-
カシオ、関数計算やグラフ描画ができるオンライン学習ツールを8月末まで無料で提供
カシオ計算機は6月9日、PCやタブレット上で関数計算やグラフ描画ができるオンライン学習ツール「ClassPad.net」を、8月31日まで無料で提供を開始すると発表した。
2020年06月09日 19時24分
-
カシオ×アシックス、ランニングフォームを手軽にチェックできるウェアラブル披露
カシオ計算機とアシックスは、2月12~14日まで東京ビッグサイトで開催された「第6回ウェアラブルEXPO」に出展し、共同開発しているランナー向けサービスコンテンツを初披露した。
2020年02月14日 20時13分
-
カシオ、心拍計測機能を搭載したPRO TREK Smart「WSD-F21HR」
カシオ計算機は、アウトドア向けリストデバイス「PRO TREK Smart」の新製品として、「WSD-F21HR」を9月13日に発売すると発表した。
2019年08月21日 12時41分
-
カシオ、ファイル暗号化システムを導入--個人情報の管理業務を効率化
(ZDNet Japan)カシオ計算機は、個人情報の受け渡しに関する情報漏えい対策を強化している。個人情報の管理作業を電子化し、業務の効率化と顧客対応の迅速化を可能にした。
2018年12月18日 11時56分
-
カシオ、最大3日オフラインでカラー地図が使えるアウトドア向けデバイス「PRO TREK Smart」
カシオ計算機は8月30日、アウトドア向けリストデバイス「PRO TREK Smart」の新製品として、最大3日間のアクティビティでもオフライン地図の利用・GPSによる位置情報記録が可能な「WSD-F30」を2019年1月に発売すると発表した。
2018年08月30日 13時30分
-
カシオ、スマートウォッチ「PRO TREK Smart」の新モデルを発表--バッテリの持ちが向上
カシオが家電見本市IFA Berlinでアウトドア向けスマートウォッチ「PRO TREK Smart」の新製品「WSD-F30」を発表した。バッテリ駆動時間、表示機能、アプリ機能が向上している。
2018年08月30日 10時18分
-
アプリ連携で日々の健康管理も--カシオ、G-SHOCK&BABY-Gの新製品
カシオ計算機は8月8日、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」と女性向け耐衝撃ウオッチ「BABY-G」において、スポーツシーンをサポートする「G-SQUAD(ジースクワッド)」シリーズの新製品、G-SHOCK「GBD-800」(4モデル)を9月14日、BABY-G「BSA-B100」(5モデル)を9月7日に発売すると発表した。
2018年08月08日 18時11分
-
カシオ「デジタルカメラ生産終了のお知らせ」を掲載--アフターサービスは規定通り
カシオ計算機は5月15日、「デジタルカメラ生産終了のお知らせ」をホームページにて掲載した。なお、同社では5月9日に、コンパクトデジタルカメラ事業から撤退することを正式に発表している。
2018年05月15日 17時27分
-
カシオ、コンパクトデジカメ事業から正式に撤退を表明--通期赤字49億円
カシオ計算機は5月9日、コンパクトデジタルカメラ事業から撤退することを正式に発表した。
2018年05月09日 21時03分
-
カシオ、コンパクトデジカメ事業から撤退か
カシオ計算機が、コンパクトデジタルカメラ事業から撤退する方針を固めたと日本経済新聞が報じた。
2018年04月24日 22時20分
-
岡山県警、警察官用スマートフォンのセキュリティ対策にリストデバイスを導入
(ZDNet Japan)カシオ計算機は、岡山県警察本部がカシオ計算機製リストデバイス「PRO TREK Smart WSD-F20AB」の導入を決定したと発表した。
2018年04月24日 10時14分
-
布や金属の質感をプリントで表現可能に--カシオ、2.5Dプリントシステム「Mofrel」
カシオは、2.5Dプリントシステム「Mofrel」の販売を開始した。2.5Dというと聞き慣れないかもしれないが、金型をつくることなく専用のシートに木、布、石、金属などさまざまな素材が持つ繊細な凹凸や色合いをプリンタで表現できる。
2018年03月26日 16時46分
-
「スマートウォッチに本気」--カシオ、アウトドア向けアプリ9社とパートナー契約
カシオ計算機は2月8日、リストデバイス“Smart Outdoor Watch”向けに登山やゴルフ、サーフィンなどアウトドアやスポーツで役立つ人気アプリを手がける9社とオフィシャルパートナー契約を締結したと発表した。
