-
SAPジャパン、新社長に福田譲氏--BusinessObjects日本法人統合を指揮
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、社長人事を発表した。バイスプレジデントでプロセス営業統括本部 統括本部長の福田譲氏が代表取締役社長に就任した。
2014年07月28日 14時30分
-
ノベル社長が説く「商用SDN不要論」
(ZDNET Japan)今回は、ノベルの河合哲也代表取締役社長と、SAPジャパンの馬場渉バイスプレジデント兼チーフ・イノベーション・オフィサーの発言を紹介する。
2014年07月25日 15時36分
-
SAP、「Cloud Foundry」と「OpenStack」のスポンサーに--クラウドを強化
(ZDNET Japan)SAPは、米国で開催中の「O'Reilly Open Source Convention」(OSCon)で、2つの主要なオープンソースプロジェクト「Cloud Foundry」と「OpenStack」のスポンサーになったことを発表した。
2014年07月24日 12時38分
-
SAP、中小企業への取り組みを強化へ--SMB Solutions Group部門を新設
(ZDNET Japan)SAPは新たにSMB Solutions Group部門を立ち上げることで、中小企業に特化した取り組みを始める。
2014年07月18日 12時41分
-
SAP第2四半期、訴訟出費で23%減益もクラウドが好調
(ZDNET Japan)SAPの2014年第2四半期業績は、純利益が前年同期比23%減の5億5600万ユーロ、一株当たりの利益が0.47ユーロとなった。
2014年07月18日 12時18分
-
データディスカバリツール「SAP Lumira」新版--HTML5で表示、クラウドで共有
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、データディスカバリツール「SAP Lumira」の新版の提供を開始した。BI基盤の「SAP BusinessObjects」と連携する。
2014年07月17日 07時30分
-
SAP、グーグル、Dropboxなど6社、パテントトロール対策で結集
エンタープライズソフトウェアの新興企業からシリコンバレーの大手企業にいたるまでが、特許トロールに対処するために結集した。
2014年07月10日 08時29分
-
インメモリデータベース「SAP HANA」新版--RHELやHadoop 2.0に対応
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリデータベースの最新版「SAP HANA Service Pack 8」の提供を開始した。HANAプラットフォーム上でBIツールやデータ可視化の機能を搭載するソフトウェア「SAP Lumira」をサポート。リアルタイムのアナリティクス機能を活用できる。
2014年06月27日 08時00分
-
セガ、ビッグデータ分析基盤を導入--2カ月半で結果を現場に
(ZDNET Japan)セガは、事業ドメインを越えて集約、統合した大量のデータを分析し、既存製品やサービスの品質向上、新規製品やサービスの開発に役立てるための基盤として、データマイニングソフトウェアを導入した。
2014年06月11日 18時06分
-
IBM、RedHat、HP、VMwareとも--「HANA」拡大でエコシステムを構築するSAP
(ZDNET Japan)SAPはインメモリデータベース「HANA」を広く普及させるため、大手ITベンダーやスタートアップを交えた幅広い協力関係を結ぶ戦略を展開する。
2014年06月05日 18時44分
-
フライトごとの収益をHANAでリアルタイム管理--バンコクエアウェイズ
(ZDNET Japan)インメモリデータベース「HANA」のユーザーであるタイの航空会社Bangkok Airwaysが自社の取り組みを紹介。「フライトごとの利益状況をリアルタイムに把握する“ルートプロフィッタビリティ”の実践」を狙ったという。
2014年06月05日 17時12分
-
エンタープライズソフトウェアの今--MS、アドビ、SAPなど注目企業の現状分析
(ZDNET Japan)米ZDNetはエンタープライズソフトウェアベンダーに関する調査を実施した。調査で上位にランクインしたベンダー各社の現状を分析する。
2014年06月04日 07時30分
-
SAP、行動マーケティングを手がけるSeeWhyを買収へ
(ZDNET Japan)ドイツのエンタープライズソフトウェア大手SAPは現地時間5月20日、ボストンに拠点を置く行動マーケティング提供企業SeeWhyを買収する計画を発表した。
2014年05月21日 16時23分
-
SAP、日本にデータセンター開設--アジアでは初、HANAベースのクラウドを提供
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、東京と大阪の国内2カ所にデータセンターを開設、4月から稼働させている。アジア太平洋地域では初めて。インメモリデータベース「SAP HANA」をベースにしたクラウド「SAP HANA Enterprise Cloud」を提供している。
