Appleの「iPod」 初代iPodのデザインは、今ではかなり不恰好に見えるかもしれないが、2001年に発売されたこのデバイスは、世界中の人々が音楽の聴き方を変えるきっかけとなった。 1000曲を保存できるこの5GバイトのMP3プレーヤーは、動作周波数90MHzのARMベースのデュアルコアCPUを搭載していた。iPodには現在もARMベースのチップが採用されており、最新の「iPod touch」は、「ARMv8-A」アーキテクチャをベースとしたプロセッサを搭載する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!~インフラ再設計と人材確保への道筋~
講演レポート:2025年の崖を超えるにはリスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
~次世代コンタクトセンターが創り出す~提供できますか!?双方向の「新たな体験」
CNET Japan(Facebook窓)