-
ディズニー、「DM004SH」7月17日発売、ミニーやバンビなど限定Tシャツプレゼント
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、携帯電話ブランド「ディズニー・モバイル」の新製品として、「大人ガーリー」をコンセプトとしたシャープ製端末「DM004SH」を7月17日に発売する。
2009年07月15日 10時36分
-
ディズニー・モバイル第4弾は2画面ワンセグ搭載の「大人ガーリー」--7月中旬発売
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、携帯電話「ディズニー・モバイル」の第4弾「DM004SH」を7月中旬に発売する。「大人ガーリー」をコンセプトに、2画面同時表示可能なワンセグ機能や、ウィジェット機能を搭載した。
2009年05月18日 13時16分
-
ディズニーモバイル第3弾は「光の魔法」--12月6日発売
ディズニー・モバイルは第3弾となる携帯電話端末「DM003SH」を12月6日に発売する。ディズニーの「光の魔法」をテーマに開発したといい、防水機能や海外でも使える機能などを備えている。
2008年10月29日 13時37分
-
ディズニーの売れっ子スティッチ、「魅惑のチキルーム」をジャック--ゴールデン番組にも進出へ
ミッキーマウス、くまのプーさんの次にディズニーで人気のキャラクターはどれか知っているだろうか?正解はドナルドでもグーフィーでもない。わずか5年前に登場したモンスターの「スティッチ」だ。
2008年07月18日 17時06分
-
ディズニー・モバイル、シンデレラをモチーフにした「DM002SH」を6月7日より発売
ウォルト・ディズニー・ジャパンは6月7日より、ディズニー・モバイルの新機種として、「シンデレラ」をモチーフとした「DM002SH」を提供すると発表した。
2008年05月26日 19時09分
-
ディズニーとヤフー、ネット広告事業で提携、新商品開発や相互配信で協力
ウォルト・ディズニー・ジャパンとヤフーは、インターネット広告事業で提携すると発表した。4月1日からディズニーのホームページとヤフーのゲーム、子供向けサイトを連携、広告の共同開発や相互配信、コンテンツの連動を行うことでユーザーの拡大を図る。
2008年04月02日 12時37分
-
ディズニー、日本国内にて独自にテレビアニメーションの製作を開始
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、日本市場にあったコンテンツを提供することを目的に、日本国内にて独自にテレビアニメーションシリーズの製作を行うことを発表した。
2008年03月06日 16時41分
-
ディズニー、どう売る初の携帯電話、店舗や箱、紙袋にまで「世界観」
ウォルト・ディズニーは3月1日、「ディズニー・モバイル」初の携帯電話端末「DM001SH」の店頭販売を開始した。ソフトバンクモバイルから回線や設備、販売網を借りて乗り出した携帯電話事業の1号機だ。
2008年03月06日 11時22分
-
セカンドライフで考えるブランドとしての「ディズニー」(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)ディズニーはビデオ、劇場、テレビなど、様々なポイントで私たちにコンタクトしてくる。では、Webの世界、セカンドライフでのディズニー体験はどのようなものなのだろうか。ディズニーを通して企業のブランド戦略の一端を考える。
2008年02月15日 15時29分
-
「ディズニーマジックをいつでもどこでも」--ディズニーケータイの中身とは
ウォルト・ディズニー・ジャパンが3月1日より開始する携帯電話サービス「ディズニー・モバイル」。同社は携帯電話にどんなディズニーマジックをかけるのだろうか。
2008年01月23日 12時57分
-
ディズニー、携帯電話事業への参入を正式発表--ソフトバンクモバイルの回線を利用
UPDATE ウォルト・ディズニー・ジャパンは2008年春をめどに携帯電話事業に参入する。ソフトバンクモバイルの回線を利用するもので、11月12日に電気通信事業の届出を総務大臣に対して行う。
2007年11月12日 13時06分
-
“iPod旋風”の極意は心に深く突き刺さる前刀流マーケティングにあり:後編
iPod旋風を巻き起こしたアップルコンピュータ前代表取締役の前刀禎明氏。人の心に深く突き刺さる前刀流マーケティングの視点から見ると、今のWeb 2.0ブームが疑問に映る。なぜなら、収益面での革新が見受けられないためだ。
2006年12月29日 08時00分
-
“iPod旋風”の極意は心に深く突き刺さる前刀流マーケティングにあり:前編
「iPod」成功の仕掛け人、アップルコンピュータの前代表取締役だった前刀禎明氏。ソニー、ディズニー、AOL、ライブドア、アップル――。華やかな成功の経歴には常に、「人の心に深く突き刺さる」ことを念頭においた“前刀流”のマーケティング手法があった。
2006年12月26日 13時08分