シャープ製「AQUOS K(アクオス ケー)」。2月下旬に発売予定。Android OSを搭載したいわゆる“ガラホ”で、フィーチャーフォンとして初めて高速通信サービスLTEに対応している。ただし、Google Playには未対応。物理キー部分に静電式センサーを配置し、オブジェクトの選択やスクロールが10キーを併用しながらできる「タッチクルーザーEX」を搭載した。本体サイズは幅約51mm×高さ約113mm×厚さ約16.9mmで、重量は約128g。1.2GHzのクアッドコアCPU、1410mAhのバッテリを搭載する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)