-
NEC、A3対応モノクロページプリンタ発売--セキュリティやモバイル対応を強化
(ZDNET Japan)NECは、A3対応モノクロページプリンタ「MultiWriterシリーズ」を発売した。
2019年02月19日 09時35分
-
NEC、一部が見えない人物も照合可能な「人物照合技術」を開発
(ZDNET Japan)NECは、カメラから顔や体の一部が見えない部分がある人物や後ろ向き・横向きの人物でも、全身の外観画像を用いて照合できる「人物照合技術」を開発した。
2019年02月18日 06時00分
-
NEC、APIR・NTT西日本と共同でスマートシティの実証実験を開始
(ZDNET Japan)NECは、3月24日まで一般財団法人アジア太平洋研究所やNTT西日本と共同でスマートシティの実証実験を行う。
2019年02月14日 06時00分
-
NEC、高速走行中の列車への高精細映像伝送に5G基地局を提供
(ZDNET Japan)NECは、5Gを活用した高速走行中の列車への高精細映像伝送実験に5G基地局を提供した。
2019年02月14日 06時00分
-
NEC、PLMソリューションの基盤を刷新
(ZDNET Japan)NECはPLMソフトウェア「Obbligato」の基盤を刷新し、グローバル開発環境を強化した新製品の販売を開始する。
2019年02月13日 15時00分
-
多くの企業に異変が生じた直近の決算、富士通とNECはどうだったか
(ZDNET Japan)今回は、富士通の塚野英博 代表取締役副社長兼CFOと、NECの森田隆之 代表取締役 執行役員副社長兼CFOの発言を紹介する。
2019年02月08日 10時31分
-
NEC、セキュリティ技術を競うコンテスト開催--グループ約1300人が参加
(ZDNET Japan)NECは、サイバーセキュリティの技術力を競うコンテスト「NECセキュリティスキルチャレンジ」を開催すると発表した。
2019年02月07日 11時54分
-
NEC、PLMソフト「Obbligato」新版--基盤刷新、ビジネス変革への対応を追求
(ZDNET Japan)NECは、開発、提供するPLMソフトウェア「Obbligato」の新版を発表した。急速なグローバル化やデジタル化に対応し、“使いやすさ”“作りやすさ”“繋がりやすさ”の観点から強化。
2019年02月07日 07時00分
-
SMBCグループ、セミオーダーでクラウド型人事プラットフォームを開発
(ZDNET Japan)三井住友フィナンシャルグループとNEC、アビームコンサルティング、SAPジャパンのプロジェクトチームが国内初の「セミオーダーメイド型クラウド人事プラットフォーム」を開発し、提供を開始した。
2019年02月06日 06時00分
-
NECなど4機関がIoT機器と共通基盤間の重要通信保護を実証へ
(ZDNET Japan)NEC、東京大学、NTT、 早稲田大学がIoT共通基盤を共同開発し、IoT機器と共通基盤間における重要通信保護に関する実証実験を開始した。
2019年02月05日 09時37分
-
ドコモ、360度8K映像を配信できるVRライブシステムを開発--5Gで実現
NTTドコモは2月4日、世界初の第五世代移動通信方式(5G)を活用した、360度8K3D60fpsVRライブ映像配信・視聴システムを開発したと発表した。
2019年02月04日 18時01分
-
NECとマクロミル、AI分析サービスを共同提供--マーケ活動の高度化を支援
(ZDNET Japan)NECとマクロミルは1月24日、人工知能(AI)を用いた分析サービスを共同提供すると発表した。
2019年02月04日 16時38分
-
NEC、スマートシティでインド工科大と共同研究--ビッグデータ・IoT・AIを活用
(ZDNET Japan)NECのインド現地法人は、インド工科大学ボンベイ校と社会課題の解決に向けた共同研究を開始する。ビッグデータ分析・IoT・AIの領域で共同研究を行い、インドが目指すスマートシティの実現に貢献していく。
2019年02月01日 16時32分
-
国産ノートPCメーカー2019春モデルを見る--2in1やデタッチャブルも登場
