-
ngi groupが中国に合弁投資会社を設立--ネット関連分野以外でも積極投資
ngi groupは、中国共産主義青年団傘下の投資会社および、投資会社の恒生資産管理有限公司との合弁会社を設立し、4
月下旬より事業を開始する。資本金は5500万人民元(約8億850万円)で、インターネット関連事業にかかわらず広い範囲での投資を進めるとしている。
2008年04月22日 14時19分
-
リンクス、「08年は電源の年」に、新ブランド「Signature」で2モデル
リンクスインターナショナルは4月18日、米Antec製の電源の新ブランド「Signature」として、効率性の高さを示す認証「80PLUS Bronze」を取得した2モデルを5月に発売すると発表した。
2008年04月22日 10時01分
-
トレンドアクセス、Second Life専門SNSの「NaviSL」を買収
ngi groupの100%子会社であるトレンドアクセスは、ゴールドフィッシュよりSecond Life専門SNS「NaviSL(ナビスル)」を譲受した。
2008年04月11日 19時04分
-
ngi group、子会社合併を正式に発表
ngi groupは、同社の100%子会社であるngi capitalが、ネットエイジ、ngi technologies、ngi mediaを2008年3月1日に合併すること、および2008年4月1日にngi capitalが株式会社ラインズと合併することを発表した。
2008年02月07日 20時44分
-
ネットエイジなど3社が解散、ngi groupグループ再編へ
2008年3月1日をもって、ネットエイジ、ngi media、ngi technologiesの3社が解散することがわかった。以降はngi capitalが3社を合併し、業務を継承する。これらの企業を統括するngi groupは、2007年夏に大幅な組織変更を行ったばかりだ。
2008年02月04日 23時15分
-
共通IDサービス「Saaf ID」が3月に終了、一部対応サイトも運営停止
共通ログインサービス「Saaf ID」が3月16日をもってサービス終了をする。対応サービスのうち、Trend Match、TAGGY、feedpath Rabit、coComment 日本語版はSaaf IDの終了後も運営を継続する。Saafブックマーク、Saafまとめ、SaafヘッドラインはSaaf ID終了と同時に運営を停止する。
2008年01月31日 15時54分
-
ngi group、ベトナムのP&T Groupに投資--携帯電話とメディア・広告事業で展開
ngi groupは、ベトナムにおける携帯電話関連事業、および広告代理事業等を展開するP&T Group Joint Stock Company(P&T Group)に対し、リードインベスターとして投資し、10.3%の株式を取得した。
2007年11月12日 22時22分
-
ngi capitalのファンドに大手機関投資家らが総額20億円出資
ngi groupは、連結子会社となるngi capitalの設立したファンドが政府系金融機関や大手機関投資家などからの出資を受け、総額約20億円のベンチャー投資ファンドとなったと発表した。
2007年11月07日 16時39分
-
Jin-sei、HiPiHi--「3Dインターネットの可能性はマルチバースに」ngi小池氏
10月17日から18日にかけて、Second Lifeを始めとしたバーチャルワールドのビジネスにおける活用法や企業参入を取り巻く環境などに焦点を当てたイベント、「バーチャルワールドサミット」が開催された。
2007年10月22日 10時32分
-
リンクスからPC用ハイパワーモジュラー電源2シリーズがラインアップ
リンクスインターナショナルは80PLUS認証を取得した米Antecの着脱式ハイパワーモジュラー電源を、10月13日より発売すると発表した。
2007年10月09日 21時45分
-
ngi group、3億円分の自己株式取得を発表
ngi groupは、取締役会において自己株式の取得について決議したと発表した。今後の資本政策などの条件を考え合わせた上、自己株式を取得する。
2007年10月04日 13時48分
-
ngi group、業績予想上方修正
ngi groupは、2008年3月期中間期の業績予想を上方修正した。モバイル分野の売上高が好調だったことに加え、開発費のコストを削減したため。
2007年09月27日 12時10分
-
