-
EMCとネットワン、佐賀大学に仮想化ソリューションを導入
(ZDNET Japan)ネットワンシステムズとEMCジャパンは、国立佐賀大学のネットワーク利用者認証システム基盤の構築に、両社のソリューションが採用されたことを発表した。
2010年06月15日 16時03分
-
EMCジャパン、新管理ソフト「Unisphere」発表--ストレージに新機能も追加
(ZDNET Japan)EMCジャパンは6月10日、ミッドレンジストレージ製品「EMC CLARiX」および「EMC Celerra」の3つの新機能と、両者を統合的に管理できる新管理ソフトウェア「EMC Unisphere」を発表した。
2010年06月10日 19時58分
-
EMCジャパン、「Data Domain」の性能を向上するソフト発売--重複除外を分散処理
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、重複除外バックアップストレージ「Data Domain」の性能を向上させるソフト「EMC Data Domain Boost」を発表した。
2010年05月26日 20時48分
-
EMCジャパン、データセンター間の分散ストレージ連携を可能にする「VPLEX」発売
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、遠距離間の異機種混在ストレージ環境にあるデータセンター同士を連携できるストレージ新製品「EMC VPLEX」の販売を開始した。
2010年05月19日 17時28分
-
FsolとEMCジャパン、コンテンツ管理製品「Documentum」などのSaaS提供で提携
(ZDNET Japan)富士通システムソリューションズとEMCジャパンは5月18日、ECMソリューションのSaaS提供について合意したと発表した。
2010年05月18日 16時38分
-
EMCの重複除外ソリューション「Avamar」をワンビシアーカイブズが採用--バックアップ時間が10分の1に
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、ワンビシアーカイブズがEMCの重複除外ソリューション「Avamar」を社内ファイルサーバのバックアップに採用したことを発表した。
2010年05月13日 16時44分
-
EMCジャパン、「Avamar」にクライアントPC向けバックアップ機能を搭載
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、エンタープライズ向けの重複除外バックアップソフトウェア「Avamar(アバマー)」に、新機能として企業内クライアントPC向けの重複除外バックアップ機能「Avamar Desktop Laptop」を搭載すると発表した。
2010年04月26日 19時37分
-
EMC、Celerraに仮想マシンへのストレージ割り当てをVMware上で管理できる機能
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、VMware環境向けにNAS「EMC Celerra」の容量効率化や自動化、管理作業を合理化する新機能「VMware環境向けEMC Celerraプラグイン」の提供を開始した。
2010年03月31日 18時00分
-
EMCジャパン、ハイエンドストレージ「Symmetrix V-Max」に新機能
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、同社のハイエンドストレージ「EMC Symmetrix V-Max」の機能を拡張したことを発表した。
2010年02月23日 12時40分
-
VCE連合、日本でも展開--仮想化やプライベートクラウドの基盤製品提供
(ZDNET Japan)シスコシステムズとEMCジャパン、ヴイエムウェアの3社は、共同で展開する“Virtual Computing Environment(VCE)連合”として日本市場でITインフラストラクチャ製品「Vblock Infrastructure Pakage」の提供を開始した。
2010年02月10日 18時13分
-
EMCジャパン、中規模ストレージ「CLARiX CX4」を機能拡張--同面積での容量を4倍に
(ZDNET Japan)EMCジャパンは2月8日、同社のミッドレンジストレージ「EMC CLARiX CX4」シリーズにおいて機能拡張を行い、設置面積あたりの容量が4倍となる新モデルの販売を開始した。
2010年02月08日 19時55分
-
EMC、ストレージ階層化ソフト発売--「事業仕分け」並に画期的な「自動仕分け」でコスト削減
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、ストレージ自動階層化機能「FAST(Fully Automated Storage Tiering)」を搭載したソフトウェア「FASTソフトウェアSuite」の提供開始に伴う説明会を開催した。
2009年12月15日 14時53分
-
EMCジャパン、重複除外ソリューション「Avamar」の最新版を発表
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、データ重複除外バックアップソリューションの最新版「Avamar 5.0」と、同製品を搭載したアプライアンスサーバ「Avamar Data Store Gen3」を発表した。
