博報堂アイ・スタジオは6月12日、ソーシャルメディアからクチコミ情報を収集し、店頭販促物(POP)の制作に活用することを支援するサービス「Social POP(ソーシャルポップ)」の提供を開始した。博報堂DYグループの横断組織「博報堂DYグループ・ソーシャルメディア・マーケティングセンター(SMMC)」とともに開発した。
PCやスマートフォン向けのウェブサイト、アプリのソーシャルメディアのクチコミから性別や年齢、職種など必要な条件に応じて絞り込み、商品の人気度や評判を分析できる。
収集した情報を入稿用のデータ形式で出力できるため、店頭POPやチラシに利用するほか、デジタルサイネージなどでのランキング表示やタブレット端末での表示が可能だ。
長期的なクチコミ収集で、季節の変化による生活者の興味や利用方法の違いなどを把握し、最適な時期にターゲットを絞り込んだ販売を実施することも可能。ターゲットに合わせて、クチコミを有効に活用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方