-
富士通とVMware、自動車業界向けIoTソリューションで協業
富士通とVMwareは3月30日、自動車業界向けのIoTソリューション提供に向けた戦略的協業を発表した。
2017年03月30日 18時24分
-
富士通などが上昇--3月27日の国内IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、0.41%高の富士通だった。
2017年03月27日 16時37分
-
富士通などが上昇--3月21日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、0.24%高の富士通だった。
2017年03月22日 05時20分
-
理研とIT大手3社の共同研究で日本のAI技術を結集せよ
(ZDNET Japan)理化学研究所(理研)とIT大手3社がAI(人工知能)技術の共同研究体制を発表した。果たして、世界に渡り合える日本のAI技術を生み出すことができるか。
2017年03月16日 12時02分
-
富士通などが上昇--3月14日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、0.93%高の富士通だった。
2017年03月15日 12時47分
-
理化学研究所、世界最大のNVIDIA DGX-1システムを導入
(ZDNET Japan)理化学研究所がが人工知能研究のための大規模計算リソースとして「ディープラーニング解析システム」を構築。GPU計算ノードにNVIDIAのDGX-1が採用された。3
2017年03月13日 07時30分
-
フォークリフトでIoTの効果を実証----鳥取県の菊水フォージングが着手
(ZDNET Japan)工場内のフォークリフトにセンサーデバイスを装着したIoTに関する実証を鳥取県米子市の菊水フォージングが開始した。
2017年03月13日 07時00分
-
富士通などが上昇--3月9日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、1.20%高の富士通だった。
2017年03月10日 12時27分
-
富士通、フランスで60億円以上投資へ--AIの共同研究やスタートアップと連携
富士通は3月9日、フランス政府と連携し、同国のデジタル革新を支援するイノベーションプロジェクトを立ち上げたと発表した。新サービスの開発や新技術の獲得など、今後5年間で5000万ユーロ(約60億円)以上の投資を実施する。
2017年03月09日 20時57分
-
富士通がテレワーク制度を全社展開へ--利用回数制限なし
(ZDNET Japan)サテライトオフィスは今後も順次増やす。
2017年03月01日 08時21分
-
富士通などが上昇--2月21日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.02%高の富士通だった。
2017年02月22日 12時54分
-
富士通CFOが語る「ニフティブランドのゆくえ」
(ZDNET Japan)今回は、富士通の塚野英博 取締役執行役員専務兼CFOと、日本オラクルの本多充 執行役員の発言を紹介する。
2017年02月10日 11時54分
-
富士通、ニフティのISP事業をノジマに譲渡
富士通は1月31日、ニフティのISPを中心とするコンシューマ向け事業を、4月1日を効力発生日として、吸収分割の手法により新設する100%子会社に継承させると発表した。富士通が持つ同社の全株式をノジマに譲渡するという。
2017年01月31日 19時18分
-
富士通、ニフティのISP事業を売却--クラウド事業を自社に統合
(ZDNET Japan)売却益のうち、譲渡原価である百数十億円が2017年度の営業利益に加算される。
2017年01月31日 17時02分
-
キヤノンITソリューションズと富士通、SoE領域のシステム開発で協業
(ZDNET Japan)キヤノンITソリューションズと富士通は、SoE(Systems of Engagement)領域におけるシステム開発事業分野で協業すると発表した。
2017年01月25日 12時02分
-
重量約777gの世界最軽量モバイルPCも登場--富士通、個人向けPC「FMVシリーズ」
富士通と富士通クライアントコンピューティングは1月17日、個人向けPC「FMVシリーズ」の6シリーズ12機種を1月19日より順次発売すると発表した。
2017年01月17日 21時46分
-
富士通、現場作業の安全管理支援をSaaSで提供--センサで熱や身体負荷を推定
(ZDNET Japan)富士通は「ユビキタスウェア 安全管理支援ソリューション」を2月上旬からSaaSで提供する。作業者に装着したセンサデバイスで温度や湿度などを分析、解析して、熱ストレスレベルや身体負荷レベルを推定する。
2017年01月16日 14時20分
-
富士通などが上昇--1月13日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.21%高の富士通だった。
2017年01月16日 11時39分
-
富士通、「FIDO」準拠の生体認証サービス提供へ--SDKや開発支援サービスも
(ZDNET Japan)富士通は「FUJITSU IoT Solution 生体センサー認証ソリューション オンライン生体認証サービス」を2017年4月上旬から提供する。オンライン認証規格「FIDO」に準拠している。
2016年12月27日 15時00分
-
富士通、ID認証やメールなどの情報系クラウド活用支援サービス
(ZDNET Japan)富士通はID認証やメール、ポータルサイト、文書管理、ウェブ会議、通話、SNS、ビデオなどのコミュニケーション基盤の企画から設計、導入、運用、利活用促進までをトータルに支援するサービスの提供を開始した。
2016年12月12日 13時33分
-
富士通幹部が説く「AIサービスのグローバル競争力」
(ZDNET Japan)今回は、富士通の阪井洋之 執行役員常務と、テラスカイの佐藤秀哉 代表取締役社長の発言を紹介する。
2016年12月09日 11時40分
-
富士通などが上昇--12月8日の国内IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、6.25%高の富士通だった。
2016年12月08日 15時43分
-
国内第1位スパコン、稼働開始--性能指標でも世界第3位:Oakforest-PACS
(ZDNET Japan)東京大学と筑波大学が共同運営する最先端共同HPC基盤施設で新しいスパコン「Oakforest-PACS」が稼働を開始した。11月に発表されたスパコンランキングで国内第1位、世界第6位となっている。
2016年12月02日 18時00分
-
富士通などが続伸--12月1日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.03%高の富士通だった。
2016年12月02日 12時56分
-
「京」超えの国内最速スパコンが稼働開始--理論演算性能は25ペタフロップス
富士通は12月1日、東京大学と筑波大学が共同で運営する最先端共同HPC基盤施設のスーパーコンピュータ「Oakforest-PACS(オークフォレストパックス)」の構築を完了し、稼働を開始すると発表した。
2016年12月01日 16時27分