アップルの新しいジェスチャー操作を写真で紹介--「うなずいて応答」など - 5/7

Jeff Carlson (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2024年07月30日 07時45分
頭を横に振る、またはうなずいて、「AirPods Pro」で電話に出る

 「AirPods」を装着しているときにハンズフリーで「Siri」と対話する機能は便利なので気に入っている。しかし、周りの人にとっては、独り言を言っているようにしか見えないことはよくわかっている。電話がかかってきて、応答するかどうかSiriに尋ねられたとき、筆者は小声でつぶやくか、あるいは、「はい」または「いいえ」と思わず叫んでしまい、ほかの人を驚かせてしまうかのどちらかである。

 「iOS 18」では、着信時にAirPodsが内蔵の加速度センサーで、うなずく動作(「はい」を意味する)と頭を横に振る動作(「いいえ」を意味する)を検出できるようになる。
Scroll Right Scroll Left

頭を横に振る、またはうなずいて、「AirPods Pro」で電話に出る



 「AirPods」を装着しているときにハンズフリーで「Siri」と対話する機能は便利なので気に入っている。しかし、周りの人にとっては、独り言を言っているようにしか見えないことはよくわかっている。電話がかかってきて、応答するかどうかSiriに尋ねられたとき、筆者は小声でつぶやくか、あるいは、「はい」または「いいえ」と思わず叫んでしまい、ほかの人を驚かせてしまうかのどちらかである。

 「iOS 18」では、着信時にAirPodsが内蔵の加速度センサーで、うなずく動作(「はい」を意味する)と頭を横に振る動作(「いいえ」を意味する)を検出できるようになる。

提供:Apple/Screenshot by Jeff Carlson

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]