Salesforceが職場向けチャットアプリを提供するSlackの買収に向けて協議中だと、The Wall Street Journal(WSJ)とReutersが米国時間11月25日に伝えた。
この協議が買収の成立につながる保証はないものの、WSJによると、実現すればSalesforceにとっては過去最大規模の買収になる可能性があるという。Slackの株価は同日、これらの報道を受けて終値で30%以上上昇した。
Slackは2020年に入り、いまだ終息の道筋が見えない新型コロナウイルスの世界的流行によりリモートワークが急増する中、活発にアップデートを繰り返してきた。10月には、プッシュ・トゥ・トーク(PTT)方式の音声通話、Instagramのようなストーリー機能、異なる組織間で送信可能なダイレクトメッセージなどの新機能を導入する計画を明らかにしていた。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