-
ロジテック、太陽光充電が可能なBluetooth 2.0対応のハンズフリーキット
ロジテックは、太陽光で充電し最大12時間の連続通話が行えるBluetooth 2.0対応のハンズフリーキット「LBT-HF110C2」を、7月中旬より発売すると発表した。
2008年07月09日 17時40分
-
ロジテック、セキュリティ搭載の外付けHDDで、1TBと640GBモデルを発売
ロジテックは、ハードウェアセキュリティ機能搭載の外付けHDD「NEXAS」で、容量が1TBと640GBのモデルを発売したと発表した。
2008年07月03日 10時35分
-
ロジテック、大容量モデルを追加した外付け/内蔵型HDD6モデル
ロジテックは、外付けポータブルHDD「LHD-PBFFU2/LHD- PBFU2シリーズ」と、外付けHDD「LHD-EDSAU2/LHD-EDU2シリーズ」、内蔵型HDD「LHD-DASAK/LHD-NASAKシリーズ」の大容量モデルを追加し、6月下旬に発売すると発表した。
2008年06月13日 10時43分
-
ロジテック、USB接続のFM/AMラジオチューナー、録音機能も搭載
ロジテックは、AV関連製品「Dialive」シリーズで、パソコンでラジオを聞いたり録音できる、USB接続のFM/AMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」を6月中旬から発売すると発表した。
2008年06月09日 10時51分
-
ロジテック、Bluetooth 2.1+EDR準拠のUSBアダプタ「LBT-UA400C1」を発売
ロジテックは、Bluetooth 2.1+EDRに準拠したBluetooth USBアダプタ「LBT-UA400C1」を4月下旬に発売すると発表した。
2008年04月02日 20時55分
-
ロジテック、USBバスパワーに対応したUSB接続のディスプレイアダプタ
ロジテックは、USB接続でマルチディスプレイ環境を実現する外付型USBマルチディスプレイアダプタ「LDE-SX010U」を3月中旬に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は1万1800円前後の見込み。
2008年02月28日 11時04分
-
ロジテック、2台同時に接続できるBluetooth対応ステレオヘッドセット
ロジテックは、Bluetooth対応のステレオヘッドセット「LBT-HP210C2BK」を、1月中旬に発売する。
2008年01月11日 11時09分
-
ロジテック、3Dサラウンド機能を搭載したダブルアンテナワンセグチューナー
ロジテックは1月9日、ダブルアンテナを搭載し、3Dサラウンドを体感できるUSBワンセグチューナー「LDT-1S303U」を1月中旬に発売すると発表した。
2008年01月10日 11時19分
-
[レビュー]7型で見やすさ抜群!ロジテックの快適お風呂テレビ「Dialive LTV-1S700WP」
ワンセグチューナーで市場をリードするロジテックからワンセグ、防水テレビが登場した。7型の大画面モニタにワンセグチューナー、さらに防水仕様を施し、お風呂でも安心して見られるテレビの次世代型を示した。
2007年12月28日 20時07分
-
約11.6g、ロジテックから小型軽量のBluetooth対応ハンズフリーヘッドセット
ロジテックは、小型軽量のBluetooth対応ハンズフリーヘッドセット「LBT-HS11xシリーズ」を1月中旬より発売すると発表した。
2007年12月26日 18時56分
-
ダブルチューナーとトリプルアンテナで高感度ワンセグ受信--ロジテック「LDT-1S30X4U」
ロジテックは、ダブルチューナー搭載のワンセグチューナー「LDT-1S30X4U」を12月上旬に発売すると発表した。
2007年12月05日 19時27分
-
ロジテックの「おてがるWi-Fi Center」と「おてがるータ」はゲーム機とベストマッチ
ロジテックは、ゲーム機も簡単に接続できる「おてがるWi-Fi Center(LAN-PWG/GAP)」と「おてがるータ(LAN-WG/RA)」を、12月上旬より順次発売開始すると発表した。
2007年11月28日 20時29分
-
リアルな3Dサラウンド再生が可能--ロジテックからBluetooth対応ヘッドホン
