-
NEC、CEPで新技術--複雑なルールにも対応、スケールアウトしやすく
(ZDNET Japan)NECは、複合イベント処理(CEP)で新技術を開発した。毎秒270万件の処理に成功している。
2012年09月20日 16時42分
-
NEC、SaaS型の企業間受注支援システム「WEBPSN/EC」--受注業務を自動化
(ZDNET Japan)NECは、SaaS型の企業間受注支援システム「WEBPSN/EC」の販売を開始した。企業が取引先から注文を受ける際に必要な機能を提供する。
2012年09月14日 13時11分
-
薄・軽タブレットNEC「MEDIAS TAB UL」の異彩--リアル感追求の振動技術搭載
NTTドコモの2012年秋モデルとして発表された、NEC製の7インチタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」。
2012年09月12日 14時16分
-
資生堂、情報提供サイトをSaaS型ECで構築--SOAで機能を追加
(ZDNET Japan)資生堂は、美と健康に関する企業と専門家のコラボレーションサイト「Beauty & Co.」をSaaS型EC「NeoSarf/EC」で構築した。
2012年09月11日 15時00分
-
NEC、SQLでFPGAを直接設計できる技術を開発--停止せずに処理内容も変更
(ZDNET Japan)NECは、ビッグデータのリアルタイム分析処理を高速化するハードウェアを専門知識がなくても簡単、高速に設計できる技術を開発。2014年度までに製品化して提供することを目指す。
2012年08月31日 18時54分
-
NEC、クラウド共通基盤パッケージ新製品--仮想マシン100台までに対応
(ZDNET Japan)NECは、クラウド共通基盤パッケージの新製品「Cloud Platform SuiteスタンダードパッケージR2」の発売を開始した。仮想マシン100台程度までの中規模の仮想化基盤構築での活用を想定している。
2012年08月30日 17時26分
-
NEC、データセンター向け構成管理ソフト--依存関係も自動検知
(ZDNET Japan)NECは、データセンター向けの構成管理ソフトウェア「WebSAM AssetSuite DC Edition」の販売を開始した。IT機器や各種アプリケーションの構成情報を自動収集して、一元的に管理する。
2012年08月22日 15時38分
-
NEC、「Oracle Exadata」向け一次保守サービス--パートナーとして国内初
(ZDNET Japan)NECは、データベース専用機「Oracle Exadata」向けの一次保守サービスとSI支援サービスの提供を開始した。Exadata向け一次保守サービスは、オラクルのパートナーベンダーとして国内初になる。
2012年08月03日 14時21分
-
ローソン、NEC製Androidタブレットを1600台導入--店舗指導員の業務効率化
(ZDNET Japan)ローソンは店舗指導員の業務を効率化させ、経営指導力を強化するため、タブレット端末「Life Touch L」1600台を導入する。
2012年08月01日 17時41分
-
富士通、ドコモらとスマホ向け半導体の合弁会社
富士通、NTTドコモ、日本電気(NEC)、富士通セミコンダクターは8月1日、スマートフォン向けの半導体を開発・販売するための合弁会社を設立することで合意したと発表した。
2012年08月01日 16時06分
-
ファイザー、販売実績管理をハイブリッドクラウドで稼働--NECのSaaS活用
(ZDNET Japan)医療用医薬品大手のファイザーは販売管理システムをクラウドとオンプレミスで構築、本格稼働させている。
2012年07月30日 13時57分
-
NEC、標的型攻撃対策専用機--トレンドのDeep DiscoveryをIAサーバに搭載
(ZDNET Japan)NECは、標的型攻撃対策アプライアンスを7月31日から販売する。トレンドマイクロのネットワーク監視ソフトウェア「Deep Discovery」をNECのIAサーバ「Express5800」に搭載して提供される。
2012年07月27日 15時50分
-
「iEXPO関西」で知るNECの最新製品
(ZDNET Japan)NECはプライベートイベント「NEC iEXPO関西2012」を開催した。VersaProシリーズ初のウルトラブックなど同社製品を一堂に展示。クラウド関連や防災ソリューションでの参考展示なども相次いだ。
2012年07月27日 13時39分
-
搭載アプリも充実--PCに録画したテレビも見られる薄・軽タブレット「Life Touch L」
初心者や家族向けに使うことを前提に企画・開発された、NECのAndroidタブレット「Life Touch L」。子どものいる家庭での使用感をレポートする。
2012年07月18日 09時00分
-
電機メーカーの課題と展望
(ZDNET Japan)かつて世界中から賞賛された国内電機メーカーの製品が、今、世界で通用しなくなっている。電機メーカーの現状と展望をまとめた。
2012年07月14日 13時40分
-
NEC、スマートデバイス活用POSを9月から--必要な機能はクラウドで提供
(ZDNET Japan)NECは、スマートデバイスを活用したPOSシステムのクラウドサービスを9月から提供する。必要なアプリケーションをダウンロードして利用する。
2012年07月10日 15時57分
-
NEC、メインフレーム「ACOS」に新機種--リソースの物理分割機能を搭載
(ZDNET Japan)NECは、メインフレーム「ACOS」の新製品「i-PX9800/A100」の販売を開始した。標準レンタル価格は月額950万円(税別)から。
2012年06月28日 15時39分
-
10.1型IPS液晶、厚さ7.99mm、540gのAndroid 4.0搭載タブレット--「LifeTouch L」
NECは6月18日、Androidタブレット「LifeTouch L」を発表した。10.1型のIPS液晶を搭載し、厚さは7.99mmと薄い。重さは約540gで、アルミの素材感を生かした高級感のあるマットなデザインを特長とする。
2012年06月18日 11時00分
-
Interop Tokyo 2012:SDN、OpenFlowに注目集まる
(ZDNET Japan)ネットワーク関連技術のイベント「Interop Tokyo 2012」の展示会場をレポート。
2012年06月15日 14時44分
-
パソコン分野で台風の目となるアップル
(ZDNET Japan)国内PCメーカーは2012年度、国外での成長を見込んでいる。アップルやHP、デルら、海外メーカーの動向も交えて、各社のPC事業を解説する。
2012年06月04日 13時02分
-
宮崎県と熊本県の4町が基幹業務システムにSaaS活用--県域越えは全国初
(ZDNET Japan)宮崎県の都農、川南、高原の3町と熊本県錦町は基幹業務システムにSaaSを採用、3月から稼働させている。複数の地方公共団体が県域を越えて基幹業務システムをクラウドで共同利用するケースは全国で初めてという。
2012年05月25日 14時35分
-
NEC、拡張技術「ExpEther」を製品化--EthernetをDMAの速度で転送
(ZDNET Japan)NECは、Ethernetを利用してコンピュータの構成を拡張する技術「ExpEther」を活用した3製品の発売を開始した。
2012年05月24日 15時49分
-
NEC、画像認識をクラウドで提供--モバイル端末の撮影画像に付加情報
(ZDNET Japan)NECは、モバイル端末のカメラで撮影した画像でモノを認識して、端末の画面上に詳細情報を表示する画像認識クラウドサービス「GAZIRU」を6月1日に発売する。
2012年05月22日 16時00分
-
正念場を迎えた電機メーカー大手
電機メーカー大手8社の営業利益率は2.2%、韓国サムスン電子の10%に遙かに及ばない。電機メーカーの課題と展望を示す特集を紹介する。
2012年05月21日 16時11分
-
減収減益から回復への道筋を探る富士通とNEC
(ZDNET Japan)2011年度は減収減益だった富士通とNEC。富士通は構造改革の手応えを強調、NECは1万人の人員削減を含む構造改革へ取り組む。
2012年05月21日 11時06分