(編集部注:米CNETによる「MacBook Pro with Retina Display」13インチモデルのレビューを前編と後編の2回に分けて翻訳して公開します。後編は11月11日に公開しています)
2012年の「MacBook Pro with Retina Display」13インチモデルは、少々変わり者だった。確かにそれは、誰もが待ち望んでいたRetina Displayを搭載する13インチMacBookだったが、15インチモデルのようなパワフルな製品ではなく、「MacBook Air」よりもかなり価格が高かった。
2013年にそれは、はるかに合理的な、高性能かつ低価格なパッケージとして戻ってきた。今やそれは、本当に人々の手に届くRetina Display搭載ノートブックだ。
筆者はこれまでもずっと、13インチRetina Display搭載MacBook Proに注目してきたが、その価格は当初ひどく高かった。1699ドルというのは最低価格としては法外だ。1年後、最低価格は1299ドルとなり、これはAppleのノートブック全体でみるとそれほど悪くはない。実際のところそれは、ライバル企業が超高解像度スクリーンを備えた13インチ薄型ノートPCにつけている価格にかなり近い。
13インチMacBook Pro(これよりも厚いMacBook Pro 13インチモデルも引き続き販売されているが、こう呼んで良いことにしよう)は、Appleのノートブックの中で依然として中間的存在だ。それはMacBook Airよりは重く、厚みもある。MacBook Airはバッテリ持続時間の点でも優れている。しかし、MacBook Pro with Retina Displayの13インチモデルは、美しく、はるかに鮮明なスクリーンを備えており、グラフィックスも優れている。とはいえこのモデルには、15インチProモデルにある強力なクアッドコアプロセッサも、追加のNVIDIAグラフィックスもない。同じコンピュータではないのだ。しかし、価格も同じではない。15インチモデルの最低価格は700ドル高い。13インチMacBook Proは、万人向きのRetina Display搭載マシンだ。ノートブックに1299ドル払う余裕があればの話だが。
同ノートブックについては、処理能力が向上したApple版の超高解像度「Ultrabook」、あるいは、皆さんがずっと欲しいと思っていたRetina Display搭載MacBook Airが少し厚くなったものだと考えれば良い。2013モデルは、ずっと探してきた、あなたの用途にぴったりなコンパクトなハイエンドMacBookだろうか。今のところはそのように思える。
最新の13インチRetina Display搭載MacBook Proは、2012年モデル(より厚みがあった従来の13インチMacBook Proを薄型化し、光学ドライブを取り去ったもの)にそっくりに見える。しかし実際は、より薄型かつ軽量になっており、2012年モデルが厚さ0.75インチ(約1.9cm)、重さ3.6ポンド(約1.6kg)であるのに対して、2013年モデルは厚さ0.71インチ(1.8cm)、重さ3.46ポンド(約1.57kg)で、これは、より大型の15インチモデルと同じ厚さだ。13インチRetina Display搭載MacBook Proは、13インチMacBook Air(2.96ポンド、1.35kg)よりは約0.5ポンド(約225g)重いものの、非常にコンパクトな印象がある。そして場所を取らないことに注目すべきだ。
薄型軽量ノートブックの世界では、13インチRetina Display搭載MacBook Proは明らかに重い。サムスンの「ATIV Book 9 Plus」の重さは3.06ポンド(約1.39kg)で、より高解像度のディスプレイを備えているにもかかわらず、厚さはわずか0.5インチ(約1.3cm)だ。しかし、「フルパワー」のノートブックと比較すれば、Retina Display搭載MacBook Proの方が間違いなく薄くて軽い。設計も巧みだ。スピーカー(通気口でもある)は見えないところに押し込まれており、底面の端にほぼ隠れている通気口を利用している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」