左から、「初代INFOBAR」、「INFOBAR 2」、「INFOBAR xv」。新モデルでは、初代と2代目では実現できなかったフレームレスを実現している。液晶パネルは3.1インチWVGAパネルを採用。スマートフォン全盛の今、小型サイズのパネルが見つからず、開発には苦労したという。 開発・製造については、初代と2代目の開発は鳥取三洋電機(現:三洋テクノソリューションズ鳥取)、xvは京セラが担当する。UIはINFOBAR 2を踏襲するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)