Googleは、ユーザーがもっと簡単に最適なGIFを見つけられるようにしたいと考えている。
米国時間3月27日、GoogleはTenorを買収すると発表した。Tenorは「Android」「iOS」、およびデスクトップ上でGIFを検索できるプラットフォームだ。買収条件は開示されなかった。
GoogleはTenorのGIFライブラリを自社の画像検索エンジンに組み込むほか、それを利用して、「Gboard」モバイルキーボードソフトウェアなど、ほかの製品も改善する。
報道によると、Tenorの最高経営責任者(CEO)のDavid McIntosh氏は2月、同プラットフォーム上でのGIF検索件数が月間120億件に上ることを明かしたという。
Tenorのプラットフォームを使用するサービスの1つに「Facebook Messenger」がある。Googleは両社の関係が今後どうなるのかを明らかにしていない。Googleにコメントを求めたが、すぐに回答を得ることはできなかった。
しかし、Googleは発表の中で、Tenorが今後も独立したブランドを維持することを明かしている。さらに、Googleは「Tenorのテクノロジ、コンテンツおよびAPIパートナー各社との関係に投資することを楽しみにしている」とも述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある