が発生した。
2007年01月09日 18時04分
-
[年始特集:2007]Web 3.0の時代は近い?--ウェブの過去と現在をたどる
ウェブにバージョンの数字をつけることで、これまでのウェブの発展が時間軸に沿って段階的に位置づけられている。では現在、「Web 3.0」にどこまで近づいているのだろうか?
2007年01月04日 08時00分
-
アマゾン、特許侵害でIBMに逆提訴
IBMと米アマゾンドットコム間の特許をめぐる抗争が今週、思わぬ展開を見せた。アマゾンは特許侵害でIBMを逆提訴し、さらに先にIBMが同社に対して提起した訴訟について「メリットがない上に、誤解を招く」と激しく批判した。
2006年12月18日 21時09分
-
アマゾン、共同編集ウェブサイトサービスWikiaに投資
アマゾンが、人気オンライン百科事典ウィキペディアから派生した、ユーザーコミュニティーによる共同編集ウェブサイト、Wikiaに投資していたことを明らかにした。
2006年12月07日 19時08分
-
アマゾンのユーティリティコンピューティング事業参入--CEOベゾス氏が狙う今後とは
コンピューティングサービスをインターネット経由で提供する「ユーティリティコンピューティング」。この事業に参入しているアマゾンは、何より大切なのは「エコシステム」だとしている。
2006年11月28日 20時31分
-
ホスティング型コンピューティングサービスに取り組む意義とは--アマゾンCEOが語る
アマゾンドットコムの最高経営責任者(CEO)であるジェフ・ベゾス氏は始まったばかりの同社のホスティング型コンピューティングサービスについて、いずれ相応の利益をもたらすようになると確信していると述べた。
2006年11月09日 18時59分
-
アマゾンドットコム、グーグルへの情報提供を拒否--書籍検索プロジェクトをめぐる裁判で
アマゾンドットコムが、グーグルから要請されていた、書籍検索ツールの情報提供を拒否した。グーグルは、著作権侵害訴訟でアマゾンから提供された情報を利用する予定だった。
2006年10月26日 20時49分
-
IBM、特許侵害をめぐりアマゾンドットコムを提訴
IBMは米国時間10月23日、オンライン小売り大手のアマゾンドットコムに多数の特許を意図的に侵害されたとして、2件の著作権侵害訴訟を起こした。
2006年10月24日 16時41分
-
アマゾン、検索エンジンA9の機能を縮小--ユーザーに最大のメリットを提供
アマゾンドットコムの広報担当者が米国時間10月2日に明らかにしたところによると、同社はwww.a9.comのデザイン変更の一環として、検索エンジン「A9」の機能を縮小したという。
2006年10月03日 22時14分
-
「ホスティング型コンピューティングサービスがもたらすもの」:アマゾンCEOが発言
アマゾンCEOのジェフ・ベゾス氏は、同子会社のホスティング型コンピューティングサービスについて、利用者のコスト削減やリソースの有効活用を促し、自社にとっても利益にもなる事業だと語った。
2006年09月28日 21時53分
-
フォーブズの米富豪ランキング--ビル・ゲイツ氏が13年連続の首位
先週発表されたForbes誌の年次調査によると、昨今は、米国版長者番付ともいえる「Forbes 400 Richest Americans(米国の大富豪400人)」のリストに入るには最低10億ドルの資産が必要のようだ。
2006年09月25日 19時55分
-
アマゾン、販売パートナー向け出荷代行サービスを開始
アマゾンは米国時間9月20日、新サービス「Fulfillment by Amazon」を発表し、自社販売パートナーは配送料無料で商品を販売できるようになると述べた。
2006年09月21日 19時34分
-
開発者の獲得を狙うウェブ企業--アマゾンがEC2サービスを始めた理由
ソフトウェアアプリケーションのオンライン化が進む中、アマゾンなどのWebサービスプロバイダー間でソフトウェア開発者を自社サイトに引き付ける競争が激化している。
2006年09月20日 01時09分
-
アップル「iTV」発表への7つの疑問
Apple Computergがリビングルーム進出をねらった「飛び道具」となる新製品「iTV」の存在を、2007年第1四半期の発売に先駆けて明らかにした。Appleにとっては異例ともいれるこの先行公開の背後にどんな事情があったのか、そしてiTVの市場での成否は・・・。
2006年09月13日 23時11分