-
スクエニ、スマホ&PS Vita向けに「ロマンシング サガ3」リマスター版を制作へ
スクウェア・エニックスは、スマートフォン(iPhone/Android)ならびにPlayStation Vita向けゲームタイトルとして、RPG「ロマンシング サガ3」の制作を発表した。スーパーファミコン向けに発売された「ロマンシング サ・ガ3」のリマスター版で、リマスター化は今回が初めてという。
2017年03月28日 16時58分
-
スクエニ、スマホ向けRPG「ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト」を配信
スクウェア・エニックスは3月23日、スマートフォン向けファンタジーRPG「ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト(BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT)」の正式サービスを開始した。スクウェア・エニックスとシリコンスタジオにより開発された「ブレイブリー」シリーズの最新作となっている。
2017年03月23日 20時13分
-
スクエニ、「ドラゴンクエストXI」の発売日発表会を4月11日開催--ネット中継を実施
スクウェア・エニックスは3月21日、PS4とニンテンドー3DS向けに開発を進めている「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」について、同タイトルの発売日発表会を4月11日14時から開催し、そのイベントの模様をインターネットにて中継すると発表した。
2017年03月21日 19時52分
-
Nintendo Switch用「聖剣伝説コレクション」が6月1日発売--シリーズ初期の3作品を収録
スクウェア・エニックスは、RPG「聖剣伝説」シリーズにおける初期の3作品を収録したNintendo Switch用ソフト「聖剣伝説コレクション」を6月1日に発売すると発表した。
2017年03月21日 16時52分
-
スクエニ、プロ野球の試合と連動するスマホゲーム「プロ野球が好きだ!2017」
スクウェア・エニックスは、実際のプロ野球と連動するスマートフォン向け新作ゲームアプリ「プロ野球が好きだ!2017」を発表。本物のプロ野球の試合と連動し、リアルな選手の活躍を予想して全国のファンとランキングを争うという内容となっている。
2017年03月21日 16時15分
-
ゲームキャラに“命”を与える--AIをフル活用した「ファイナルファンタジーXV」
スクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナルファンタジーXV」でも、多くのAI技術が欠かせないと、開発に関わったテクノロジー推進部 リードAIリサーチャーの三宅陽一郎氏は、2月22日に開催した「CNET Japan Live 2017」で説明。同タイトルを例として、ゲームにおけるAIの活用についてのセッションを実施した。
2017年03月16日 15時20分
-
スクエニ、ハウステンボスにHMD不要のVRアトラクション「バハムートディスコ」を展開
スクウェア・エニックスは2月27日、新たなVR技術を活用した体感型アトラクション「バハムートディスコ」を、長崎県にあるハウステンボスにて展開すると発表した。
2017年02月27日 15時00分
-
スクエニ、スマホ向け新作「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向け新作ゲームアプリ「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」を発表した。仲間とともに強大な召喚獣たちに立ち向かうロール型マルチプレイアクションRPGとなっている。
2017年02月23日 14時23分
-
スクエニ、新規RPGプロジェクトと開発スタジオ「スタジオイストリア」の発足を発表
スクウェア・エニックス・ホールディングスは2月21日、新規プロジェクト「Project Prelude Rune」の立ち上げならびに、同プロジェクトの新しい開発スタジオとして「株式会社スタジオイストリア」の発足を発表。代表取締役に馬場英雄氏が就任する。
2017年02月21日 15時35分
-
「ファイナルファンタジー」が最もタイトル数の多いRPGシリーズとしてギネス認定
スクウェア・エニックスは2月20日、同社が展開している「ファイナルファンタジー」シリーズが、「最もタイトル数の多いRPG(ロールプレイングゲーム)シリーズ」として、ギネス世界記録に認定されたと発表した。また「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」も2つギネス認定されたとしている。
2017年02月20日 17時02分
-
スクエニ、アイドルをテーマとしたスマホゲーム「青空アンダーガールズ!」
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向け新作ゲーム「青空アンダーガールズ!」を発表した。「青春×アイドル×ライブバトル」をコンセプトに、21名のアイドルの卵立ち「アンダーガールズ」が活躍する物語を描く青春ドラマチックアイドルゲームとしている。
2017年02月19日 07時00分
-
多人数対戦の意欲作などアーケードゲーム新作が出展、VR関連も--JAEPO2017
ジャパンアミューズメントエキスポ協議会は2月10日、アミューズメント関連機器の展示会「ジャパン アミューズメント エキスポ2017」(JAEPO2017)を幕張メッセにて開催。今回はゲームイベント「闘会議2017」と合同開催となっている。大手ゲームメーカーが新作アーケードゲームを出展したのをはじめ、「VR ZONE」の限定復活をはじめとするVR関連の出展も見られた。
2017年02月11日 08時30分
-
スクエニ、スマホ向け「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」を配信
