ARMの本社 英国の大手IT企業であるARMが設計したチップは、必ずと言っていいほど常に私たちの身近にある。 ソフトバンクが234億ポンドで買収することになった半導体設計企業ARMは、世界の95%のスマートフォンに搭載されているプロセッサ回路の開発を支えてきた。 しかし、ARMベースのプロセッサは、スマートフォンだけにとどまらず、タブレット、ハードドライブ、デジタルカメラ、ブロードバンドハブ、テレビ、アンチロックブレーキシステム(ABS)、スマートカード、工場のラインを制御するコンピュータなど、日常的に使用される多くの機器に搭載されている。 ここでは、ARMベースのプロセッサを採用する主要な製品を紹介していこう。
提供:ARM
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
メタバースとリアルを融合させた店舗で顧客体験の向上を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)