アマゾン、配送途中のドローンを自動運転車で充電する技術--特許を取得

 ドローンを荷物の配送に利用するアイデアは以前から存在し、さまざまな企業が実験していたり試験的なサービスを運営したりしている。しかし、小型ドローンの弱点は短い航続距離だ。大容量バッテリの搭載が難しいため、遠方への配送には使えない。そのため、例えばWal-Mart Storesは配達先の近くまで飛行船でドローンを運ぶ技術、IBMは空中で荷物を中継するドローンの技術、Amazon.com傘下のAmazon Technologiesは合体飛行するドローンの活用技術を考案し、弱点を補おうとしている。

 さらにAmazon Technologiesは、自動運転車からドローンに充電する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間10月3日に「SYSTEMS, DEVICES AND METHODS DELIVERING ENERGY USING AN UNCREWED AUTONOMOUS VEHICLE」(特許番号「US 9,778,653 B1」)として登録された。出願日は2014年6月27日。


登録されたAmazon Technologiesの特許(出典:USPTO)

 この特許は、配達途中や配達からの帰還など、移動中のドローンでバッテリ残量が少なくなったら、充電機能を備える自動運転車と合流させて充電する技術を説明したもの。請求項(クレーム)には「ドローン」でなく「vehicle(何らかの輸送手段)」、「自動運転車」でなく「uncrewed autonomous vehicle(無人の自律移動可能な輸送手段)」とだけ書かれているが、実施例や図面から主に配送用ドローンと自動運転車を想定した技術であることが分かる。


自動運転車とドローンが合体(出典:USPTO)

 バッテリ残量が少なくなると、ドローンは管理サーバに充電要求を送る。要求を受けたサーバは、そのドローンの位置などから適切な自動運転車を選び、双方に合流地点を指示するなど対応する。そして、ドローンと自動運転車は合流地点で出会うと合体するのだが、その際にデバイス認証して正しい相手かどうかを確かめたうえで充電を始める。

 なお、図面にはドローンと自動運転車の組み合わせしか描かれていないが、充電用の無人飛行機などにも同特許は適用可能という。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]