-
SAP、クラウド事業の急成長が続く--第4四半期決算
(ZDNET Japan)SAPが2015年度通期および第4四半期の決算を発表した。2018年までにクラウドサブスクリプションとサポートによる売上高がソフトウェアライセンスの売上高を上回る見通しだという。
2016年01月25日 10時43分
-
SAPが説く「電力業界のデジタル変革が急がれる理由」
(ZDNET Japan)今回は、SAPジャパンの佐藤知成 バイスプレジデントと、ソフォスの纐纈昌嗣 代表取締役社長の発言を紹介する。
2015年12月18日 12時00分
-
SAP HANAへの移行を総合支援--NECが新サービス
(ZDNET Japan)NECはSAPのインメモリデータベース「SAP HANA」への移行を総合的に支援する「HANAマイグレーションサービス」の提供を同日から開始する。
2015年12月17日 06時30分
-
「SAP HANA SPS11」提供開始、Cloud Foundry採用でアプリ環境を刷新
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、SAP HANAプラットフォームの新製品「SAP HANA SPS11」の提供を開始した。新版では、(1)アプリケーション環境をCloud Foundryベースで再構築したほか、(2)メモリ/ディスク/Hadoop上のデータを統合分析する機能の追加、(3)ライブストリーミングデータと地理空間情報データに対応する予測解析アルゴリズムの実装、(4)高可用性/災害対策の向上――などの機能拡張を行っている。
2015年12月14日 11時55分
-
独自路線を行くSAPのクラウドサービス拡大戦略
(ZDNET Japan)SAPがクラウドサービス事業の拡大に向けて独自路線を進みつつある。かねて自前のクラウドにこだわらないことを明言していたが、その展開の仕方が見えてきた。
2015年12月09日 12時00分
-
インメモリDB「HANA」ベースの中堅中小向けERPパッケージを日本企業が採用
(ZDNET Japan)インメモリデータベース「SAP HANA」をベースにした中堅中小企業向けERPパッケージ「SAP Business One, version for SAP HANA」が日本で初めて採用される。
2015年12月04日 15時19分
-
SAP、HANAベースのデータ分析クラウド--エンドユーザー向けBIなど提供
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、データ分析のクラウドサービス「SAP Cloud for Analytics」の提供を開始した。クラウド型のインメモリデータベース「SAP HANA Cloud Platform」を分析エンジンとして利用する。
2015年12月02日 08時00分
-
Adaptive Server Enterpriseの最新版を提供--SAPジャパン
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、SAP Adaptive Server Enterprise(SAP ASE)の新バージョン、SAP ASE 16 SP02の提供を開始したと発表した。
2015年11月19日 11時30分
-
ニッセイ情報テクノロジーとSAPジャパン、保険業界向けで協業
(ZDNET Japan)ニッセイ情報テクノロジーとSAPジャパンは、保険ビジネスにおける戦略的協業体制を構築したと発表した。
2015年11月17日 18時17分
-
インテージホールディングス、国内グループを統合するビジネススイート導入プロジェクトを開始
(ZDNET Japan)マーケティング支援事業やビジネスインテリジェンス事業などを手掛けるインテージグループの持株会社インテージホールディングスは、グループ全体の財務会計、管理会計、予管管理、プロジェクト会計の業務領域において、これまで使ってきたスクラッチ開発のシステムに代わり、新たにインメモリプラットフォーム上のビジネススイート製品を導入することを決定した。
2015年11月12日 11時13分
-
プリンタ新利用モデルの課金システムを短期立ち上げ--エプソン販売
(ZDNET Japan)エプソン販売は、2014年8月にサービスを開始した「エプソンのスマートチャージ」において、課金ソリューションを活用し、短期間での立ち上げや迅速なビジネス展開を実現した。
2015年11月10日 17時30分
-
「SAP HANA」に21件の脆弱性、乗っ取りの恐れも--パッチ公開済み
(ZDNET Japan)サイバーセキュリティ企業Onapsisは米国時間11月9日、「SAP HANA」プラットフォームに存在する21件の脆弱性を発表した。これら脆弱性のなかには、遠隔地からサーバの制御を奪い取るために悪用できるものも含まれている。
2015年11月10日 10時27分
-
社会インフラの将来予測をビッグデータで--SAP、日立、ESRIの3社