スクウェア・エニックスは2月1日、スマートフォン向けゲームアプリ「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」の配信を開始した。本作はアーケードゲーム「ディシディア ファイナルファンタジー」の世界観をベースとしたコマンドバトルタイプのRPGとなっている。
2017年02月01日 17時41分
-
「ファイナルファンタジー」30周年で記念セレモニー--さまざまな企画展開が発表
スクウェア・エニックスは1月31日、同社が展開している「ファイナルファンタジー」の30周年を記念したイベント「ファイナルファンタジー生誕30周年 Opening Ceremony」を開催。記念展の開催告知やカップヌードルとのコラボ、「ファイナルファンタジーVII」リメイク作のキービジュアルや関連タイトルの新情報など、多岐にわたる企画展開について発表した。
2017年02月01日 14時43分
-
スクエニ、PS4「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」を7月13日に発売
スクウェア・エニックスは1月31日、PS4用ソフトとして開発を進めている「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」について、発売日が7月13日に決定したと発表した。PS2用ソフト「ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアックジョブシステム」をHD化したタイトルとなっている。
2017年01月31日 20時15分
-
スクエニとMarvelが提携--第1弾タイトルは「The Avengers」のオリジナルゲーム
スクウェア・エニックス・ホールディングスは1月27日、米国のMarvel Entertainmentが提携し、複数のオリジナルゲームを展開すると発表した。第1弾は「The Avengers」をベースにしたオリジナルゲームとしている。
2017年01月27日 10時50分
-
スクエニ、VRにも対応する女性向けスマホゲーム「君と霧のラビリンス」を発表
スクウェア・エニックスは1月20日、新作スマートフォン向けゲームアプリ「君と霧のラビリンス」を発表。アプリ内の一部コンテンツがVRに対応した、女性向けをうたうスマホゲームアプリとしている。
2017年01月20日 19時06分
-
スクエニ、「ファイナルファンタジーXV」の世界販売本数が600万本に
スクウェア・エニックスは1月10日、2016年11月29日に発売したPS4/Xbox One用ゲームソフト「ファイナルファンタジーXV」について、販売本数が全世界で600万本を突破したと発表した。この販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計によるもので、発売以降の追加出荷やダウンロード版販売が順調だったとしている。
2017年01月10日 17時25分
-
スクエニ、マンガアプリ「マンガUP!」配信--「魔法陣グルグル」を期間限定で全話公開
スクウェア・エニックスは、and factoryとの共同開発によるマンガアプリ「マンガUP!」の配信を、1月7日から開始した。「鋼の錬金術師」「魔法陣グルグル」「妖狐×僕SS」といった人気作からオリジナルまで、基本無料で読むことができるアプリとなっている。
2017年01月10日 12時41分
-
USJに「ドラゴンクエスト・ザ・リアル」--モンスターとのリアルバトルを体験
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)に、「ドラゴンクエスト」の世界観を再現したアトラクション「ドラゴンクエスト・ザ・リアル」が、2017年3月17日から期間限定でオープンする。
2016年12月20日 07時30分
-
スクエニ、「ドラゴンクエストXI」PS4版と3DS版実機映像やオープニングなどを公開
スクウェア・エニックスは12月17日、PS4とニンテンドー3DS向けゲームソフトとして開発を進めている「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」について、ティザーサイトや最新映像を公開した。オープニングや、PS4版と3DS版の実機映像、新キャラクター「カミュ」などを収録している。
2016年12月17日 16時04分
-
スクエニ、PS4「NieR:Automata」の体験版を12月22日に配信
スクウェア・エニックスは、2017年2月23日発売予定のPS4用ソフト「NieR:Automata」(ニーア オートマタ)について、体験版となる「DEMO 120161128」を、2016年12月22日から配信することを発表した。
2016年12月08日 16時52分
-
スクエニ、「ファイナルファンタジーXV」を発売初日に500万本販売--シリーズ最速
スクウェア・エニックスは12月1日、11月29日に発売したPS4/Xbox One用ゲームソフト「ファイナルファンタジーXV」について、発売初日で販売本数が500万本を突破したと発表した。これは歴代のファイナルファンタジーシリーズの中でも最速の記録としている。
2016年12月01日 20時36分
-
mora、「ファイナルファンタジーXV」サントラの一部をハイレゾ先行配信--10曲1000円で
レーベルゲートは11月29日、同社が運営している音楽配信サービス「mora」にて、「FINAL FANTASY XVオリジナル・サウンドトラック」のCD発売に先駆け、一部の楽曲のハイレゾ先行配信を開始した。10曲入りで価格は税込1000円。
2016年11月29日 18時02分
-
「本当にお待たせした」--10年がかりの「ファイナルファンタジーXV」が発売
スクウェア・エニックスは11月29日、ファイナルファンタジーシリーズの最新作となる「ファイナルファンタジーXV」を発売。同日の早朝に発売記念イベントを実施し、本作の声優を務めた鈴木達央さんや北川里奈さん、お笑いコンビのバイきんぐと女優の真野恵里菜さんをゲストとして記念イベントを行った。
2016年11月29日 13時05分