ロジテックは、Bluetooth接続で3Dサラウンド搭載のヘッドホン「LBT-HP110C2シリーズ」を11月中旬に発売すると発表した。
2007年11月14日 19時22分
-
ロジテックから2機種のワンセグテレビ--最大6.5時間の長時間視聴
ロジテックは11月14日、ポータブルタイプ「LTV-1S350P」と防水タイプ「LTV-1S700WP」と2機種のワンセグテレビを発表した。
2007年11月14日 11時06分
-
2台同時使用でダブル録画も実現--ロジテックからMac版ワンセグチューナー
ロジテックは、Macintosh向けのUSB対応ワンセグテレビチューナー「LDT-1S302U」を11月中旬に発売すると発表した。
2007年11月07日 19時10分
-
ロジテック、ダブルアンテナ搭載のUSB対応ワンセグTVチューナー「Wセグ」
ロジテックは、同社のAV関連製品群「Dialive」シリーズから、ダブルアンテナ搭載のUSB接続型ワンセグTVチューナー「Wセグ(ダブセグ)」を、6月下旬より発売する。
2007年06月06日 22時53分
-
ロジテック、iPodで楽しむ本格Hi-Fiオーディオ3機種を発表
ロジテックは、音響メーカー「ティアック」との共同企画による、iPod用サウンドシステム「LDS-Xi900BK」「LDS-Ri500」「LDS-Si100」の3機種を発売する。
2007年05月23日 11時57分
-
ロジテック、あらゆるメディア対応の「データ復旧サービス」を開始へ
ロジテックは、さまざまなメディアが故障などでデータを読み出せなくなったときに、データを復旧する「データ復旧サービス」を開始する。周辺機器メーカーによる本格的なサービスは業界初となる。
2007年05月16日 20時43分
-
ロジテック、通信環境に合わせて親・子機を自動設定するPLCアダプター
ロジテックは、親機と子機の設定を自動的に行うPLCアダプター「PL-TXシリーズ」を発売した。単体モデル「LPL-TX」、2台のセットモデル「LPL-TX/S」をラインアップ。実勢価格は「LPL-TX」が1万4800円前後、「LPL-TX/S」は2万4800円前後の見込み。
2007年05月10日 11時24分
-
ロジテック、iPodが目覚まし時計になるスピーカー、スヌーズ機能も備えて
ロジテックは、iPod専用の目覚まし機能付きスピーカー「LDS-iALARMシリーズ」を4月中旬に発売すると発表した。
2007年04月06日 12時22分
-
フォン・ジャパン、Skype専用端末に「FON」接続ソフトを提供
フォン・ジャパンはロジテックが製造・販売する「Skype」専用の無線LAN携帯端末「LAN-WSPH01WH」向けに、「FON」のアクセスポイントに接続できるソフトウェアの提供を開始した。
2007年04月04日 22時42分
-
年末商戦に間に合うか?--USBワンセグ対応チューナー需要沸騰に供給追いつかず
BCNがBCNランキングデータをもとに、PC用の後付けチューナーの販売動向を集計した結果によると、9月に販売を開始したUSBワンセグ対応チューナーの需要沸騰に供給が追いつかず、店頭では混乱気味であるという。
2006年11月13日 13時55分
-
ロジテックとティアック、音にこだわったiPod向けスピーカーを共同開発
ロジテックとティアックは、アップルのiPod Dockに対応したHi-Fiサウンドシステム「LDS-Ri700シリーズ」を共同で企画、国内ではロジテックが9月中旬に発売すると発表した。
2006年08月07日 10時42分
-
「Windows Storage Server 2003 R2」搭載ストレージ製品が提供開始
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、OEMパートナー各社がストレージシステム向けOSのアップデート版「Windows Storage Server 2003 R2日本語版」搭載ストレージ製品の提供を開始したと発表した。今回より、アイ・オー・データ機器と富士通も搭載製品の提供を始める。
2006年05月23日 17時57分
-
ロジテック、ネットワーク接続型HDDの新モデル--ギガビットイーサにも対応
ロジテックは、ギガネットイーサに対応したネットワーク接続型のHDD「NetPocket」シリーズに、コンパクトなBOXモデルの2機種を追加すると発表した。発売は6月上旬の予定。
2006年05月10日 18時04分