本サービスでは、e-COMBO LIGHT(イーコンボライト)に貼付されているQRコードに住所が登録されているため、伝票を入力する手間が省ける。暗証番号を使って施錠・解錠を行なうため、非対面で発送できる。
サービススタート時の対象エリアは、東京、千葉、神奈川、埼玉の1都3県だが、今後全国へ展開する予定。本サービスは4桁の暗証番号を使うため、パナソニックの暗証番号を設定できる宅配ボックスが対象。対象の宅配ボックスユーザーが本サービスを利用できるよう、QRコードシールだけの販売も行なう。
スマリ宅配ボックス発送サービス導入業者は、LOCONDO、ZOZOなど、約20社が投入中。パナソニックとしては、e-COMBO LIGHTを3年後10万台の販売目標を掲げている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力