-
ラウンドアップ:Intel Developers Forumが上海で開催
インテルが4月2日〜3日、中国の上海で開発者会議「Intel Developer Forum」を開催した。今回は、ワイヤレス機器向け超省電力チップ「Atom」や、次世代チップアーキテクチャ「Nehalem」、低価格ノートPC「Classmate PC」の最新バージョンなどが話題となった。
2008年04月04日 16時37分
-
ラウンドアップ:Intel Developers Forumが上海で開催
(ZDNet Japan)インテルが4月2日〜3日、中国の上海で開発者会議「Intel Developer Forum」を開催した。今回は、ワイヤレス機器向け超省電力チップ「Atom」や、次世代チップアーキテクチャ「Nehalem」、低価格ノートPC「Classmate PC」の最新バージョンなどが話題となった。
2008年04月04日 16時37分
-
インテル、携帯電話の「Carry Small Live Large」ビジョンをIDFで提示
インテルは、「IDF上海2008」で携帯デバイスを周辺のさまざまなデバイスと接続するための新しいイニシアチブを披露した。
2008年04月04日 10時53分
-
インテル、ついに低価格ノートPC「Classmate PC」の最新仕様を正式発表
インテルは、低価格ノートPC「Classmate PC」の最新バージョンを正式に発表した。9インチディスプレイ、30GBのHDDが搭載されて、300ドルから500ドルの価格帯で4月中に販売が開始される。
2008年04月04日 07時59分
-
フォトレポート:買う? 買わない? インテルAtom搭載のモバイルインターネット端末
(ZDNet Japan)インテルは、モバイルインターネット端末向けの「インテルCentrino Atomプロセッサ・テクノロジ」を発表、各メーカーが今後登場予定のモバイルインターネット端末を披露した。
2008年04月03日 18時16分
-
アップルがインテルの新チップ「Atom」を採用する可能性は?
アップルが素晴らしいマルチタッチテクノロジを搭載した同社の新しい携帯機器に、インテルが上海で開催されているIntel Developer Forum(IDF)で大きく取り上げたAtomを採用する可能性はあるのだろうか?
2008年04月03日 15時27分
-
インテル、「Atom」チップを発表--「Nehalem」ベースのチップは年内に登場へ
インテルは上海で開催されている開発者会議「Intel Developer Forum」で、ワイヤレス機器向け超省電力チップ「Atom」を発表した。
2008年04月02日 18時35分
-
インテル:「モバイル機器にとって素晴らしい未来はすぐそこに」
インテルは中国の上海で開催される同社主催の開発者フォーラムで、同社の研究者らが成し遂げた成果に関する最新情報を発表する予定。特に同社は、パーソナル機器の性能を向上させるための新たな方法を模索してきた。
2008年04月01日 18時15分
-
相変化メモリ、38年の時を経てようやく発売の目処が立つ
相変化メモリ(PCM)にとっては長い道のりだったが、ようやくゴールが見えてきた。STマイクロエレクトロニクスとインテルが共同で設立したメモリの合弁企業Numonyxは、すでにPCMのサンプル出荷を開始しており、2008年中にPCMチップの商用出荷を開始する予定。
2008年04月01日 12時42分
-
インテル、小型機器向けワイヤレス技術を開発中--大画面ディスプレイに接続
インテルは、ハンドヘルドインターネット機器の情報を無線経由で大画面ディスプレイに表示する技術の開発に取り組んでいる。
2008年04月01日 12時09分
-
Tukwila、Dunnington、Nehalem、Larrabee…… インテルの開発コード名オンパレード
(ZDNet Japan)インテルは、エンタープライズ市場における同社の取り組みについて説明会を開催し、サーバ向け製品や企業向けPCプラットフォーム、そして新アーキテクチャの今後について語った。
2008年03月19日 18時31分
-
インテルとマイクロソフト、マルチコア研究を共同支援へ
