「Wear OS」向け「Gmail」アプリが配信開始

Jada Jones (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2023年10月06日 13時16分

 Googleが自社のスマートウォッチOSである「Wear OS」向けに「Gmail」アプリの配信を開始した。同アプリは5月に開催された「Google I/O」で発表されていたものだ。

Pixel Watch
提供:June Wan/ZDNET

 これまで、スマートウォッチでは通知以外からGmailにアクセスすることはできなかった。アプリの登場により、対応するスマートウォッチでは、Gmailの受信トレイにアクセスして更新できるようになった。メールをスクロールして全文を確認して返信したり、削除やアーカイブしたり、スターを付けたりすることもできる。また、複数のアカウントの切り替えも可能だ。

 このGmailアプリは、「Wear OS 3」および「Wear OS 4」に対応しており、Google Playストアからダウンロードできる。なお、「Apple Watch」向けGmailアプリは提供されていない。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]