LIXILは2月16日、玄関ドアに後付けできる宅配ボックス「ATMO(アトモ)」を開発したと発表した。マグネットや両面テープで手軽に設置でき、一軒家でもマンションでも導入が可能だ。同日から「Makuake」でクラウドファンディングを実施している。既存ビジネスではできないようなニッチな商品を迅速に生み出すことを目的に設立されたLIXILのビジネスインキュベーションセンターが開発した。
ATMOは、置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開するYper (イーパー)とのコラボレーションにより実現したもの。ドアに取り付けるカバー内に、OKIPPAを収納。宅配便が届いたときには、バッグを取り出し、荷物を入れ、チャックを閉めて南京錠で施錠することで、置き配が可能になる。
LIXILは「宅配ボックスを設置したいが、玄関周りのスペースが確保できない」「設置費用がかかる」「宅配ボックスや収納ケースは住宅の外観に合わない」などのユーザーの声を受け、ATMOの開発を2020年4月にスタート。開発メンバーの1人がYper 代表取締役の内山智晴氏と面識があったこともあり、LIXIL側からアプローチし、今回のコラボレーションに至ったという。
LIXIL Housing Technology Japanビジネスインキュベーションセンターの伊東純平氏は「すでに豊富な販売実績を持ち、市場での認知度が高いOKIPPAと組むことで、スピーディに開発ができた。OKIPPAのようなバッグをイチから作るとお客様への認知度獲得や配達員の方に知っていただく活動にも時間がかかる」とコラボレーションするメリットを話す。
高い認知度を持つOKIPPAをベースにLIXILでは「玄関ドアになじむデザイン」「簡単に後付けが可能」「設置のスペースが最小限」の3つのコンセプトをATMOに盛り込んだ。伊東氏は「日本市場で玄関ドアのナンバーワンシェアを持つLIXILの知見をいかし、『さりげなさ』を意識したデザインにできた。ただ、配達員の方に気づいてもらえなければ意味がないので、箱のピクトグラムを印刷し、わかりやすさを心がけている。さらに、本体にはシールや、配達員の方向けのマニュアルを同梱している」と説明する。
内山氏は「OKIPPAは、バッグが外に出しっぱなしの状態なので、日に焼けて退色してしまったり、表面に汚れがついてしまったりなどの懸念が存在している。ATMOはカバー内に収納できるためそうした問題を解決できる。おしゃれなデザインになっていると思う」とコメントした。
Makuakeでは、目標金額を100万円に設定しており、OKIPPAとのセットが1万3800円、ATMO単体が8900円で販売する。2社は「建てた後も思い通りに修正できる」住まいの新たな形を目指し、「House Re-touch」という取り組みを展開中。これは、ユーザー体験価値を起点に、新たな住空間の概念が受けいれられるかをMakuakeで検証し、実証を伴えば、ビジネスをスケールさせていくチャレンジで、企業の中の研究開発技術を活かした新製品や新規事業開発のプロデュースを支援するMakuake Incubation Studioが伴走しているという。
すでに、第1弾プロジェクトとして、着脱自由のキャットウォール「猫壁(にゃんぺき)」を展開しており、ATMOは第2弾プロジェクトになる。
LIXIL Housing Technology Japanビジネスインキュベーションセンター長 の羽賀豊氏は「DIY以上、リフォーム以下で比較的簡単にエンドユーザーの環境変化に合わせて家も改造できるという概念を今作っている。こうした商品を展開することで、エンドユーザーとのつながりも保てる。家を売るという売り切りではなく、その後もつながれる関係性を持つことももう一つの可能性として考えている。そうすれば、LIXILを認知してもらい、次のリフォームにきっかけになるかもしれない」と今後の展開も見据える。
Makuakeでは1000セットの販売を予定。伊東氏は「今回の販売を通じて、改善点などの声を反映させた上で、自社展開の販売に移っていきたい」とした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」