-
情報システム部門は計画停電にどう対処すべきか--ガートナーが緊急提言
ガートナージャパンが、東日本大震災に対して情報システム部門が直ちに取るべき行動を提言する特別レポートを公開した。
2011年03月18日 18時18分
-
企業の「事業継続」ノウハウ集--ガートナーレポート
ガートナー ジャパンは今回の地震を受けて、災害に備えた企業の事業継続管理(BCM)に関連するレポートを公開している。今後の対策を考える上で重要な知見が盛り込まれている。また現在進行中の状況に対しても役に立つ考えやノウハウがあるはずだ。
2011年03月18日 14時35分
-
日本のCIOはクラウド移行に消極的--ガートナーのCIO調査
(ZDNet Japan)ガートナー ジャパンは3月3日、同社のエグゼクティブ・プログラム (EXP)において行った、「CIOが抱える次年度の課題」に関する調査の結果を発表した。
2011年03月03日 15時09分
-
クラウドを議論する前に解決すべきこと(後編)
(ZDNet Japan)クラウドを導入すべきか否か? そうした議論はもちろん必要だが、その前に、ITの構造が今の時代にあっているかどうか、を議論すべきだ。これまでの延長線上でシステムを議論しても、時代に合わなくなっていることに気付くべきである。
2011年02月25日 09時00分
-
クラウドを議論する前に解決すべきこと(前編)
(ZDNet Japan)今やITの世界ではクラウド関連の製品やサービスが花盛りだ。しかし、クラウドを議論する前に考えて、答えを出し、行動すべきことが山ほどある。ITコンサルティングの現場から、いま何をなすべきなのかを考えてみる。
2011年02月24日 14時00分
-
企業のIT投資動向、サーバ仮想化とモバイルへの需要高い--ガートナー予測
(ZDNet Japan)ガートナー ジャパンのリサーチ部門は2月2日、国内企業のIT投資動向に関する最新の調査結果を発表した。
2011年02月02日 17時19分
-
ITの価値が存在する場所に変化が起きている--米ガートナー ラスキーノ氏
(ZDNet Japan)「ITの価値」が存在する場所が確実に変化した。米Gartnerはこの変化を「コンシューマライゼーション」という言葉で表現している。同社フェローのマーク・ラスキーノ氏は、「従業員よりも顧客が使用する技術の方が重要性が高い」と述べ、CIOは顧客向けの技術にフォーカスすべきだと訴えている。
2011年01月03日 03時27分
-
オンラインでの友人、10人に1人は「ボット」に--ガートナーが2011年以降の展望を発表
(ZDNet Japan)Gartnerは11月末、2011年以降にIT部門およびユーザーへ長期的に大きな変化を与える展望について「Gartner Predicts 2011」としてまとめた。
2010年12月13日 13時36分
-
ガートナー、世界のPC出荷台数予測を下方修正--タブレットの台頭を受け
ガートナーが2010年と2011年のPC出荷台数予測を発表した。出荷台数は2年連続で増加するとの見通しだが、9月の前回予測に比べ数字は下方修正されている。
2010年11月30日 12時01分
-
ガートナーに聞く“クラウド戦略で大手ベンダーが抱えるジレンマ”
(ZDNet Japan)クラウド市場が拡大する中で、各ベンダーはクラウドをキーワードに製品を訴求するが、それぞれジレンマを抱えているようだ。ガートナーのアナリストが、企業戦略を変えてクラウドに挑むマイクロソフトと、取り組んでいるように見えて戦略を変えないIBM、SAP、オラクルを解説した。
2010年10月28日 18時33分
-
CIOは「情報から価値を生み出す責任がある」--ガートナー
(ZDNet Japan)IT業界が新たな世界へと変革する中で、ITリーダーやCIOは何をすべきなのか。ガートナー ジャパン主催のイベント「Gartner Symposium ITxpo 2010」にて、同社のアナリストらが提言した。
2010年10月27日 07時00分
-
未来志向で機会を手に入れるか、過去志向のままで脅威に直面するか、それが問題だ
(ZDNet Japan)ガートナー リサーチ バイス プレジデント 兼 最上級アナリストの亦賀忠明氏は、企業が未来志向に転換することでかつてない機会が訪れるとし、過去志向のままだとかつてない脅威に直面することになると述べた。
2010年10月27日 07時00分
-
次世代のCIOは「収益をもたらす」--注目すべき7つの重要テーマ
(ZDNet Japan)従来とは異なる役割を帯びたCIOが求められている――そう語るのはガートナー幹部のカトニック氏だ。今後、IT部門の貢献(売上)によってCIOの年俸が決まるとも予測している。収益をもたらすCIOが今、知っておくべき7つの重要テーマとは何か?
2010年10月26日 00時34分
-
「次の10年で4つのトレンドがIT業界を変える」--Gartner Symposiumにて
(ZDNet Japan)ガートナー ジャパン主催のカンファレンス「Gartner Symposium/ITxpo」にて、米Gartner Research シニアバイスプレジデントのPeter Sondergaard氏が、次の10年で起こる4つのトレンドについて語った。
2010年10月25日 20時24分
-
CIOは“ビジネスパーソン”であれ
(ZDNet Japan)ここ数年、世界の最高情報責任者(CIO)がビジネスプロセスの改善に大きく注目している。その状況について、ガートナーのJohn Roberts氏は「ビジネスプロセスの改善には終わりがない」からだと説明する。
2010年10月13日 08時00分
-
CIOはITが生み出すビジネス価値を示せ
(ZDNet Japan)業務部門の御用聞きになってはいけない――。IT部門にとって古くて新しい課題だが、ガートナーのリサーチディレクターであるDave Aron氏は、企業の戦略にITがどう貢献できるかをCIOは明確に説明する責任があると主張する。
2010年10月06日 08時00分
-
「マネジメントイノベーション」に挑戦すべし
(ZDNet Japan)世界のCIOがビジネスプロセスの改善に注目している。しかし、ガートナーのリサーチディレクターであるDave Aron氏は注目しすぎだと言う。むしろ「マネジメントイノベーション」に注目すべきだと同氏は主張している。
2010年09月29日 08時00分
-
CIOとして成功するための3つのポイント
(ZDNet Japan)世界のCIOに向けてさまざまな提言を行っているガートナーのエキスパートに、同社の定点調査などを踏まえて、CIOは今、何をなすべきかを聞いた。
2010年09月22日 08時00分
-
激動の時代に世界のCIOが注目する3つのポイント
(ZDNet Japan)世界のCIOに向けてさまざまな提言を行っているガートナーのエキスパートに、同社の定点調査などを踏まえて、CIOは今、何をなすべきかを聞いた。
2010年09月15日 08時00分
-
ガートナー、2010年のIT支出予測を下方修正
2010年のIT支出は引き続き、2009年よりも増加すると予測されているが、ガートナーは欧州の債務問題により、同社が以前予測したほどの増加は得られないかもしれないと考えている。
2010年07月06日 07時51分
-
日本企業によるオフショアリング金額が2009年は減少--ガートナー
(ZDNet Japan)ガートナー ジャパンは、日本企業のオフショアリング金額の推計をまとめ、2009年の金額が前年比7.6%減の3590億円となったと発表した。
2010年05月31日 20時16分
-
国内SaaS市場:利用率は30%以上--CRMやメール、グループウェアが市場けん引
(ZDNet Japan)ガートナー ジャパンは日本国内のSaaS市場規模予測を発表。2010〜2013年は年平均11.7%で推移し、2013年には427億円になるといい、低い初期コストから関心が高まり、利用率は2009年に31.2%まで上昇したとみられるとしている。
2010年05月20日 19時28分
-
2009年半導体市場:2年連続減少も後半の回復で減少幅は予想よりも少なく
(ZDNet Japan)米ガートナーの調査によれば、2009年の世界半導体市場の売り上げは前年比10.5%減の2284億ドル、半導体産業として初めて2年連続の減少になるという。2009年後半からの電子機器生産が回復したことで減少幅は少なくなったとしている。
2010年04月02日 12時37分
-
世界半導体市場、2009年は売上高10.5%減も2010年には回復の見込み--ガートナー調査
大半のテクノロジ分野と同様、半導体業界も2009年の出だしは不調だった。しかし、年が進むにつれて好調さを取り戻し、2010年には健全な回復を達成しそうな見通しである。
2010年03月31日 11時40分
-
日本のマネジメントは「効率性向上」から「生産性向上」への転換を--ガートナーCIO調査
(ZDNet Japan)ガートナー ジャパンは3月9日、全世界で約3700人のメンバーを持つCIO向け会員組織「ガートナー・エグゼクティブ・プログラム」メンバーに対して実施した「CIOが抱える次年度の課題」の調査結果をまとめ、発表した。
2010年03月09日 17時45分