-
スクエニ、「FF ピクセルリマスター」のSwitch版とPS4版を2023年春発売
スクウェア・エニックスは12月19日、Steamとスマートフォン向けに配信中の「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」シリーズについて、Nintendo Switch版とPlayStation 4版を、2023年春に発売すると発表した。
2022年12月19日 13時54分
-
スクエニ、アクションRPG「ヴァルキリーエリュシオン」のPS5/PS4版を発売
スクウェア・エニックスは9月29日、アクションRPG「ヴァルキリーエリュシオン(VALKYRIE ELYSIUM)」のPS5/PS4版を発売した。北欧神話をモチーフとして、独自の世界観で人間の死と神々の存在が描かれる「ヴァルキリー」シリーズの最新作。
2022年09月29日 17時00分
-
スクエニ、「タクティクスオウガリボーン」を11月11日発売--タクティカルRPGの名作をリメイク
スクウェア・エニックスは8月4日、「タクティクスオウガ」のリメイクタイトル「タクティクスオウガリボーン」を11月11日に発売すると発表した。2010年に発売された「タクティクスオウガ運命の輪」をベースとしたリメイクタイトルで、グラフィックやサウンドのパワーアップや、ゲームデザインにも踏み込んだリメイクを行ったものとしている。
2022年08月04日 16時51分
-
スクエニ、Nintendo Switch「ライブアライブ」を発売--1994年のSFCタイトルをリメイク
スクウェア・エニックスは7月22日、Nintendo Switch用ソフト「ライブアライブ」を発売。1994年にスーパーファミコンで発売された「ライブアライブ」を、ドット絵と3DCGが融合した「HD-2D」の映像表現を用いてリメイクしたタイトル。発売を記念したキャラクターデザインを務めた7名の漫画家陣によるお祝いのコメントや、ウェブCM動画などを公開した。
2022年07月22日 19時00分
-
スクエニ、次世代ホビー分野に進出--デジタル鑑賞や保有証明を盛り込んだ商品を展開
スクウェア・エニックスは7月21日、デジタルとリアルが融合した次世代ホビー商品を発表した。デジタル鑑賞やブロックチェーン上の保有証明などを盛り込んだ新機軸のホビー商品になっている。
2022年07月22日 16時56分
-
「ファイナルファンタジーX」が歌舞伎化--IHIステージアラウンド東京で2023年春上演
スクウェア・エニックスは7月19日、同社が展開している「ファイナルファンタジー」シリーズ初の試みとして、TBS主催のもと「ファイナルファンタジーX」が歌舞伎化されることを発表。2023年春に「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」として、360度シアター「IHIステージアラウンド東京」にて上演する。
2022年07月19日 18時47分
-
NFTはゲーム会社の新たな収益源になるか--搾取に敏感なゲーマーたち
ゲーマーたちはゲーム内で販売される仮想商品に反発してきた。しかし、ダウンロードコンテンツは、当初は激しい批判を浴びたにもかかわらず、今ではすっかり定着している。少しずつ広まっているゲーム内の非代替性トークン(NFT)も同様の支持を得られるのだろうか。
2022年07月13日 07時30分
-
スクエニ、Nintendo Switch「ドラゴンクエスト トレジャーズ」を12月9日発売
スクウェア・エニックスは6月28日、Nintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」を、12月9日に発売すると発表。広大な世界で、自由な冒険と気ままなお宝探しを楽しめるトレジャーライフRPGとなっている。
2022年06月29日 07時30分
-
スクエニ、Nintendo Switch「ライブアライブ」体験版の配信を開始
スクウェア・エニックスは6月28日、7月22日発売予定のNintendo Switch用ソフト「ライブアライブ」について、体験版の配信を開始。7つの物語のうち「幕末編」「功夫編」「SF編」の序盤がプレイ可能となっている。
2022年06月28日 22時58分
-
スクエニ、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」を9月15日に発売
スクウェア・エニックスは6月22日、開発を進めている「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」について、9月15日に発売することを発表。「ドラゴンクエストX」のオフライン版となっており、常時インターネットに接続せずに、ひとりでじっくり遊ぶことができるタイトルとなっている。
2022年06月22日 16時27分
-
スクエニ、「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」を今冬発売--HDリマスター版
スクウェア・エニックスは6月17日、新作ゲームタイトル「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」を、今冬に発売すると発表した。2007年に発売したPSP用ソフト「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」のHDリマスター版となるタイトル。
2022年06月17日 19時47分
-
「FFVII REMAKE」に続くリメイクプロジェクト2作目「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が発表
スクウェア・エニックスは6月17日、「FINAL FANTASY VII REMAKE」に続く「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」の第2作目となる「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を発表。PS5向けに来冬の発売を予定している。また、「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」は三部作で完結することも発表した。
2022年06月17日 13時07分
-
スクエニ、「ファイナルファンタジーXVI」最新トレーラーを公開--発売時期は2023年夏に
スクウェア・エニックスは6月3日、開発を進めているPS5用ソフト「ファイナルファンタジーXVI」について、最新トレーラー「DOMINANCE」を公開。あわせて、発売時期は2023年夏であることを公表した。
2022年06月03日 08時05分
-