2018年02月08日 20時03分
-
カシオ計算機、スマホ連携できるG-SHOCK「G-SQUAD」--歩数や消費カロリーを記録
カシオ計算機は1月16日、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新製品として、新シリーズ「G-SQUAD(ジースクワッド)」の6モデル(GBA-800)を2月9日から順次発売すると発表した。
2018年01月16日 15時48分
-
カシオ、修理完了品をファミリーマートで受け取り可能に
カシオ計算機は11月27日、業界で初めて修理完了品を全国のファミリーマート店舗で受け取れるサービスを開始したと発表した。
2017年11月27日 12時30分
-
ゴルフ用ウェアラブルセンサで飛距離をアップ--カシオ「HIP SPEEDER CMT-S10GSET」
カシオ計算機は11月21日、スイング時の腰の動きと回転スピードを計測するゴルフ用ウェアラブルセンサ「HIP SPEEDER(ヒップスピーダー)CMT-S10GSET」を12月15日に発売すると発表した。
2017年11月21日 16時35分
-
カシオ、新たなタフカメラ「G'z EYE」--4m落下耐衝撃、50m防水、IP6Xの防塵性能
カシオ計算機は10月11日、過酷な環境下で行われるエクストリームスポーツの撮影に適したタフカメラの新ブランド「G'z EYE(ジーズアイ)」を立ち上げ、耐衝撃性能・防水性能・防塵性能を備えた「GZE-1」を10月27日に発売すると発表した。
2017年10月12日 13時40分
-
マイクロソフトとカシオ、特許ライセンス契約を発表--スマートウォッチ関連で
マイクロソフトは4月4日、Microsoft Technology Licensing LLCとカシオ計算機が、スマートウオッチ関連の広範なテクノロジを含む新たな特許ライセンス契約を締結したと発表した。
2017年04月04日 13時17分
-
なつかしのカシオゲーム電卓も展示--写真で見る「学びと遊びの電卓・電子辞書展」
東京・世田谷区の「樫尾俊雄発明記念館」で、カシオ計算機の歴代の関数電卓、ゲーム電卓、電子辞書、デジタル英会話学習機を展示する特別展示「学びと遊びの電卓・電子辞書展」を3月21日~5月10日の期間限定で開催する。
2017年03月11日 09時00分
-
カシオが語る関数電卓のいま--「国内では地味な存在だが、海外では大スター」
東京・世田谷区の「樫尾俊雄発明記念館」で、カシオ計算機の歴代の関数電卓、ゲーム電卓、電子辞書、デジタル英会話学習機を展示する特別展示「学びと遊びの電卓・電子辞書展」を3月21日~5月10日の期間限定で開催する。
2017年03月10日 08時00分
-
英語を話す敷居を低く--カシオ、英会話の学習パートナー「Lesson Pod」
カシオ計算機は2月1日、リビング・バスルーム・キッチン・寝室など自宅のさまざまな場所で対話をしながら英語が学べる「Lesson Pod(レッスンポッド)」(LP-E01)を2月24日に発売すると発表した。
2017年02月01日 13時36分
-
発音判定機能も付いたデジタル英会話学習機--カシオ、新「EX-word RISE」シリーズ
カシオ計算機は1月24日、デジタル英会話学習機「EX-word RISE(エクスワードライズ)」の新製品として、「XDR-B10」と「XDR-B20」を2月24日に発売する。
2017年01月25日 11時18分
-
カシオ、「PRO TREK」を冠したスマートウォッチ--GPS搭載で単独での使い勝手を向上
カシオ計算機は1月5日、アウトドアシーンで役立つAndroid Wear搭載のスマートウォッチ「Smart Outdoor Watch」の新製品として、「WSD-F20」を4月21日より発売すると発表した。
2017年01月05日 12時10分
-
カシオ、英会話を学べる専用端末「joy study」発売へ--接客業向けの新モデルも
カシオ計算機は8月31日、日常英会話の学習に便利な「joy study」の新製品「JY-L02」を9月9日より発売すると発表した。
2016年08月31日 16時10分
-
カシオ、180度の全天周映像を撮影できるアウトドア向けカメラ「EX-FR200」
カシオ計算機は8月4日、アウトドアアクティビティを楽しみながら記録できるデジタルカメラ「エクシリム Outdoor Recorder(アウトドア レコーダー)」の新製品として、ワンシャッターで180度の全天周映像を記録できる「EX-FR200」を9月中旬より発売すると発表した。
2016年08月04日 18時45分