-
マイクロソフト、新ブラウザ「Edge」で「Silverlight」をサポートせず
マイクロソフトは、HTML5の動画再生に対応する代わりに「Silverlight」を切り捨てざるを得なくなった。まもなくリリース予定の「Windows 10」用ウェブブラウザ「Edge」で、Silverlightはサポートされない。
2015年07月06日 08時51分
-
マイクロソフト、「Skype for Business」の新サービス3種の技術プレビューを提供
(ZDNET Japan)複数回にわたる「Skype for Business」(旧「Lync」)の展開を進めているマイクロソフトが、新しい段階としてSkype for Businessの3種類の新サービスについてプレビュープログラムを開始した。
2015年07月02日 10時20分
-
エンタープライズ分野でますます重視されるオープンソース
(ZDNET Japan)オープンソース技術は今やエンタープライズベンダーに必須の要素になった。そうした現実は、エンタープライズ分野のベンダーの序列にも影響を及ぼそうとしている。
2015年07月02日 06時15分
-
MS、2日連続で「Windows 10」のプレビュービルドを公開--最新は「Build 10159」
UPDATEマイクロソフトが、PC向け「Windows 10」の新しいプレビュービルドのリリースからわずか1日後に、新たな「Build 10159」をリリースした。
2015年07月01日 11時27分
-
マイクロソフト、「Visual Studio 2015」を米国時間7月20日にリリースへ
(ZDNET Japan)マイクロソフトは「Visual Studio 2015」の発売日を米国時間7月20日と発表した。
2015年07月01日 10時19分
-
Uber、「Bing」の地図関連資産をマイクロソフトから買収
独自地図サービスの強化に取り組む配車サービスのUberが、「Bing」の一連の地図関連資産をマイクロソフトから買収する。
2015年06月30日 11時13分
-
マイクロソフト、ディスプレイやモバイル広告事業などをAOLに委託へ
マイクロソフトが、ディスプレイ広告、モバイル広告、ビデオ広告事業をAOLに引き継ぐことを発表した。また、AOLは2016年1月1日より検索エンジンに「Bing」を採用する。
2015年06月30日 09時25分
-
軸足はクラウドへ--変貌を加速するマイクロソフト
(ZDNET Japan)マイクロソフトの業績から、クラウドに軸足を移しつつある同社の戦略の成果を読み取る。
2015年06月26日 06時15分
-
「Windows」と「Adobe Reader」のフォント管理システムに深刻な脆弱性
(ZDNET Japan)ゼロディ攻撃の撲滅を目指す「Google Project Zero」に参加する研究者が米国時間6月23日、「Adobe Reader」と「Windows」のフォント管理システム内に発見した15件の脆弱性に関する詳細を公表した。
2015年06月25日 12時09分
-
MS、「Azure AD Connect」を一般公開--オンプレミスディレクトリとAzure ADの連携が容易に
(ZDNET Japan)マイクロソフトは米国時間6月24日、オンプレミスのディレクトリとAzure ADを容易に連携できる「Azure AD Connect」を「Azure AD」の全顧客向けに一般公開した。また、Azure ADのPremiumエディションの顧客を対象に「Azure AD Connect Health」の一般提供を開始した。
2015年06月25日 10時58分
-
「Windows 10」用開発キットのプレビュー版、Insider Program向けに近くリリースへ
(ZDNET Japan)Microsoftは2015年6月中に、「Windows Insider Program」に参加しているテスターに対し、Windows 10用ソフトウェア開発キット(SDK)のプレビュー版の提供を開始することを発表した。
2015年06月24日 10時52分
-
米海軍、「Windows XP」の延長サポート契約をマイクロソフトと締結
(ZDNET Japan)米海軍は、「Windows XP」のサポート終了までに同OSから移行できなかったコンピュータのセキュリティ確保を目的として、少なくとも900万ドルをマイクロソフトに支払うことで合意した。
2015年06月24日 10時13分
-
「IE」にパッチ未公開の脆弱性--エクスプロイトをHP研究チームが公開
ヒューレット・パッカード(HP)の研究チームが、「Internet Explorer(IE)」の脆弱性を突くエクスプロイトコードを公開した。マイクロソフトがパッチ公開を拒否したことを受けての措置だ。