2009年12月09日 12時49分
-
EMCジャパンとデータドメイン、データ重複除外分野において日本市場での協業を開始
(ZDNET Japan)EMCジャパンとデータドメインは12月7日、バックアップ手法である「データ重複除外」の市場において、日本でも本格的な協業を開始すると発表した。
2009年12月07日 18時49分
-
EMC幹部、自社システムのクラウド化に向けた戦略と課題を語る
(ZDNET Japan)EMCのビジネスCIOを務めるMichael Montoya氏が、同社システムのクラウド化に向けて進めている戦略と、クラウド環境を構築する製品群、そしてクラウド実現のための課題を語った。
2009年11月13日 20時32分
-
「バックアップ・トゥ・ザ・フューチャー」を実現するために--EMC、重複除外の重要性を語る
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、データの重複除外に関する説明会を開催し、バックアップシステムと重複除外のあるべき姿について語った。
2009年11月06日 19時14分
-
クラウド時代にこそ協業の真価を問われるEMCジャパンとRSAセキュリティ
(ZDNET Japan)EMCジャパンとRSAセキュリティは9月25日、両社社長出席のもと、共同会見を開いた。2006年9月に、EMCがRSAセキュリティを買収してからちょうど3年が経過。「協業の成果には満足している」とするが、むしろその真価が問われるのは「クラウド」が本格的に動き始めるこれからの取り組みだ。
2009年09月28日 09時30分
-
インテルのゲルシンガー氏がEMCへ移籍か--WSJが報道
(ZDNET Japan)米Wall Street Journal誌は9月14日(米国時間)、米IntelのシニアバイスプレジデントPat Gelsinger氏が米EMCへと移籍する予定であることを報じた。
2009年09月14日 18時29分
-
大塚商会、ファイル共有ASPサービスの基盤にEMC製ストレージを採用
大塚商会は、ファイル共有のASPサービス「アルファオフィス・キャビネット版」のサービスIT基盤として、EMCジャパンの統合型ネットワークストレージ「EMC Celerra NS120」を採用した。
2009年09月08日 10時53分
-
EMC、サーバ統合を支援する接続オプションとストレージ管理ソフトを発表
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、「CLARiX CX4」向けに10Gbps iSCSIおよび8Gbpsファイバーチャネルの接続オプションの提供を開始した。あわせて、ストレージ管理ソフトウェア「Navisphere Manager」などで、VMwareによる仮想化環境に対応した新バージョンを用意する。
2009年09月03日 18時14分
-
デル、同社のストレージ事業を支える「仮想化環境での優位性」を説明
(ZDNET Japan)デルは、同社のストレージ戦略について説明会を実施した。「DELL|EMC」「PowerVault」のストレージ製品に加えて、2007年に買収した「EqualLogic」製品を市場投入しており、ストレージ事業の拡大を図っている。
2009年08月24日 18時12分
-
EMCジャパン、文書保護/管理ツールにSDK搭載で対応範囲を拡大--無料トライアルも実施
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、文書保護/管理向けセキュリティ製品「EMC Documentum IRM」に、SDK(ソフトウェア開発キット)を搭載するとともに、同製品を30日間無料で試用できるトライアルサイトを用意。今後の利用拡大に向けた施策を展開する。
2009年08月18日 15時36分
-
クラウドの基盤を提供するのがEMCの役割--EMC Forum 2009
(ZDNET Japan)先頃開催された「EMC Forum 2009」で、基調講演に登壇したEMCのエライアス氏は、先行き不透明な経済情勢の中、企業のIT戦略としてはクラウドコンピューティングの導入が有効であり、その基盤を提供するのが同社の役割であると説明した。
2009年07月22日 22時14分
-
シマンテック、あらゆる場所の重複データ削減を宣言--NetBackupで機能強化
(ZDNET Japan)シマンテックはがデータの徹底的な重複排除を宣言し、機能強化したNetBackup製品群の新バージョンを発表した。担当者は、あらゆる場所でのデータを削減、複雑性を軽減、インフラを削減の3要素でデータストレージのダイエット手段を提供していくと述べている。
2009年07月14日 17時26分
-
EMC、データ重複排除のData Domainと買収で合意--NetAppとの争奪戦に終止符
(ZDNET Japan)EMCは7月8日(米国時間)、Data Domainとの間で買収の合意に達したことを発表した。Data Domainの買収をめぐっては、5月下旬にNetAppが買収を発表した後でEMCが買収に名乗りを上げるなど、争奪戦の様相を呈していた。
2009年07月09日 13時37分