「ドラクエウォーク」リアルおみやげPJの「スライムかまぼこ」がリニューアルして発売
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」に登場するおみやげを実際に作って再現する「リアルおみやげプロジェクト」の第一弾として、鈴廣かまぼこと共同開発した「スライムかまぼこ」をリニューアル。「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」として6月1日から期間限定で発売することを発表した。
2022年05月31日 18時05分
-
スクエニ、スマホ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」を配信
スクウェア・エニックスは、スマートフォン版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の配信を開始。2016年に「ドラゴンクエスト」シリーズ初となる、ブロックメイクRPGとして発売したタイトルのスマートフォン版となっている。
2022年05月28日 08時30分
-
スクエニ、スマホゲーム新作「聖剣伝説 ECHOES of MANA」のサービスを開始
スクウェア・エニックスは4月28日、スマートフォン向けゲームアプリ「聖剣伝説 ECHOES of MANA」について、4月27日から正式サービスを開始した。「聖剣伝説」シリーズのスマートフォン向けアクションRPGで、本作オリジナルキャラクターと、歴代の聖剣伝説シリーズのキャラクターによる、作品の枠を越えた新たな物語が楽しめる。
2022年04月28日 18時30分
-
スクエニ、「キングダムハーツ」最新作「KINGDOM HEARTS IV」--スマホ向けの新作も
スクウェア・エニックスは、4月10日に開催した「キングダムハーツ20周年アニバーサリーイベント」において、「キングダムハーツ」シリーズのコンソールゲーム機向けナンバリング最新作となる「KINGDOM HEARTS IV」ならびに、スマートフォン向けアプリ「KINGDOM HEARTS Missing-Link」を発表した。
2022年04月11日 19時08分
-
スクエニ、ピクセルリマスター版「FFVI」を発売--新生オペラシーンの特別対談映像を公開
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズより、スマートフォンとSteam向け「ファイナルファンタジーVI」について、2月24日から発売を開始。あわせて、7言語の歌唱と新たなグラフィックで生まれ変わったオペラシーンについて植松伸夫氏が語る特別対談映像を公開した。
2022年02月26日 08時30分
-
スクエニ、ピクセルリマスター版「ファイナルファンタジーVI」を2月24日発売
スクウェア・エニックスは2月10日、“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズより、スマートフォンとSteam向けに「ファイナルファンタジーVI」を、2月24日に発売すると発表した。
2022年02月11日 08時30分
-
スクエニ、RPG「クロノ・クロス」のリマスター版を4月7日に発売
スクウェア・エニックスは2月10日、1999年に発売した「クロノ・クロス」のリマスター版となる「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション(CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION)」を、4月7日にダウンロード専用ソフトとして発売する。シナリオの原型となった「ラジカル・ドリーマーズ-盗めない宝石-」も収録。1996年のサテラビュー専用配信タイトルで、今までプレイ困難だったものとなっている。
2022年02月10日 15時54分
-
スクエニ、「ライブアライブ」をHD-2Dリメイク--Nintendo Switch向けに7月22日発売
スクウェア・エニックスは2月10日、1994年にスーパーファミコン用ソフトとして発売したRPG「ライブアライブ」のHD-2Dリメイク作品を、Nintendo Switch用ソフトとして7月22日に発売すると発表した。
2022年02月10日 09時50分
-
スクエニ、Switch向け「キングダム ハーツ」シリーズのクラウド版を2月10日に発売
スクウェア・エニックスは1月18日、Nintendo Switch向けクラウドバージョンの「キングダムハーツ」シリーズ3タイトルを、2月10日に発売すると発表。あわせて体験版の配信を開始した。クラウドストリーミング方式でプレイするものとなっている。
2022年01月18日 16時30分
-
スクエニ、「ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ」を2月25日に発売
スクウェア・エニックスは12月13日、新作アドベンチャーゲーム「ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ」を、2022年2月25日に発売する。コロラド州の山奥にある町「ヘイブン・スプリングス」を舞台に、プレーヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲームとなっている。
2021年12月13日 19時45分
-
スクエニ、Epic Games Store版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」を12月16日発売
スクウェア・エニックスは12月10日、「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」のEpic Games Store版を、12月16日に発売すると発表。すでにPS5向けに発売されているタイトルで、「FINAL FANTASY VII REMAKE」に加え、ユフィを主人公としたエピソード「FF7R EPISODE INTERmission」が楽しめるものとなっている。
2021年12月10日 15時19分
-
スクエニ、ピクセルリマスター版「ファイナルファンタジーV」を発売
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズより、「ファイナルファンタジーV」を、スマートフォンとSteam向けに11月11日から発売。サイト上でミニゲームが遊べる期間限定のキャンペーンサイト「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター ボーナスステージ」も公開している。
2021年11月13日 09時30分