ngi group、中国ベンチャー企業に3億5000万円出資--仮想空間事業強化しSecond Lifeに対抗
ngi groupが三次元仮想空間プラットフォームを運営する中国ベンチャーに出資したと発表した。出資総額は3億5000万円。これを軸にした仮想空間プラットフォーム事業の国内展開を本格化する。
2007年08月20日 22時23分
-
ngi mobile、モバイル向けミニブログサービス「ピクスタ」にコミュニティ機能を追加
ngi mobileは、モバイル特化型リアルタイムSNS「ピクスタ」のベータ版の提供を開始した。ベータ版では、特定カテゴリに興味のあるユーザー同士のリアルタイムな情報共有が可能なコミュニティ機能「ピクスタコミュニティ」などの機能を追加した。
2007年08月20日 20時32分
-
ngi子会社、ブラウザから「Second Life」にアクセス可能な技術を開発
ngi groupは、連結子会社である3Diが、仮想世界「Second Life」にブラウザからアクセスできる技術を開発した。専用のクライアントソフトを起動させずに、モバイルのブラウザからもSecond Lifeにログインできるという。
2007年07月17日 20時08分
-
ngi group、フラクタリストを子会社化--国内外のモバイル事業強化へ
ngi groupはフラクタリストを連結子会社にすると発表した。モバイル関連事業拡大と海外展開の強化を視野に入れ、ngi groupのモバイル関連子会社はフラクタリストと合併する。
2007年07月13日 21時47分
-
株主総会、映像配信からSecond Lifeへ--ネットエイジやインプレス
国内企業としては初となるSecond Life内での株主総会が、6月下旬に開催された。地方在住で株主総会に出席できない株主たちに対するサービスの一環となる。
2007年06月29日 16時08分
-
ネットエイジ、企業のIRニュースを海外投資家向けに配信
ネットエイジグループはこのほど、企業のIR情報やプレスリリースの海外配信を開始すると発表した。同社のアジアを中心とした海外展開の事業戦略の一環として、外国人投資家および海外メディアに対する情報提供を強化する。
2007年06月21日 18時17分
-
ネットエイジグループ、中国受託開発と3D関連企業を買収--「アジア展開」「新規事業」を加速
ネットエイジグループは中国のオフショアシステム開発企業を買収するとともに、国内の3D関連企業の買収および新会社を設立すると発表した。総投資額は2億円超。
2007年06月20日 15時41分
-
ネットエイジグループ、本社機能を移転
ネットエイジグループは、本社機能と連結子会社の一部を移転する。今後の業容・人員拡大に合わせて、業務の効率化と生産性の向上を図るため。
2007年06月08日 16時41分
-
「ネットエイジ」は次世代グローバル企業へ--西川、小池両代表が語る世界戦略構想
大幅な組織改正と人事を実施すると発表したネットエイジグループの西川氏および小池氏の両代表に、「ngi group」として生まれ変わろうとした経緯、新たに示した方向性を導き出した真意について聞いた。
2007年06月07日 19時12分
-
新生ネットエイジ、元日本IBM会長の北城氏が社外取締役に
ネットエイジグループは5月24日、元日本IBM会長の北城恪太郎氏を社外取締役として招聘することを取締役会において決議した。同氏は現在、日本IBMの最高顧問、社団法人経済同友会終身幹事を務めている。
2007年05月24日 19時44分
-
ネットエイジ、西川氏が代表取締役社長CEOを退任--委員会設置し商号変更も
西川氏は代表権を持たない取締役会長となり、講演活動や著作活動などを通してグループのブランディング活動を行うという。ネットエイジは委員会設置会社となり、商号をngi group株式会社に変更する予定だ。
2007年05月11日 00時06分
-
ネットエイジグループ、ニューズ・ツー・ユーと資本業務提携--広報支援で新会社設立
ネットエイジグループは4月13日、ニューズ・ツー・ユーと資本業務提携したと発表した。両社は広報支援事業でそれぞれの強みに特化し、今後も共同展開できる事業領域においては、業務提携を加速させる。
2007年04月13日 13時32分
-
ネットエイジ子会社、映像共有コミュニティサイト「ティラ」のβ版サービスを開始
ネットエイジ子会社のタイルファイルは4月12日、映像共有を軸にしたコミュニティーサイト「ティラ」のβ版サービスを一般公開した。
2007年04月13日 11時37分