インテルとマイクロソフトは米国時間3月18日、プロセッサの変遷に伴い発生する問題への対応を援助するため、多くの科学者たちが参加する大学機関の研究を共同で支援していく意向を表明した。
2008年03月19日 12時32分
-
インテル、「Moorestown」で携帯電話市場参入に向けてプッシュ
2009年〜2010年に投入を予定しているチップであるにもかかわらず、インテルの幹部が「Moorestown」(開発コード名)についてよく言及している。それには理由がある。
2008年03月18日 16時33分
-
インテル、新しいグラフィックチップ「Larrabee」の追加情報を公開
インテルは、ベクトル処理命令セットを搭載した新しいグラフィックチップ「Larrabee」に関する追加情報を公開した。
2008年03月18日 14時00分
-
マイクロソフトとインテル、マルチコア用プログラミングで共同研究イニシアチブ発足へ
マイクロソフトとインテルは米国時間3月18日、マルチコアプロセッサ用プログラミングを対象とした共同研究イニシアチブを発足させる。
2008年03月18日 11時36分
-
インテル、モバイル向け「Centrino 2」のプロセッサを6月と9月にリリースか
インテルは、次期モバイルテクノロジ「Centrino 2」の第1弾製品となるプロセッサを6月までにリリースし、その後、初の4コアモバイルプロセッサなどを9月に追加リリースする見通しだ。
2008年03月17日 08時00分
-
トランスメタの元共同創設者、インテルに入社へ
チップ設計会社トランスメタの元共同創設者がかつてライバル企業だったインテルに入社する。The Registerが伝えている。
2008年03月11日 10時22分
-
インテル、欧州委員会からの告発に反論へ
インテルは今週、反競争的であるとして欧州委員会より受けた嫌疑に対する弁護を行う予定だ。
2008年03月10日 12時16分
-
インテル、「Montevina」チップのブランド名を「Centrino 2」に決定
インテルは、次期モバイルプラットフォーム「Montevina」のブランド名が「Centrino 2」に決まったことを発表した。
2008年03月06日 13時25分
-
インテル、第1四半期の業績見通しを下方修正--フラッシュメモリ価格の低迷で
インテルは米国時間3月3日、NAND型フラッシュメモリチップの価格が当初予測を下回ったとして、2008年第1四半期の粗利益率の見通しを下方修正した。
2008年03月04日 21時23分
-
Vistaのシステム要件決定の背後に見えるインテルの影(後半)
(ZDNet Japan)「Windows Vista Capable PC」認定に関してマイクロソフトが訴えられた訴訟で、公開された同社のメールから、インテルに便宜を図る決定を下した当時、社内でも批判的な反応や、混乱を予想する意見が多かったことがうかがえる。
2008年03月04日 16時06分
-
Vistaのシステム要件決定の背後に見えるインテルの影(前半)
(ZDNet Japan)「Windows Vista Capable PC」認定に関してマイクロソフトが訴えられている訴訟で、同社の電子メールが大量に公開された。システム要件決定の過程でインテルからの強い要請があったのではと取り沙汰されている。
2008年03月03日 12時30分
-
インテルの6コア「Dunnington」、次第に正体が明らかに
インテルの「Dunnington」プロセッサに関するプランが書かれた、サン・マイクロシステムズのプレゼンテーション資料が明らかになった。
2008年02月26日 11時15分
-
マイクロソフト、Xbox 360の外付けHD DVDドライブの生産を終了へ--AP報道
マイクロソフトは「Xbox 360」の外付けHD DVDドライブの生産を打ち切る予定であるとAssociated Pressが報じている。
2008年02月25日 10時49分
-
インテル、SprintとClearwireのWiMAX共同事業に資金提供へ--米報道
インテルはこれまで、次世代無線通信規格「WiMAX」の支援に膨大な時間と資金を投入してきたが、同社には提携企業が撤退するのを目の当たりにする覚悟はまだないようだ。
2008年02月20日 13時07分