2014年04月07日 13時53分
-
SAPジャパン、出張経費管理SaaSを国内でも提供--消費増税にも対応
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、出張経費管理SaaS「SAP Cloud for Travel and Expense」の提供を開始した。「旅費経費は企業の中で2番目に大きな管理可能な経費だが、ぬれ雑巾のように手つかずの分野であり、効率化が遅れている」という。
2014年03月21日 08時00分
-
NEC、「SAP Business ByDesign」ベースのSaaS型ERPを東南アジア向けに提供へ
(ZDNET Japan)NECは「SAP Business ByDesign」をベースにしたSaaS型ERPを5月から提供する。まずは東南アジア6カ国を対象にしている。
2014年01月09日 17時19分
-
インメモリDB新版「HANA SP7」--非SAP製アプリケーションにも対応
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリーデータベースの新版「SAP HANA Service Pack 7」の提供を開始した。使用する言語に依存しないなど、オープンなアプリケーション開発環境へと拡大。ミッションクリティカルシステムへの適用に向けた各種機能を追加しているという。
2013年11月28日 18時53分
-
SAPジャパンとブレインパッドが協業--予測分析の自動化技術を共同で展開
(ZDNET Japan)SAPジャパンとブレインパッドは、アナリティクス分野でマーケティングや販売促進などで協業していく。ブレインパッドは独自の予測分析技術で知られるKXEN製品の主力代理店。独SAPはKXENを買収した。
2013年11月21日 08時30分
-
アップルの新しい小売責任者--人物像から読み解くApple Storeの変化の可能性
アップルは同社の小売責任者に、バーバリーの最高経営責任者(CEO)A・アーレンツ氏が就任すると発表した。同氏の経歴と人物像を紹介し、Apple Storeをはじめとするアップルの小売部門の変化の可能性を考察する。
2013年10月21日 07時30分
-
自己管理型DB「SAP Sybase SQL Anywhere」新版--モバイル形態の増加に対応
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、自己管理型データベースの新版「SAP Sybase SQL Anywhere 16」の提供を開始した。インメモリデータベース「SAP HANA」とのデータ同期やアプリケーション開発の生産性向上などの機能向上を図った。
2013年10月03日 19時34分
-
SaaS型ERP「SAP Business ByDesign」が日本でも--2層アプローチを提案
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、統合基幹業務システム(ERP)をSaaSで利用できる「SAP Business ByDesign」を11月から提供する。会計管理や人事管理など35の業務プロセスに対応し、サブスクリプションですべての機能を利用できる。
2013年08月28日 13時53分
-
SAPジャパン、需給プロセスの効率化図るSaaS--メールと表計算ソフトでは不十分
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリデータベース「SAP HANA」をベースにしたSaaS「SAP Sales and Operations Planning powered by SAP HANA」の提供を開始した。需給業務の計画策定や調整を支援するための「意思決定ツール」という。
2013年08月07日 13時20分
-
予算の8割が運用に費やされる状況を新技術で変革する--SAP
(ZDNET Japan)イベント「SAP Forum Tokyo」の中でSAPジャパン代表取締役社長安斎富太郎氏は「将来の技術でどう動いていくのか予測し、それを実現する実行力を持つことが重要」と訴えかけた。
2013年07月10日 18時57分
-
SAP、顧客対応支援機能をSaaSで提供--マーケティングを強化
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、顧客対応を支援するためのSaaS群「SAP Cloud for Customer」の提供を開始した。マーケティング営業部門向けの「Sales」、ソーシャルで顧客対応管理機能を提供する「Social Engagement」、サービス部門向けの「Service」で構成される。
2013年07月02日 15時53分
-
インメモリデータベース「SAP HANA」新版--非RDBにも動的にクエリ可能
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリデータベースの新サービスパック「SAP HANA SP6」の提供を開始した。異なる種類のデータが混在する、RDBと非RDBに対して動的にクエリをかけられるという。
2013年06月27日 16時04分