マツリカは4月12日、AI搭載のメールアシスタントサービス「Notia(ノーティア)」において、ビジネスチャットツール「Slack」との連携を強化した新機能を公開したと発表した。Slack画面上からメールを返信できるようになるという。
Notiaは、日程調整の自動化機能、重要メールの受信・開封通知、メールの返信漏れ防止機能などを搭載した、ビジネスパーソンの生産性向上を支援するメールアシスタントツール。2019年4月現在、無料で提供している。
今回搭載された新機能により、普段使用しているSlackのAppチャンネルで、メールへのアクション(返信、既読、アーカイブ)が可能になった。AIにより、重要と判別されたメールの受信、返信、返信メールの開封通知という一連の流れを、Slackの画面上で把握できるようになるという。
利用イメージとしては、Slackのコメント入力部分にテキストを記入、送信することで、メールに返信できる。「全員に返信」では、宛先だけではなく「CC」に入ったアドレスにも返信できるという。受信したメールは既読にすることが可能。取り急ぎの返信は不要の場合、メール画面を開かずに開封状態にできるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方