-
元アップル幹部創設のHumane、手のひらに投影できるウェアラブルAIプロジェクターを公開
アップルの元デザイン責任者でHumane創設者のImran Chaudhri氏は、TED Talksで、シャツのポケットに入るサイズのプロジェクターを紹介した。
2023年04月24日 11時17分
-
インド初のApple Store、ムンバイに開店--ますます高まるインドの重要性
アップルは、間もなくインドでApple Storeの実店舗を2店オープンする。このことは、同社にとってインドの重要性が高まっていることを示している。
2023年04月18日 11時55分
-
アップル、「iOS 17」でアプリのサイドローディングに対応か
アップルは欧州の新規制に対応するため、「iOS 17」でアプリのサイドローディングに対応する可能性があるという。
2023年04月18日 09時58分
-
アップル、年利4.15%の普通預金口座を「Apple Card」ユーザー向けに提供開始
アップルは米国時間4月17日、待ち望まれていた預金機能を「Apple Card」ユーザーに提供開始した。
2023年04月18日 08時28分
-
アップル、2025年までにリサイクル素材の利用を拡大へ
アップルは、2025年までに自社設計のバッテリーすべてで100%リサイクルのコバルトを、自社設計の回路基板すべてで100%リサイクルしたスズはんだと金メッキを利用する計画だと発表した。
2023年04月14日 11時10分
-
M2 Max「MacBook Pro」をクリエイター目線でレビュー--プロ動画編集者の心をつかんだ点
(ZDNET Japan)「M2 Max」搭載「MacBook Pro」は、アップルのフラッグシップノートブックだ。プロの動画編集者と共同で、専門的なコンテンツ制作における性能を検証した。
2023年04月12日 07時30分
-
「Apple Watch」、将来はバンドでジェスチャー追跡か
「Apple Watch」の未来のバージョンは、バンドのセンサーによって手のジェスチャーも追跡する可能性があることを、新たに公開された特許出願書類が示唆している。
2023年04月10日 08時15分
-
「Meta Quest Pro」半年後レビュー:早すぎた未来のデバイス、傑出した点も
「Meta Quest Pro」は、Metaが2022年10月に発表した企業ユーザー向けVRヘッドセットだ。筆者は今回、半年たって再度使用してみたところ、傑出した点がいくつかあることに気づいた。
2023年04月10日 07時30分
-
アップル、タッチスクリーン付き「AirPods」ケースを検討か
米国特許商標庁(USPTO)が米国時間3月30日に公開した特許出願書類によると、アップルは、インタラクティブなタッチスクリーンディスプレイを備えた「AirPods」ケースをを検討しているようだ。
2023年04月05日 08時22分
-
両手で文字入力が煩わしい?iPhoneの機能「片手キーボード」が超便利
「iPhone」の大型化は続いている。もし片手でのタイピングに苦労しているなら、iPhoneの片手キーボードを試してみよう。やり方は意外に簡単だ。
2023年04月05日 07時30分
-
アップルのMRヘッドセットは買いか?同社製品がたどってきた進化のパターンを振り返る
アップルの複合現実(MR)ヘッドセットが近いうちに登場しそうだ。しかし奇跡でも起きない限り、これが後継機への足がかり以上のものになるとは思えない。実際、それは同社を代表する数々の製品がたどってきた進化のパターンでもある。
2023年04月04日 07時30分
-
「iOS 16.5」パブリックベータ1が登場--「Siri」で画面録画が可能に
アップルは、「iOS 16.4」を一般ユーザーにリリースしてから数日で、「iOS 16.5」のパブリックベータ第1版をリリースした。
2023年03月31日 09時50分
-
アップルのAR/VRヘッドセット、量産延期でWWDCでの発表は不透明--著名アナリスト
アップルに詳しい著名アナリストのミンチー・クオ氏は、アップルがAR/VRヘッドセットを6月のWWDC 2023で発表するかどうかについて、やや懐疑的な見方を示した。
2023年03月31日 07時46分
-
自分に最適なスマートウォッチは?--購入前に自問すべき3つの質問
スマートウォッチは決して安くはない。だからこそ自分に合ったものを購入することは重要だ。本記事では、スマートウォッチについて3つの質問を自問することで、候補を絞り込む方法を紹介する。
2023年03月31日 07時30分
-
アップルのクラシック音楽アプリ、海外で公開
アップルは米国時間3月28日、クラシック音楽に特化した新たなアプリ「Apple Music Classical」をリリースしたと発表した。
2023年03月29日 09時59分
-
アップルの後払いサービス「Apple Pay Later」、米国で提供開始
アップルは米国時間3月28日、同社初の後払い決済(Buy Now Pay Later:BNPL)サービス「Apple Pay Later」(Apple Payで後払い)を米国で提供開始した。ただし現時点では、一部のユーザーのみが対象だ。
2023年03月29日 09時53分
-
「Pixel Watch」5カ月使用レビュー--デザインは満足、バッテリーや機能面に不満
「Pixel Watch」はグーグルが2022年に発売したスマートウォッチだ。本記事では、発売後すぐにレビュー記事を執筆した米CNET記者が、Pixel Watchを5カ月間使用して感じた長所や不満点、今後期待することなどについて解説する。
2023年03月29日 07時30分
-
アップル、AR/VRヘッドセットを上級幹部らに披露か
アップルの一部の上級幹部らが最近、同社の未発表のAR/VRヘッドセットの特別デモを見るためにカリフォルニア州に集まったと、Bloombergが報じている。
2023年03月28日 09時57分
-
アップル、「iOS16.4」など一連のソフトウェアアップデートをリリース
アップルは米国時間3月27日、同社の一連のハードウェアを対象としたソフトウェアアップデートをリリースした。
2023年03月28日 09時24分
-
USB-C対応の「AirPods Pro」、年内発売か
アップルはUSB-C充電ケースを同梱した第2世代の「AirPods Pro」を2023年にリリースする計画だという。
2023年03月27日 10時13分
-
アップル、映画事業に年間1300億円を投じる計画か
アップルは映画事業に年間10億ドル(約1300億円)を投じて、劇場公開する作品を製作する計画だという。Bloombergが事情に詳しい関係者の話として報じた。
2023年03月24日 10時16分
-
スマホがもたらす環境負荷を考える--消費者が取りうる最善策は?
デロイトによると、スマートフォンの2022年の利用総数は約45億台だという。また、これらのスマートフォンによって排出されたCO2/CO2eの量は1億4600万トンと推定されているが、各スマートフォンの製造と使用による環境フットプリントを追跡するのは容易ではないという。
2023年03月24日 07時30分
-
アップルの2023年新製品を予想--「iPhone 15」はUSB-C対応?MRヘッドセットは6月か
アップルが発表前の新製品に言及することはないが、過去の傾向やリーク情報、うわさから手がかりを得ることは可能だ。本記事では、それらの情報に基づいて、アップルが2023年に発表しそうな製品を予想する。
2023年03月20日 07時30分
-
「iPhone」の「Face ID」、画面下への埋め込みは2025年以降か
「iPhone」で「Face ID」のコンポーネントがディスプレイの下に埋め込まれるのが、2025年以降になるとの情報が出ている。
2023年03月13日 09時34分
-
アップルとサムスンの主力スマホに見るカメラの重要性--今や最大の差別化要素に
アップルとサムスンの最新のハイエンドスマートフォンである「iPhone 14 Pro」と「Galaxy S23 Ultra」を見ると、両社がカメラの強化に非常に力を入れていることがよく分かる。今やカメラは、最も高価なモデルと手頃な価格のモデルを差別化する最大の要素となっている。
2023年03月13日 07時30分