-
SAP、Eコマース技術企業のハイブリスを買収へ
SAPがスイスのEコマース技術企業ハイブリスの買収を発表した。条件は非公開で、買収後もハイブリスは独立部門として残され、現在の経営陣が引き続き事業を運営するという。
2013年06月06日 12時53分
-
SAP、クラウド事業を本格展開--“Cloud FirstでCloud Fast”
(ZDNET Japan)SAPジャパンは4月にクラウドファースト事業本部を設置するなど、クラウド事業に本腰を入れた。
2013年06月05日 13時28分
-
SAP、予測分析ソフト「Predictive Analysis」--「何が起きるのか」を捕捉
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、予測分析ソフトウェアの「SAP Predictive Analysis」の提供を開始した。膨大なデータを分析することで、将来起きうることを予測、危機に対する迅速な対応、問題発生の防止を図る。
2013年05月30日 18時25分
-
「SAPはBtoBtoCのリーダー」とCEOが強調--HANAでビジネス変革を支援
(ZDNET Japan)米フロリダ州オーランドで年次カンファレンス「SAPPHIRE Now 2013」が開幕した。共同CEOのBill McDermott氏は、HANAを土台としたBtoBtoC戦略について語った。
2013年05月15日 16時06分
-
中小規模向けERPパッケージのクラウド版「Business One OnDemand」、国内提供
(ZDNET Japan)中小規模向けERPパッケージ「SAP Business One」をクラウドで提供する「SAP Business One OnDemand」が開始された。
2013年04月04日 18時11分
-
ビッグデータ市場“老舗”の挑戦
(ZDNET Japan)今回は、SAS Institute Japanの吉田仁志 代表取締役社長と、SAPジャパンの安斎富太郎 代表取締役社長の発言を紹介する。
2013年03月08日 12時00分
-
SAP 安斎社長「極めて歴史的な発表」--基幹系がインメモリに載る日
(ZDNET Japan)インメモリデータベースがついに基幹系に進出する。SAP HANAの製品化には10年以上かかると言われたが、7年で達成した。SAPジャパンの安斎富太郎社長は「IBMが発表したSystem 360に勝るとも劣らぬ」と、その歴史的意義を強調している。
2013年03月07日 16時44分
-
SAP、インメモリDB「HANA」で稼働するビジネスアプリケーション群を提供へ
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、新しいビジネスアプリケーションソフトウェア群「SAP Business Suite powered by SAP HANA」を5月下旬から提供する。
2013年02月20日 12時57分
-
SAP HANAの国内導入数は前年比2倍の50社超--安斎社長「バランスが取れた成長」
(ZDNET Japan) SAPが次代の基幹製品と期待する「HANA」は、はたして売上や利益があがる形で導入されているのだろうか。2012年、顧客はHANAを見る目を変えたようだ。安斎社長は「実業に寄与する活用部分にフォーカスが当たる段階に入ってきた」と述べている。
2013年01月30日 13時13分
-
SAP、顧客データ管理ソフト--基幹系とソーシャルのデータを一元管理
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、顧客情報のマスターデータを管理するソフトウェア「SAP Master Data Services 1.0」の提供を開始した。
2013年01月16日 15時54分
-
SAP、6種のWindows 8アプリを年内提供へ--第1弾のAfariaを提供開始
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、Windows 8に対応するモバイルアプリ6種類を年内に提供する。Windows 8対応のモバイル端末管理(MDM)システム「SAP Afaria」の提供も開始した。
2012年11月26日 17時08分
-
業務プロセスをソーシャルに--SAPがSaaSで新サービス
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、ソーシャルメディアを業務に活用するための新製品「SAP Jam」と「SAP Social OnDemand」の販売を開始した。SaaSで提供される。
2012年11月19日 16時38分
-
7時間のバッチ処理が2時間に、レポート作成も10秒に--DB基盤にHANA採用
(ZDNET Japan)日本写真印刷はデータベース基盤として「SAP NetWeaver Business Warehouse Powered by SAP HANA」を導入。9月から稼働させている。