(ZDNET Japan)SAPジャパン、日立製作所、ESRIジャパンは、3社の製品を連携させ、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータを利用するためのシステム基盤を開発し、実用化に向けた検証を実施したと発表した。
2015年11月09日 19時06分
-
SAP、Hadoopデータ分析向けインメモリクエリエンジン提供--Sparkを拡張
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、「Apache Hadoop」にあるデータの分析を効率化できるというインメモリクエリエンジン「SAP HANA Vora」の提供を開始した。「Apache Spark」を拡張している。
2015年11月05日 17時58分
-
ビジネスイノベーターへの変身
(ZDNET Japan)「ビジネスイノベーターになる」。独SAP日本法人の福田譲社長は、社長就任わずか1年でSAPの目指す道を示す。具体的には、顧客企業がビジネスにITを融合するデジタル化を支援すること。その実現に向けて、同社はすでにERPのソフトベンダーから変革を実現するプラットフォーム・ベンダーへと変身を遂げたようだ。
2015年10月28日 07時30分
-
HANA Cloud Platformで比較シミュレーションを3週間で構築--三菱ふそう
(ZDNET Japan)三菱ふそうトラック・バスは、顧客サービス強化の取り組みの一環として、トラック運用コストの比較シミュレーションアプリケーション「ライフサイクルコストシミュレーター」を新たに構築した。
2015年10月26日 18時34分
-
クラウドとS/4HANAがけん引、好調に終わったSAPのQ3決算
(ZDNET Japan)独SAPは現地時間10月20日、2015会計年度第3四半期(9月30日締め)の決算を発表した。クラウドの売上高と「SAP S/4HANA」が好調だった。
2015年10月21日 13時01分
-
SAPジャパン、IoTを推進する専任組織を発足
(ZDNET Japan)SAPジャパンは10月19日、日本におけるIoT(Internet of Things:モノ・コトの相互接続)を活用した「第4次産業革命」を推進する専任組織「IoT/IR4(Internet of Things / Fourth Industrial Revolution)」を発足したと発表した。
2015年10月20日 07時48分
-
新たなステージに入った基幹系システムのクラウド利用
(ZDNET Japan)伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)がSAPジャパンなどと協業し、基幹系システム向けに特化したクラウドサービスを提供すると発表した。
2015年10月15日 12時00分
-
デジタル化のインパクトを日本企業に伝えたい--就任1年のSAPジャパン福田社長
(ZDNET Japan)主力のERP事業やクラウドへの注力、Aribaを中心にしたビジネスネットワーク事業、さらにIoTを基盤にしたデジタルエコノミーへの対応など、さまざまな方針を打ち出すSAPの日本における戦略について、社長の福田氏に話を聞いた。
2015年10月08日 07時30分
-
SAPのCEO、左目を失明--CEOとしての職は継続へ
(ZDNET Japan)SAPの最高経営責任者(CEO)ビル・マクデルモット氏は、7月の事故で左目を失明したが、CEOの座にとどまるという。
2015年09月18日 12時07分
-
住友重機械工業、基幹システムをマネージドクラウドサービスへ移行
(ZDNET Japan)住友重機械工業(SHI)はグローバルビジネスへの対応を見据えた基幹システムを刷新、新たにマネージドクラウドサービスへ移行した。
2015年09月09日 19時43分
-
SAP、新テクノロジ「HANA Vora」を発表
(ZDNET Japan)SAPは米国時間9月1日、Apache SparkとHadoop向けの新しいインメモリクエリエンジン「SAP HANA Vora」を発表した。
2015年09月02日 12時20分
-
SAP HANAはオープンスタンダードなプラットフォームになり得るか
(ZDNET Japan)SAPが企業システムの次世代プラットフォームとして注力する「SAP HANA」は果たして「オープンスタンダード」になり得るか。SAPジャパンが先頃開いた記者会見から考察してみたい。
2015年08月19日 12時00分
-
アクセンチュアとSAPジャパン、電力小売自由化で協業強化--新規参入を支援
(ZDNET Japan)アクセンチュアとSAPジャパンは、共同で国内の電力事業者向けのサービスを提供する。アクセンチュアの公益事業者向けのクラウド型業務基盤サービスでSAPジャパンの小売営業料金システムを採用する。
2015年08月17日 18時10分