カシオ計算機は2月25日、電子辞書“EX-word(エクスワード)”シリーズの新製品として、小学校1年生から3年生までの低学年を対象にした「XD-SU2000」を発売すると発表した。市場想定価格は2万3000円前後で、発売日は3月7日。
XD-SU2000は、学習の基礎固めをする小学校低学年の学びをサポートするため、キーボードは右から左に並んだあいうえお配列になっている。タッチパネルで直感的な操作ができるメニュー画面はルビ表示で見やすく、キーの名称や操作画面の説明なども、「けす」「もどる」「けってい」など平易な表現に統一した。
コンテンツは、これからの学習の基礎となる国語の勉強を始める小学生に向け、ことわざや類語、漢字の書き方を学べる辞典などを充実させた。さらに、豊富な図解説で子どもの興味を引き出す百科事典、楽しいストーリーに沿って英語に親しめる英語アニメ「リトル・チャロ NY編」などを収録。また、ズーム機能を使えば、文字の「止め」や「はね」がわかりやすい教科書体フォントで大きく表示することも可能だ。
EX-wordシリーズは、2001年に英英辞典を搭載した大学生モデル、古語辞典を搭載した高校生モデルを発売。以来、2005年に中学生向けモデル、2012年には外国語の授業が始まる小学校高学年を対象にした小学生モデルと、英語学習の低年齢化が進む市場のニーズを取り入れており、今回の低学年向けモデルを開発したとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方