2012年11月07日 12時10分
-
リアルタイムかつパーソナライズされた販促を--SAP Precision Retailing
(ZDNET Japan)SAPジャパンが発表した小売業向けの新製品「プレシジョン・リテイリング」は、顧客の行動に沿ってリアルタイムに情報を提供するものだ。ビデオを交えて詳細を解説する。
2012年10月23日 22時05分
-
SAP、インメモリDBソフト「HANA」クラウド計画--AWS上でも利用可能に
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリデータベース(DB)ソフトウェア「SAP HANA」をクラウドで使える「SAP HANA Cloud」の計画を発表した。その一部として「SAP NetWeaver Cloud」と「SAP HANA One」の提供を開始した。
2012年10月22日 15時45分
-
インメモリDBソフト「SAP HANA」機能拡張--1PBの生データを瞬時に処理
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリデータベースソフトウェア「SAP HANA」の機能を拡張したことを発表した。1Pバイトの圧縮されていない生のデータを1秒未満で処理できるようになっている。
2012年10月22日 15時31分
-
トラスコ中山、SAP HANA導入を決定--HANAの国内導入は三十社超
(ZDNET Japan)トラスコ中山が、データを有効活用しするために、大量データ処理のデータベース基盤として「SAP HANA」の導入を決定した。日本国内ではHANAが三十社以上に導入されている。
2012年10月09日 12時48分
-
今週の明言--日本IBM社長が事業戦略を熱弁
(ZDNET Japan)「IBMが日本の顧客企業から求められているのは、チャンピオンリーグで戦えるようにしてほしいということだ」と語るのは、日本IBMのイェッター社長だ。
2012年09月21日 13時00分
-
ケンコーコム、SAP ERPをAWS上で稼働--事業運営安定化でクラウドを選択
(ZDNET Japan)健康食品や医薬品などをネット上で販売するケンコーコムはIaaS/PaaS「Amazon Web Services」上でERPパッケージ「SAP ERP」を8月から本格稼働させている。
2012年09月11日 11時58分
-
日立とSAP、モバイル端末管理で協業--AfariaとJP1を連携させたSaaSを開発
(ZDNET Japan)日立製作所とSAPジャパンは、モバイル端末管理(MDM)分野での協業を発表した。MDMソフトウェア「SAP Afaria」をベースに統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」と連携したSaaS型のMDMサービスを共同で開発し、10月中に提供する。
2012年09月05日 15時20分
-
リアルタイムビジネスの新たな可能性に挑戦 SAPのHANA活用支援プログラム
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、インメモリソフトウェア「HANA」を活用するスタートアップ向けプログラムを国内で展開する。革新的な技術の新たな可能性を創出する目的で展開されるプログラム。
2012年08月21日 12時48分
-
ISID、「SAP Business All-in-One」をクラウドで提供開始
(ZDNET Japan)ISIDは、AWSのクラウドサービス上で「SAP Business All-in-One」を利用したシステム構築サービスを開始すると発表した。
2012年07月31日 17時33分
-
iPad導入数で世界2位--モバイルにシフトするSAP
(ZDNET Japan)モバイル重視の戦略にシフトするSAPの社内モバイル事情について聞いた。iPadの導入数では世界2位だという。
2012年07月26日 16時05分
-
SAP、モバイル端末管理基盤「Afaria」サービスパック新版--BYOD利用を支援
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、モバイル端末を管理するMDM基盤「SAP Afaria」の機能を拡張するサービスパックの新版(SP1)の提供を開始した。
2012年07月25日 17時48分
-
SAPジャパン、ソーシャルメディア分析をSaaSで--消費行動までも把握
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、TwitterやFacebookで交わされる会話を分析するSaaS「SAP Social Media Analytics by NetBase」の提供を開始した。
2012年07月10日 14時16分