-
サムスン、ユーザー自身が「Galaxy」を修理できるプログラムを米で提供
サムスンが、一部の「Galaxy」製品を対象に、ユーザーが自分で部品の交換などを行えるようにするセルフリペアプログラムを米国で開始した。
2022年08月03日 07時14分
-
折りたたみスマホは「斬新」から「主流」に--サムスンのプレジデント
サムスンは、折りたたみ式スマートフォンの世界出荷台数が2021年に約1000万台になったとして、この斬新なフォームファクターが普及しつつあるとの見方を示した。
2022年07月22日 12時08分
-
サムスン、発表イベント「Galaxy Unpacked」を8月10日に開催へ
サムスンは現地時間7月20日、次回のハードウェア発表会「Galaxy Unpacked」を8月10日に開催すると発表した。
2022年07月20日 10時54分
-
サムスン、8月10日に「Galaxy Unpacked」イベント開催か
サムスンの製品発表イベントが8月10日に開催される可能性を示唆したリーク画像が公開された。
2022年07月19日 06時40分
-
サムスン「Galaxy Watch4」、QWERTYキーボード画面を追加へ
サムスンは「Galaxy Watch4」の次期UIアップデートで、QWERTY配列のキーボード画面などの新機能を追加すると発表した。
2022年07月13日 11時39分
-
サムスン、同社製品を体験できる仮想空間を「Roblox」に公開
サムスンは、「Samsung Space Tycoon」という仮想空間を「Roblox」上に公開した。
2022年07月13日 10時15分
-
サムスンの次期スマートウォッチ「Galaxy Watch 5」の360度画像がリークか
サムスンの新型スマートウォッチ「Galaxy Watch 5」と「Galaxy Watch 5 Pro」(いずれも仮称)の外観を360度から確認できるレンダリング画像が公開された。
2022年07月08日 12時17分
-
サムスンとスターバックス、コラボ商品を発売--マグ風イヤホンケースも
サムスンとコーヒーショップを展開するスターバックスは、後者のロゴがあしらわれたスマートフォンアクセサリーを発売した。
2022年06月28日 09時03分
-
2022年は折りたたみ式スマホの当たり年?--多数の企業が新製品を開発か
2022年は折りたたみ式スマートフォンの当たり年になるかもしれない。サムスンとモトローラは2022年に新製品を発売する可能性が高く、グーグルとTCLも開発を進めていると言われている。さらに、長年うわさされてきた折りたたみ式「iPhone」も再び話題になっている。
2022年06月27日 07時30分
-
サムスン、スマホ向け2億画素イメージセンサー「ISOCELL HP3」--さらに小型化
サムスンは、スマートフォンのカメラ向けに最新の2億画素イメージセンサー「ISOCELL HP3」を発表した。
2022年06月24日 11時19分
-
免許証や鍵にもなるデジタルウォレット「Samsung Wallet」、提供開始
サムスンは6月16日、決済に加えてデジタルID、ロイヤルティカード、キーの保存とアクセスもできるデジタルウォレット「Samsung Wallet」を同日より提供開始すると発表した。
2022年06月17日 09時27分
-
サムスンの「Galaxy Z Fold4」、デザインとカメラ仕様がリークか
サムスンの「Galaxy Z Fold4」はヒンジがスリムになり、「Galaxy S22」と同等のアップグレードされたカメラが搭載されるという。サムスン関連のリーク情報で知られるTwitterアカウントのIce Universeがツイートした。
2022年06月01日 09時22分
-
サムスン、2022年のスマホ生産を10%削減か
サムスンが2022年のスマートフォンの目標生産台数を10%引き下げたと報じられている。
2022年05月30日 09時36分
-
サムスン、冷蔵庫パネルを写真などでカスタマイズできる「MyBespoke」展開へ
サムスンの冷蔵庫「Bespoke」シリーズで、利用者が好きなアート作品や写真を使って自分だけのカスタム家電をデザインできるようになる。
2022年05月20日 11時31分
-
サムスン、最大16年の常時録画に耐える新microSDカード「PRO Endurance」
サムスンは、最大16年間常時録画可能な新しいモデルのmicroSDカード「PRO Endurance」を発表した。
2022年05月06日 12時26分
-
低価格スマホ--アップルとサムスンが歩む真逆の道
そこそこのスマートフォンを手に入れるために、1000ドル(約12万円)近くも出す必要はもうない――この点でアップルとサムスンの意見は一致しているようだ。しかし、手頃な価格のスマートフォンが何を指すのかについて、両社のビジョンは大きく異なっている。
2022年04月06日 08時00分
-
サムスン、「Galaxy A53 5G」を発表--約5.3万円で魅力的な性能のミッドレンジモデル
サムスンは、ミッドレンジスマートフォンシリーズ「A50」の最新製品「Galaxy A53 5G」を発表した。
2022年03月18日 08時40分
-
サムスン、「Galaxy S22」のパフォーマンス制限問題を謝罪--株主総会で
「Galaxy S22」のパフォーマンスが特定のプリインストールアプリによって制限されているとされる問題で、サムスンのデバイスエクスペリエンス部門の最高責任者が株主総会で謝罪した。
2022年03月17日 13時25分
-
サムスン、Galaxy旧モデルでも最新機能を利用可能に--「One UI 4.1」アップデートで
サムスンは米国時間3月15日、「Galaxy」用の独自ユーザーインターフェース「One UI 4.1」を、より広範なモデルに導入すると発表した。
2022年03月16日 12時06分
-
インテル、AMD、Arm、MS、グーグルらがチップレット新規格「UCIe」のコンソーシアム立ち上げへ
(ZDNET Japan)AMD、Arm、Google Cloud、インテル、Meta、マイクロソフトなど複数の企業が、チップレットのエコシステムを確立するための「Universal Chiplet Interconnect Express」(UCIe)技術と業界コンソーシアムの立ち上げを発表した。
2022年03月03日 13時53分
-
サムスン、新型ノートPC「Galaxy Book2 Pro」シリーズを発表
サムスンは、新型ノートPC「Galaxy Book2 Pro」と2in1デバイス「Galaxy Book2 Pro 360」などを発表した。
2022年02月28日 13時06分
-
「Galaxy S22」、グーグルのメッセージアプリを米国でデフォルトに--RCS普及に追い風
サムスンが新たな「Galaxy S22」の米国モデルにグーグルの「メッセージ」アプリを標準搭載した。RCS規格の普及に期待がかかる。
2022年02月16日 14時14分
-
「Galaxy S22」、壁紙に合わせて配色する「Material You」対応--「Pixel」以外で初
サムスンが発売する「Galaxy S22」シリーズと「Galaxy Tab S8」シリーズはいずれも「Android 12」を搭載し、さらに「Google Pixel 6」で初登場した「Material You」デザインも採用されることが分かった。
2022年02月10日 14時13分
-
「Galaxy S22」ファーストインプレッション--前モデルからの変更点は
サムスンが「Galaxy Unpacked」イベントで発表した「Galaxy S22」「Galaxy S22+」について、主にスペック面で前モデルとの変更点をチェックする。
2022年02月10日 12時04分
-
サムスン「Galaxy S22 Ultra」発表、「Sペン」内蔵--「Note」シリーズ継承?
サムスンは「Galaxy S22 Ultra」を発表した。実質的に「Galaxy Note」シリーズを置き換える製品で、デザインなどがNoteシリーズのコンセプトを継承しているようだ。
2022年02月10日 11時25分