2015年06月23日 11時08分
-
「変なホテル」でWindowsタブレットを客室用端末に採用--ハウステンボス
(ZDNET Japan)ハウステンボスは、7月17日に開業するローコストホテル「変なホテル~変わり続けることを約束するホテル~」における客室用端末および館内電話として、Windowsタブレットとクラウドベースの統合コミュニケーションサービスを採用する。
2015年06月23日 09時56分
-
MSの組織再編--なぜ「Windows」部門とデバイス部門を統合したか
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、「Windows」部門とデバイス部門を統合する組織再編を明らかにした。これにはどのような意味があるのだろうか。
2015年06月23日 06時15分
-
ジョルダン、交通費精算を効率化する新アプリ--「Office 365」と連携
ジョルダンは6月22日、日本マイクロソフトが提供するクラウド型グループウェア「Office 365」と連携したアプリ「乗換案内Biz for Office」を、6月中にリリースすると発表した。
2015年06月22日 17時40分
-
MS、マイクロサービス構築PaaS「Azure Service Fabric」でJavaとLinuxをサポートへ
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、マイクロサービス構築PaaS「Azure Service Fabric」のロードマップを明らかにした。JavaとLinuxのサポートなどが計画されている。
2015年06月22日 10時29分
-
LTE搭載、注目の「Surface 3」レビュー--ドコモ、IIJmio、mineoのSIMも使ってみた
日本マイクロソフトから「Surface 3」が発売された。注目を集めているポイントは2点、インテルアーキテクチャとなって通常のWindowsマシンとして使えるようになったことと、LTE通信機能が内蔵されたことだ。
2015年06月19日 16時46分
-
マイクロソフトのナデラCEOに意外な一面--Twitterでジョークを飛ばす
(ZDNET Japan)マイクロソフトの最高経営責任者(CEO)であるS・ナデラ氏が、BoxのCEOであるA・レヴィ氏とTwitterでユーモラスなやり取りをしている。
2015年06月19日 13時25分
-
「Microsoft Intune」、モバイルアプリ管理機能を強化--iOSとAndroid向けOutlookで
(ZDNET Japan)マイクロソフトは米国時間6月18日、モバイルデバイス管理サービス「Microsoft Intune」を使用して、「Outlook for iOS」や「Android」向けの「Microsoft Outlook」の機能をより詳細に管理できるようになったことを発表した。
2015年06月19日 12時57分
-
グーグル、MS、モジラ、ウェブ用バイナリフォーマット「WebAssembly」開発で協力
マイクロソフト、グーグル、モジラのエンジニアたちは「asm.js」の後継となるバイナリフォーマット「WebAssembly」を計画している。JavaScriptの実行において構文解析ツールがボトルネックとなっている問題に対処するためだ。
2015年06月19日 11時19分
-
MS、「Bing」検索トラフィックをデフォルトで暗号化へ--2015年夏より
マイクロソフトは2015年夏より、検索エンジン「Bing」からのウェブトラフィックをすべてデフォルトで暗号化されるようにすると発表した。
2015年06月17日 12時40分
-
IT企業10社のM&A戦略--スタートアップの出口戦略ガイド(前編)
(ZDNET Japan)スタートアップ企業の出口は株式公開や買収などいくつか考えられるが、買収されることを目指すためには、買収する側の企業についてもよく知っておく必要がある。この記事では、主なIT企業10社のM&A戦略についてまとめる。
2015年06月17日 06時15分
-
MS、「Xbox One」の新機能やゲームを発表--下位互換、新コントローラ、VR関連など
UPDATEマイクロソフトは米国時間6月15日、「Electronic Entertainment Expo(E3)」で、ゲーム機「Xbox One」に関連する新機能や新ゲームの発表を行った。
2015年06月16日 08時07分
-
「Windows 10」、ビジネス向けアップデートオプションなどの詳細が明らかに
(ZDNET Japan)マイクロソフトが「Windows 10」の法人顧客向けに計画している内容に関するより詳しい情報が、新たに公開された20分のビデオで明らかになった。
2015年06月15日 14時56分