ヤフーと同社子会社のコミュニティファクトリーは11月7日、iPhone向けにフリーマーケット(フリマ)アプリ「ClooShe(クロシェ)」の提供を開始した。App Storeから無料でダウンロードできる。
ClooSheは女性向けのフリマアプリ。不要になったファッションアイテムなどをスマートフォンで写真を撮影、加工し、定額で出品できる。出品された商品は、タイムライン上で閲覧できるほか、アイテムカテゴリやブランド名からの検索が可能。また、トレンドのアイテムを紹介する特集コーナーなども用意する。商品はコンビニ決済またはクレジットカード決済で購入可能。利用にはFacebookのアカウントかメールアドレスが必要となる。Yahoo! IDは必要としない。
2014年4月末まではキャンペーン期間として、販売手数料、振込手数料、決済手数料のすべてを無料で展開する。今後はAndroid向けアプリも展開する予定。
CtoC(個人間での取引)型のフリマアプリとしては、サイバーエージェントの「毎日フリマ」やFablicの「Fril(フリル)」、メルカリ(旧:コウゾウ)の「メルカリ」、デジタルアイデンティティ「ママモール」などが先行している。
ヤフーとコミュニティファクトリーの戦略については、こちらの記事にてヤフー アプリ開発室室長でコミュニティファクトリー代表取締役の松本龍祐氏が語ってくれた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた