電通、クラウディアン、スマートインサイト、Quanta Cloud Technology Japanの4社は4月20日、ディープラーニングを活用した屋外広告の実証実験を開始すると発表した。このプロジェクト(略称:OOHプロジェクト)では、インテルの協力を受けて、屋外広告におけるターゲティング広告の実用化を目指す。
今までターゲティング広告が難しいと言われてきたデジタルサイネージの屋外広告分野において、ディープラーニングによる人口知能(AI)と、IoTが集める膨大な映像情報、属性情報、高速にビッグデータを保存・分析する最新ソフトウェア技術、性能と経済性の高いハードウェアなどを組み合わせ、常に移動するターゲットの属性に合わせた屋外広告をリアルタイムで表示する。
各社の役割は、電通がディープラーニングを活用した屋外広告の企画・販売、および媒体の開発。クラウディアンがディープラーニングを活用した実証実験システムの開発や、ビッグデータのストレージ製品であるCLOUDIAN HyperStoreの提供。
スマートインサイトが、次世代データ統合&ディスカバリ製品であるMμgenの提供や、屋外広告最適化のための分析支援。Quanta Cloud Technology Japanが、実証実験で必要となるディープラーニング用高性能サーバなどハードウェアの提供する。
プロジェクトの第1弾として、屋外設置ビデオカメラの映像からリアルタイムに通行状況を判別し、その車種の所有者の関心が高いと思われる広告を、道路沿いのデジタルサイネージに表示する実証実験を東京都内で実施する。
今までは、事前に決められたスケジュールに従って流していた屋外広告を、ディープラーニングを用いて、自動車のメーカー名、車種の分類、モデル名などを高精度かつリアルタイムに認識・判別。通行状況に最適化された内容で、タイミングよく表示させるという。
また、デジタルサイネージへの広告配信だけでなく、時間帯別・車種別の交通量や走行速度も自動的に計測し、数値化が可能になる。これにより、従来の人手による計測データと異なり、常時正確な交通量を把握できるようになり、詳細な媒体価値の測定のほか、より汎用的な交通量調査などへの応用が期待できるとしている。
さらに、自動車のターゲティング広告と、ショッピングモールや観光地での行動アトリビュート連動広告や、自動車のみならず人(消費者)の行動分析に基づく新しいリアルタイム広告のあり方などについての実証実験も計画されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」