(ZDNET Japan)PCメーカーが2019年の春モデルを発表。国産メーカーの動向をまとめた。
2019年01月25日 07時00分
-
NEC、オラクルのDMPを導入--MAツール連係でデータマーケを加速
(ZDNET Japan)NECは、クラウド型データ管理基盤(DMP)「Oracle BlueKai」を用いてサードパーティーデータを活用した広告キャンペーンを実施する。
2019年01月22日 17時07分
-
NEC、働き方改革を支援する12.5型軽量モバイルノートPCなど17機種63モデル
日本電気(NEC)は1月17日、働き方改革を支援するモバイルワークやテレワークに向けの12.5型液軽量モバイルノートPCなど、ビジネス・教育向けPCの新製品17機種63モデルを発表した。
2019年01月17日 11時08分
-
ドコモの常設5G技術検証環境に顔認証デモシステム--回線工事などなく容易に設置
(ZDNET Japan)NECは1月9日、NTTドコモが沖縄県内に開設した常設5G技術検証環境「ドコモ5Gオープンラボ OKINAWA」に、次世代通信インフラ基盤「MEC(Multi-access Edge Computing)」を活用した顔認証デモシステムを提供した。
2019年01月15日 10時32分
-
NEC、IoT領域でウフルと協業--データ活用型の新事業創出を支援
(ZDNET Japan)NECは1月8日、IoT(モノのインターネット)領域でウフルと協業を開始すると発表した。今後、連携に向けた共同開発および販売促進活動、これらを活用した顧客の新事業創出支援を共同で進めていく。
2019年01月11日 13時01分
-
デンマークIT最大手を買収するNECのビジネスモデル転換に向けた決意
(ZDNET Japan)今回は、NECの新野隆 代表取締役 執行役員社長兼CEOと、米AccentureのPaul R.Daugherty最高技術責任者兼最高イノベーション責任者の発言を紹介する。
2019年01月11日 10時30分
-
NEC、「Express5800」シリーズを拡充--中堅中小企業の仮想化を支援
(ZDNET Japan)NECは12月19日、IAサーバ「Express5800」製品群の強化を発表した。最新の「Xeon E」プロセッサを搭載した1Wayのタワーサーバとラックサーバを販売開始する。
2018年12月26日 11時46分
-
大林組、NEC、KDDIが5G活用の建機遠隔操作による連携作業に成功
(ZDNET Japan)大林組、NEC、KDDIは、5Gを活用した建設機械の遠隔操作に関する実証実験で、2台の異なる建機を連携させ、土砂を運搬することに成功した。
2018年12月20日 10時42分
-
セブン‐イレブンとNEC、省人型店舗をオープン--顔認証による決済対応
セブン‐イレブン・ジャパンと日本電気(NEC)は12月17日、マイクロ・マーケット(小規模商圏)への本格的な展開を目的として、初の「省人型店舗」となる「セブン‐イレブン三田国際ビル20F店」をオープンすると発表した。
2018年12月18日 16時29分
-
南紀白浜、空港と周辺施設でIoT活用--顔認証や非現金決済を技術検証
(ZDNET Japan)南紀白浜エアポートは12月13日、空港および周辺施設において、IoT(モノのインターネット)技術を活用したサービス実証を開始すると発表した。実施期間は2019年1月14日から8月末までの予定。
2018年12月18日 10時50分
-
NEC、時系列データで社会インフラの状態判別--データ特徴点をAIで発見
(ZDNET Japan)NECは12月12日、人工知能(AI)を活用した時系列データ分析による状態判別技術「時系列データ モデルフリー分析技術」を開発したと発表した。
2018年12月17日 12時42分
-
NEC、AI活用したOCRサービスを提供--帳票書式の定義が不要
(ZDNET Japan)NECは11月27日、光学文字認識(OCR)に人工知能(AI)を組み合わせた「NEC AI-OCRサービス」を、2019年3月から提供開始すると発表した。
2018年12月03日 08時00分