-
アマゾン、「プライム」会費を9月に欧州で値上げへ--2月の北米に続き
アマゾンは、「Amazonプライム」の会費を英国など欧州諸国で9月中旬に値上げすることを明らかにした。
2022年07月27日 12時59分
-
「AWS Snowcone」を宇宙に送り出すアマゾン、その狙いは
「AWS Snowcone」が4月、宇宙開発企業Axiom Spaceおよび米航空宇宙局(NASA)とのISS滞在ミッション「Axiom Mission 1」(Ax-1)で宇宙へと打ち上げられた。
2022年07月25日 14時07分
-
アマゾン、共同開発した配達用のRivian製EVを本格導入へ--2030年には10万台規模に
Amazon.comは、Rivianと共同で開発した配達用の電気自動車(EV)を、米国全域で本格的に導入すると発表した。
2022年07月22日 17時25分
-
アマゾン、1次医療を提供するOne Medicalを買収へ--ヘルスケア事業を拡大
アマゾンは、ヘルスケア事業を拡充する取り組みの一環として、プライマリーケアを提供するOne Medicalを買収すると発表した。
2022年07月22日 09時12分
-
アマゾン、複数の音声アシスタントの操作が可能になる「UDCs」への取り組みを紹介
アマゾンは開発者向けイベント「Alexa Live」で、同じデバイスで複数の音声アシスタントでの基本的な操作が可能になる技術「Universal Device Commands」(UDCs)のサポートに取り組んでいることを明らかにした。
2022年07月21日 13時34分
-
アマゾン、テキサス州でもドローン配送「Prime Air」開始へ--カリフォルニア州に続き
Amazon.comは、ドローンによる商品配達サービス「Prime Air」をテキサス州カレッジステーションで開始すると発表した。
2022年07月20日 12時34分
-
アマゾン「プライム・ビデオ」がデザイン刷新へ--検索機能の改善、トップ10表示など
アマゾンが「プライム・ビデオ」を刷新し、ストリーミングがより見やすくなるよう変更することを明らかにした。
2022年07月19日 12時57分
-
アマゾンの「プライムデー」、世界で3億点超の商品を販売
アマゾンの大型セール「Prime Day(プライムデー)2022」が終了した。同社によると、「Amazon史上最大規模のPrime Day」だったという。
2022年07月15日 09時24分
-
アマゾン、スマートなショッピングカート「Dash Cart」の新モデル--容量拡大や機能強化
Amazon.comは、選んだ商品を自動認識するなどして面倒な会計処理を省力化できるスマートなショッピングカート「Amazon Dash Cart」について、機能強化版の新モデルを発表した。
2022年07月14日 16時46分
-
アマゾン、「プライムデー」に似たセールを第4四半期に開催か
アマゾンが2022年末にも「Prime Day(プライムデー)」に似たセールを計画していると、CNBCが報じている。
2022年06月28日 09時29分
-
アマゾン「Alexa」は愛する故人の声で会話可能になるかもしれない
アマゾンは「Alexa」の新機能を開発中だ。特定の人の声で会話できるようになり、亡くなった愛する人をユーザーが覚えていられるように支援するという。
2022年06月24日 08時08分
-
アマゾン、物流倉庫の新型ロボットを披露--完全自律型も
アマゾンが同社の物流倉庫内で商品の運搬や仕分けの作業を行う2種類の最新型ロボットを公開した。
2022年06月23日 11時00分
-
アマゾン、小売部門のトップを約1年で交代へ--部門名も変更
アマゾンは、同社小売部門に新たな最高経営責任者(CEO)を任命した。
2022年06月22日 12時35分
-
アマゾン、アップル、グーグルのCEO、規制法案への反対を議員らに働きかけか
アマゾン、アップル、グーグルのCEOがそれぞれ米議員らに対し、各社の事業慣行を変える可能性のある反トラスト法案に反対するよう自ら働きかけていると報じられている。
2022年06月20日 12時18分
-
アップルストア従業員、米国で初の労組結成へ--メリーランド州で
米メリーランド州ボルチモア近郊にあるアップルストアの従業員らが、労働組合の結成を投票で可決した。米国に270店舗以上ある同社ストアで初の労組結成となる。
2022年06月20日 08時54分
-
アマゾン、「IPアクセラレーター」を提供開始--法律事務所紹介などで知的財産を保護
アマゾンジャパンは6月15日、専門の法律事務所を紹介することで知的財産の保護に貢献する「Amazon IPアクセラレーター」の日本での提供を開始したと発表した。
2022年06月17日 08時00分
-
アマゾン、米カリフォルニア州でドローン配送の実験開始へ
アマゾンが開発を続けてきているドローンを使った商品配送システム「Amazon Prime Air」の実証実験を米カリフォルニア州サクラメント郊外で実施することが明らかになった。
2022年06月14日 07時27分
-
アマゾン株主ら、倉庫の労働環境に関する提案を否決
アマゾンの株主らは、物流倉庫の生産性に関する慣行の廃止を同社に要求する法的拘束力のない提案を否決した。高い負傷発生率の要因として非難されている慣行だ。
2022年05月26日 11時25分
-
アマゾン、初のアパレル実店舗「Amazon Style」をオープン--カリフォルニア州で
アマゾンは衣料品を取り扱う実店舗の1号店をカリフォルニア州グレンデールに正式オープンした。店舗でのショッピングにテクノロジーを取り入れ、アプリを活用して商品情報を見たり試着室に商品を送ったりできるという。
2022年05月26日 10時37分
-
アマゾン、職場で妊婦や障がいのある従業員差別の疑い--ニューヨーク州人権局が訴え
ニューヨーク州人権局は、アマゾンが職場で妊娠中の従業員や障がいのある従業員に対し、差別を行っている疑いがあると訴えた。
2022年05月19日 13時13分
-
アマゾン、第12世代の「Fire 7 タブレット」2機種を予約販売開始--出荷は6月29日から
アマゾンジャパンは5月18日、新たに第12世代の「Fire 7 タブレット」と、「Fire 7 キッズモデル」の予約販売を開始したと発表した。
2022年05月18日 22時00分
-
アマゾンの「Astro」は家庭用ロボットの未来に向けた小さな一歩
アマゾンの「Astro」は、家庭用ロボットの世界では画期的な存在だ。Astroは過去の多くの野心的なロボットがなし得なかったこと、商品化と家庭への進出を果たした。
2022年05月13日 07時30分
-
アマゾン倉庫で従業員数名が解雇に--労組結成への報復か
アマゾン初の労組結成が投票で可決されたニューヨークの物流倉庫で、複数の従業員と管理者が解雇されていたことが明らかになった。
2022年05月11日 12時55分
-
アマゾン、偽レビュー業者ExtremeRebateを提訴
アマゾンは、香港を拠点とするサービスExtremeRebate(運営会社Merchant Global)を、米国とドイツで提訴したことを明らかにした。
2022年05月09日 11時25分
-
アマゾンの倉庫従業員、NYで2つ目の労組結成は否決
スタテンアイランドの倉庫で働くアマゾンの従業員は、労働組合の結成を否決した。1カ月前には同じスタテンアイランドにあるもう1つの倉庫の従業員らが投票で労組の結成を可決したばかりだが、今回は反対の結果となった。
2022年05月06日 11時36分