Twitterと吉本興業は9月18日、パートナー提携を結び、Twitterのプラットフォーム上での動画配信事業を開始した。Twitterのサービス「Twitter Amplify」を利用し、ユーザーの趣向性に合わせ、CM入りの動画コンテンツを新たに制作しタイムラインに表示させる。
Twitter Amplifyは、動画広告を含むツイートをタイムラインに表示させることができるTwitterの広告商品「プロモツイート」を活用したもの。吉本興業グループのタレントらのアカウントに対するフォロワーのべ2000万人以上の中から、リアルタイムで興味関心を持っていることをキーワードにしたターゲティングをする。
また、よしもとが保有する約10万本の動画コンテンツにより、動画再生やクリック、リツイートなどエンゲージメントを高める。動画コンテンツは、漫才やコントなどのお笑い、映画、音楽のほか、よしもと運営の各劇場でのライブイベント、地上波テレビ放送などと連携したものなどを揃えたという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力